記事

全336件中 169 ~ 192 件

幹部紹介 副DFリーダー 本多佑樹

本多 佑樹 明治学院大学体育会男子ラクロス部

平素より多大なるご支援、ご声援の程有難うございます。今年度、明治学院大学男子ラクロス部で副DFリーダーを務めさせて頂きます、本多佑樹です。昨年度は、四年生の先輩方のおかげで、初の一部の舞台にも関わら...

[幹部紹介] DFリーダー 足立慎太郎

足立 慎太郎 明治学院大学体育会男子ラクロス部

平素より多大なるご支援、ご声援の程有難うございます。2021年度 DFリーダーを務めさせて頂きます新4年の足立慎太郎です。はじめに、日頃より当部をご支援を頂いております保護者の皆様をはじめ、OBOGの方々、学...

【幹部紹介】 副将 萩原康太

蓮田 涼介 明治学院大学体育会男子ラクロス部

平素より多大なるご支援、ご声援の程有難うございます。副主将を務めさせていただいております萩原恒太と申します。昨今のこのコロナ禍の中で例年とは異なることが多々あるとおもいます。しかし、主将を含めた幹...

【幹部紹介】副将 本多祐樹

蓮田 涼介 明治学院大学体育会男子ラクロス部

日頃より明治学院大学ラクロス部をご支援いただき誠にありがとうございます。今年度、副将を務めさせて頂く、新3年生の本多佑樹です。去年に引き続き、今年も新型コロナウイルスの影響で社会が不安定な中、弊部も...

【幹部挨拶】アナライジングスタッフリーダー 長南桃佳

長南 桃佳 明治学院大学体育会男子ラクロス部

平素より明治学院大学男子ラクロス部の活動を応援していただき誠にありがとうございます。2021年度明治学院大学男子ラクロス部アナライジングスタッフリーダーを務めさせて頂きます。新4年長南桃佳です。今年の分...

【幹部挨拶】トレーナーリーダー 眞野鈴英

眞野 鈴英 明治学院大学体育会男子ラクロス部

始めに日頃より多大なる御支援、そしてご声援の程ありがとうございます。今シーズンも応援の程宜しくお願い致します。今年度トレーナーリーダーを務めさせていただく新4年トレーナーの眞野鈴英です。今年度トレー...

【幹部挨拶】スタッフ/マネージャーリーダー 高野未羽

高野 未羽 明治学院大学体育会男子ラクロス部

2021年度スタッフリーダーとマネージャーリーダーを兼任させていただきます。新4年マネージャーの高野未羽です。はじめに、日頃より当部をご支援を頂いております保護者の皆様をはじめ、OBOGの方々、学校関係者の...

今年もPANDOやります!〜チームの目標とスローガン〜

二ツ矢 健人 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんにちは🥍報告が遅くなりましたが、今年もPANDOを通して、明治学院大学男子ラクロス部の様々な情報を発信していきます!初回は、明学男子ラクロス部の今年のスローガンと目標を紹介していきます⭐️□スローガン...

引退ブログ

高橋 映人 明治学院大学体育会男子ラクロス部

引退ブログ

中沢 泰斗 明治学院大学体育会男子ラクロス部

引退ブログまず初めに、保護者、OG OB、関係者の皆様、日頃より多大なるご支援ご声援ありがとうございます。そしてこのような環境の中、特別大会開催のために尽力してくださった協会の皆様、本当に感謝しています...

引退ブログ

明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!今年度スタッフ/マネージャーリーダーを務めさせて頂いております、4年マネージャーの加藤佳奈子です。こうしてブログを通じて発信するは有り難い事に何回もやってきたけど、誰かの心に響いてるのか...

引退ブログ

高橋 究 明治学院大学体育会男子ラクロス部

4年ATの高橋究です。最近はめっきり寒くなり、朝練の前雨竜とクソサミーなと言いながら自分のお馴染みのプレイリストを流し、まりさの半袖いじりをして向かうというのも残りわずかです。まりさには痩せ我慢はやめ...

引退ブログ

原 龍之介 明治学院大学体育会男子ラクロス部

4年DFの原龍之介です。まず、中学から10年間部活動を支えてくれ最前線でどこの親よりも熱く応援してくれた両親に感謝します。"ありがとうございます"来年からこんなに闘志を剥き出して行えるスポーツができなくな...

引退ブログ

市村 晴 明治学院大学体育会男子ラクロス部

4年間を振り返ると、私はこのチームをどこか客観視していた自覚があります。それは、分析チームという組織が "客観視" のお手伝いをするという役割を担っているからです。持論ですが、スポーツ選手にとって1番大...

引退ブログ

明治学院大学体育会男子ラクロス部

ようやく引退ブログを書く時が来てホッとしています。何を書こうかと色々思い出を振り返ると、ここまでたくさんの方々に支えられてきたことを改めて実感しました。本当にお世話になりました。ーーーーーーーーー...

引退ブログ

矢野 栞名 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!4年マネージャーの矢野栞名です。はじめに日頃よりお世話になっているOB.OGの皆様、学校関係者の皆様、保護者の方々、コーチの方々、いつも応援してくださっている方々、いつも暖かいご支援、誠にあ...

引退ブログ

明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは、4年プレーヤーのいさむです。特別支援学校の教育実習が終わり、小学校の教育実習も4週間頑張るぞという日々を過ごしています。中学で卓球部、高校で柔道部という異色の経歴を持つ自分は、この「ラク...

引退ブログ

片岡 あみ 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!4年マネージャーの片岡あみです。まず初めに、日頃よりお世話になっているOB.OGの皆様、保護者の皆様、学校関係者の皆様、明治学院大学ラクロス部男子を応援して下さっている皆様に感謝申し上げます...

引退ブログ

大室 卓史 明治学院大学体育会男子ラクロス部

なに書こっかな〜しかも初戦終わったしな〜っていう状態です。ということで、望史クロス何本持ってるの?笑俺最後のクロスチェック縦横バツだったよ?唯一生き残ってたクロス編んでくれたののぞだったありがとう...

特別大会に向けて

高橋 浩平 現在、投稿者は在籍していません

明学に来て3年目のシーズンになりました。就任した当時は2部で一年目は入替戦進出、二年目は1部昇格、今年はさらに飛躍のシーズンにしたいです。今年はコロナという特殊な状況で、いろいろな制約のもと、練習や...

引退ブログ

風間 望史 明治学院大学体育会男子ラクロス部

4年プレイヤーの風間望史です。あっという間に11月になりましたね、もう今年も終わりそうです。ついに引退ブログも自分の番になって、長かった部活も引退かぁと、大学ラクロス人生の終わりが近づいてきているのを...

引退ブログ

木村 冬芽 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!4年プレーヤーの木村冬芽です!かなりありがちな言葉ですが、自分が引退ブログを書くような時期が来たことにとても驚いています(笑)この部活に入って本当によかったなってことを今回のブログで書いて...

引退ブログ

井ノ口 瑶 明治学院大学体育会男子ラクロス部

こんばんは!4年マネージャーの井ノ口瑶です。まずはじめに、学校関係者、OB・OG、保護者、コーチ陣の皆様、いつも暖かいご支援、ご指導本当にありがとうございます。昨年の入れ替え戦からもう1年。悲願の一部昇...

引退ブログ

遠藤 諒 明治学院大学体育会男子ラクロス部

保護者の皆様、コーチの方々、OBOGの皆様、平素よりお世話になっております。4年MGの遠藤 諒です。毎年この時期になると4年生の引退ブログの時期が来ますが、ついに自分の代の番になり引退の近さを実感していま...