記事

全336件中 25 ~ 48 件

リーグ戦の意気込み

井上大成 明治学院大学体育会男子ラクロス部

 お疲れ様です。 3年フェイスオファーの井上大成です! 正直この一年間は人生で一番しんどかったと思います。試合をするたびにフェイスの重要性を突きつけられ、ポゼッションを取れないことにかなり気持ち的に...

リーグ戦の意気込み

吉高 あゆな 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは🌻4年トレーナーの吉高あゆなです!リーグ戦に向けたミーティングやメニューを熟すプレーヤーを見てると、リーグ戦がいよいよ始まるんだなと実感が湧いてきました、、、最後のリーグ戦を迎えると思うと...

リーグ戦の意気込み

土手内 菜々子 明治学院大学体育会男子ラクロス部

みなさんこんばんは!4年マネージャーの土手内菜々子です🌼あと1ヶ月半で引退かもしれないと考えると1日1日の練習をより大切にしてかないとなあと感じる今日この頃です☺️私はこの4年間スタッフの中で誰よりも1番審...

リーグ戦の意気込み

伊達 真祈子 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!4年マネージャーの伊達真祈子です!​私の中のリーグ戦はキラキラした思い出が沢山あります。1年生の頃1部昇格の入れ替え戦を目の前で見ることが出来たこと、そして一ツ橋への勝利そして次の年は東大...

リーグ戦の意気込み

藤野 慎 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちわ!藤野慎です!いよいよリーグ戦が始まります!自分にとっては初のリーグ戦で緊張もありますが、すごく楽しみでワクワクしています。約3年間オフェンスをやり、半年前にショートディフェンスに転向、ま...

リーグ戦の意気込み

中野 未来 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!4年マネージャーの中野未来です!もう最後のリーグ戦なんだなって驚いています。こんなに長かった部活生活も終わりに近づいています。リーグ戦は、2年生、3年生、4年生が一緒に活躍できるので、同期...

リーグ戦の覚悟

松本 純 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは!松本純です!プレイヤートップバッターということで”熱く”リーグ戦への思いについて語っていきたいと思います!!!昨年、10月9日明治に負けてリーグ戦が終わりました。初戦東大に勝った勢いで絶対勝...

リーグ戦の意気込み

松岡 梨花 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!4年アナライザーの松岡梨花です。とうとう最後のリーグ戦ということで時の流れの早さに驚いてます、、リーグ戦前は1年間で一番忙しい時期なので頭がパンクしそうな時もありますが、分析のみんながい...

サマーへの意気込み

松田一輝 明治学院大学体育会男子ラクロス部

はじめまして!1年の松田一輝(まつだかずき)です。8/30に初めての同期大会でSummerが始まります!個人、チームの目標は優勝することです!​皆一人一人目標を掲げて、日々練習を頑張っていて、僕自身も初めてから...

リーグ戦の意気込み

井上 麻理紗ジャマイン 明治学院大学体育会男子ラクロス部

​こんばんは!4年マネージャーのまりさです!引退ブログもおそらくあるだろうと聞いたので、リーグ戦に向けてのブログはあまり長くは書かないでおこうと思います笑今年もまた早くもリーグ戦期間に突入しようとい...

サマーに向けて

福井晃大 明治学院大学体育会男子ラクロス部

はじめまして!1年の福井晃大(ふくいこうだい)です。8/30に初めての同期大会であるSUMMERが始まります。チームとしての目標は優勝することです。個人としては入部してから約2ヶ月が経ち、少しずつラクロス生活に...

サマーに向けて

中内健輔 明治学院大学体育会男子ラクロス部

はじめまして!一年の中内健輔(ナカウチケンスケ)です。​ラクロス部に入って初めての同期大会が始まります。チームとしてはこの大会で優勝することが目標です。そのため、日々の練習では個々のスキルを磨くととも...

