記事

全8件中 1 ~ 8 件

こんにちは! 山本です!

Yamamoto i-Sakeプロジェクト

こんにちは!i-Sakeプロジェクトの山本一輝です。今回は、私は他のメンバーの方々と唯一違う大学に所属しておりますが、なぜこの団体に加入したのか?!、その経緯と今後この団体でやりたいことについてお話出来...

他人事が自分事へ

増田 侑十 i-Sakeプロジェクト

こんにちは、i-Sakeプロジェクトの増田(ますだ)です!今回はメンバーとしてなんでこの団体に入ったのかを少しお話しようと思います。私が団体に入った理由は「なんとなく」でした。「なんとなく」は人それぞれの...

若者に届け!

高橋 咲那 i-Sakeプロジェクト

はじめまして!岩手大学農学部1年、高橋咲那(たかはしさな)です!今年度からi-Sakeプロジェクトの活動に参加しています。この記事では、私がこの団体に所属することになったきっかけや、今後の抱負について書いて...

佐藤汐菜の団体への想いとこれから

せきな i-Sakeプロジェクト

 初めまして、i-Sakeプロジェクトの佐藤汐菜(さとうせきな)です!今回は私の団体に対する想いとこれからについて話していきたいと思います。まず私がi-Sakeプロジェクトに入った理由は農業に関わってみたいと思...

齋藤の想い・役割そしてこれから

齋藤芽翠 i-Sakeプロジェクト

こんにちは!i-Sakeプロジェクトの齋藤芽翠(さいとうめみ)です!今回は私がこのプロジェクトに関わることになった理由、今後どう関わっていきたいかをお話しします! 私は以前から大学生になったら大人の方と...

i-sakeプロジェクトの宮澤です。

みやざわ i-Sakeプロジェクト

初めまして。i-Sakeプロジェクトの宮澤です。今回は、私がこの団体に入った理由や、この団体で何をしたいかなどをお話ししようと思います。 i-sakeプロジェクトに入った理由としては、自分の地元が酒米を生産し...

谷崎の想い、アイサケの今までとこれから

まさ i-Sakeプロジェクト

こんにちは、代表の谷崎です。ヘッダー写真は現在好評発売中の「Rondo Iwate」を造るにあたりご協力くださった「(有)月の輪酒造店」の代表取締役社長、横沢孝之さんと撮ったお気に入りの一枚です。i-Sakeプロジ...

初めまして、i-Sakeプロジェクトです🍶

まさ i-Sakeプロジェクト

皆さんはじめまして、i-Sakeプロジェクト代表谷崎公紀と申します。この度、Pandoのアカウントを開設して第一回の投稿ということで、この団体についてお話しできたらと思います。🍶 i-Sakeプロジェクトとは?🍶私た...