記事

全336件中 217 ~ 240 件

特別大会意気込み

手島 大輔 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは3年生手島大輔です。今年の意気込みは、全力を出し切る事です。去年試合に出て感じたことは、緊張疲れなどで試合後には疲労感はあるけれど自分は何もしていないし、活躍していなかったので、今年はとり...

特別大会意気込み

齊藤 玄 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは3年の齊藤玄です。夏の暑さも過ぎ、過ごし易い気温になってきましたね。今年は異例の状況の中、当たり前のように練習できる環境があること、特別大会に出場できるということはとてとも恵まれていると実...

特別大会への意気込み

高野 未羽 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!今回は特別大会への意気込みを書かせていただきたいと思います。今年は例年通りではないことが多く、気付いたら9月に入ってしまいました。昨年のリーグ戦開幕からもう1年以上が経っていることにびっ...

特別大会への意気込み

矢崎 貴大 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは3年の矢崎貴大です最近暑いのか涼しいのか、晴れるのか雨なのかよくわからない天気が多いですねはやくちょうどいい気温になって欲しいです今年こんな状況でもグランドが確保でき練習できているのにも恵...

特別大会意気込み

伏見 魁基 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんはトップバッターを務めさせていただきます、2年の伏見魁基です。今年はコロナウイルスの影響で活動自粛せざるを得ない期間があった中で、現在はグランドが確保されていて、活動再開できるこの環境がとて...

黎明館練習

高野 未羽 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは🍚3年マネージャーのみうです🥓新型コロナウィルスの影響により、活動を自粛していましたが、ヘボンフィールドに続き、黎明館でも部活が再開したため、今回はその様子をお届けしたいと思います!(スクリ...

ヘボン練習再開

中野 未来 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは!2年マネージャーの中野未来です🥝新型コロナウィルスの影響により、活動休止中だった部活動でしたが、先日、待望のヘボンフィールドでの練習が再開したので、前回に引き続きその様子をお届けしたいと...

グッズ紹介

山本 愛海 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは🕊4年マネージャーの山本愛海です!本日はグッズの紹介ブログになります!!今年は新しくポロシャツを作成しました✨グッズ班がデザインしてくれたとてもイケてるポロシャツ、みんなよく似合ってますね☺️...

ヘボン練習再開

山本 美緒里 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは!🌞2年マネージャーの山本美緒里です!新型コロナウィルスの影響により、活動休止中だった部活動でしたが、先日、待望のヘボンフィールドでの練習が再開したので、前回に引き続きその様子をお届けした...

ヘボン練習再開

井ノ口 瑶 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは🌃4年マネージャーの井ノ口瑶です!新型コロナウィルスの影響により、活動休止中だった部活動でしたが、先日、待望のヘボンフィールドでの練習が再開したので、今回はその様子をお届けしたいと思います🥍...

リーグ戦プレイバック

明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!こんにちは!今回は過去5年間のリーグ戦結果のプレイバックです!!どのような戦歴を得て、2019年に念願の一部昇格を果たしたのかお伝えします!必見です🧐まず簡単にラクロスリーグについて説明しま...

活動再開

片岡 あみ 明治学院大学体育会男子ラクロス部

日頃より明治学院大学男子ラクロス部を応援いただき、誠にありがとうございます。新型コロナウイルスの影響により、3月より活動を自粛しておりましたが、学校側からの許可がおり、7月2日より活動を再開した事をご...

自分の覚悟

小平 脩真 明治学院大学体育会男子ラクロス部

2年の小平脩真です。包み隠さず正直なことを、少々かっちりと話そうと思います。「覚悟」というのは、「困難に対する心構え」という意味と共に、仏教の言葉で「迷いを脱し、心理を悟ること」という意味があるそう...

覚悟

本多 佑樹 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは🌞2年DFの本多佑樹です。簡単に書けるだろうと思ってたらすごく時間がかかってしまいました。たいして色んなことを考えられているわけじゃないけど、自分の思ってることを文章にするのはすごく難しいで...

自分の覚悟

明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは。2年MF渡辺和稔です。自分の覚悟について書きます。同期の安良岡の覚悟見たらみんな高校の頃の部活の話してるって書いてあったので自分もそうしようと思ったのですが自分が高校時代所属していた部活は...

自分の覚悟

現在、投稿者は在籍していません

こんばんは!2年分析の柚木芽衣です。自分は覚悟をしっかり持てているのか少し不安なのでなにを書けばいいのかとっても迷いましたが書いてみます、、、!わたしはよくわからないままこの部活に入部し、よくわから...

自分の覚悟

安羅岡 塁斗 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは!安羅岡塁斗です。今回は自分の覚悟、について真剣に考えてみました。もうみんなの覚悟でもよくでてくる高校の話になってしまうんですが、書きました。自分は野球部に入っていました。最初の方は試合...

自分の覚悟

本田瑛理香 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは!2年マネージャーの本田瑛理香です!文章を書くのが苦手なのでおかしいかもしれませんが、読んでいただけたら嬉しいです!入部してから早かったような長かったような一年が経ちました。6年間女子校で...

自分の覚悟

三浦 大地 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!三浦大地です。みんな文章を書くのが上手くて羨ましいです。話変わりますが、最近「勇者ヨシヒコ」っていうドラマを見返してます。山田孝之かっこいいですよね。自分の覚悟について。体育会で4年間頑...

自分の覚悟

吉高 あゆな 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!2年トレーナーの吉高あゆなです。今日はたくさんの人が見てないことを信じて少しだけ自分の素直な気持ちを書きます笑トレーナーになって1年経ちました。この1年間は続けることに必死でした。自分...

自分の覚悟

松本 純 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは。松本純です。YouTubeやインスタでサッカーの動画ばかりみてるのでサッカーの代わりにラクロスの動画見たら今頃どんだけラクロス偏差値上がっていたんだろうと思います。ラクロスについての覚悟を書け...

自分の覚悟

中野 未来 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは!2年マネージャーの中野未来です!まとまりないですが、自分の覚悟が伝わったら嬉しいです笑1つ目は "1つでいいから毎回できることを増やす" 今まで、毎日の練習での感想は「疲れた」「やる...

自分の覚悟

土手内 菜々子 明治学院大学体育会男子ラクロス部

皆さんこんばんは🌼2年マネージャーの土手内菜々子と申します!少し前のとしさん(OB)のインスタライブ熱かったですね~あのような考え方をなさる人だとは露知らずろくに話せなかったことを少し後悔しました、、イ...

自分の覚悟

松田 佳祐 現在、投稿者は在籍していません

覚悟って何だろう。ラクロスにおける覚悟ってなんだろう、、、コロナによってラクロスについて考える時間が増えました。おお、ラクロス、ラクロス!なぜあなたはラクロスなの!?!?ジュリエット並に考えました...