サマーに向けて

榎本祥大 明治学院大学体育会男子ラクロス部

はじめまして。1年の榎本祥大(えのもとしょうた)です。もうすぐ、自分達の初めての同期大会が行なわれます。​チームとしては、優勝を目指し、次の大会に繋がるものにしたいと自分は考えています。個人としてはと...

サマーに向けて

赤毛丈真 明治学院大学体育会男子ラクロス部

はじめまして!1年の赤毛丈真(あかもじょうま)です。いよいよ自分達初の同期大会であるサマーまで1ヵ月を切りました。自分達はこの大会で、優勝することが目標です。単に優勝するのではなく、他大と圧倒的な差...

2022年度 幹部紹介

田中 陸 明治学院大学体育会男子ラクロス部

平素より多大なる御支援、御声援の程有難う御座います。こんにちは!今年度主務を務めさせて頂くことになりました、新3年の田中陸です。今年のチームの目標はFinal4です。この目標を達成する為には必ず良い練習環...

2022年度 幹部紹介

松岡 梨花 明治学院大学体育会男子ラクロス部

平素より多大なる御支援、御声援の程有難うございます。今年度アナライジングスタッフリーダーを務めます、新4年の松岡梨花と申します。昨年度、私たち分析(アナライジングスタッフ)チームの目標は「挑戦」でした...

2022年度 幹部紹介

井上 麻理紗ジャマイン 明治学院大学体育会男子ラクロス部

​日頃より当部にご支援、ご声援を頂いております皆様、心より感謝申し上げます。今年度マネージャーリーダーを務めさせていただきます新4年マネージャーの井上麻理紗と申します。このブログという場を借りて幹部...

2022年度 幹部紹介

小薬 彩加 明治学院大学体育会男子ラクロス部

平素より多大なるご支援、ご声援を頂き誠に有難う御座います。​今年度TRリーダーを務めさせて頂きます、新4年 小薬彩加です。 1年間を通してTRでは個々へのアプローチに注力していきたいと考えております。"FIN...

2022年度幹部紹介

井上大成 明治学院大学体育会男子ラクロス部

平素より多大なる御支援、御声援の程有難う御座います。今年度から設置されたフェイスオフリーダーを務めさせていただきます井上大成です。この場を借りて決意を書かせて頂きます。この1年間フェイスオフをやって...

2022年度 幹部紹介

伏見 魁基 明治学院大学体育会男子ラクロス部

平素より多大なるご支援、ご声援を頂き誠に有難う御座います。​今年度DFリーダーを務めさせて頂きます、伏見魁基です。昨シーズンは目標と掲げていた"FINAL4"に後一歩及ばず、明確に大きな課題を身をもって感じる...

2022年度 幹部紹介

小平 脩真 明治学院大学体育会男子ラクロス部

今年度オフェンスリーダーを務めさせて頂きます。新4年、小平脩真です。皆様の熱い応援、確と届いております。いつも本当にありがとうございます。今年のオフェンスは第一に「対人」を強化したいと考えています。...

2022年度幹部紹介

友成怜王樹 明治学院大学体育会男子ラクロス部

平素より多大なる御支援、御声援の程有難う御座います。今年度副将を務めさせて頂きます、新3年の友成怜王樹です。自分のビジョンである率先垂範を追求し、主将を常に支え続ける存在になります。チーム一丸になる...

2022明治学院ラクロス部男子

本多 佑樹 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは!2022年度明治学院ラクロス部男子副将を務めます、本多佑樹です。今年はシーズンが終わったときにチーム全員で喜んで悔しがれるように、チームが同じ方向を向けるよう貢献していきたいと思います!よ...

明治学院大学男子ラクロス部

安羅岡 塁斗 明治学院大学体育会男子ラクロス部

​今年度主将を務めさせて頂く、安羅岡塁斗です。平素より多大なる御支援、御声援の程有り難う御座います。弊部は、・目標 "final4"・スローガン 達・チーム理念 "Do for others"他者への貢献を掲げました。"fi...