こんにちは!一年の小峰拓真です。今回はサマーについての意気込みを書いていこうと思います。自分たちはサマーの目標は優勝にしています。その目標が達成できるよう練習からみんなで切磋琢磨していきたいです。...
こんにちは! 1年の岸洸輝です!!最初の投稿なので、ラクロス部に入部した理由とサマーでの目標について話していきたいと思います。まず、ラクロス部に入部したことについてですが、私は小学校から高校までサッ...
こんにちは!1年の鹿田航平です。まずこのような状況下にもかかわらずサマーカップが開催されることに嬉しく思います。関係者の皆様に感謝いたします。目標はただ一つ優勝することです。必ず優勝してRIOTを全国に...
こんにちは、一年の岡野敢大です。今回は初めての投稿ということもあり、ラクロス部に入った経緯と今後(サマーの大会)の意気込みなどについて話します。ラクロス部に入った理由私は元々、ラクロスという存在をあ...
こんにちは! 1年の沓掛大地です!Pandoに初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします!自分は毎日の練習の中で、自分の長所と短所を見つけることでラクロスを楽しんでいます。どのように長所は向上さ...
はじめまして。 一年の木下航太です。4月に入部してからもう3ヶ月になります。「ラクロスは最初の100時間が大切」と言いますが、もうその100時間は過ぎてしまいました。この100時間を振り返ってみると、左手の練...
はじめまして!一年の冨永勇輝です!サマーに向けての決意書いていこうと思います!1試合でも多く試合に勝って、優勝したいと思います。一番大きな目標は優勝ですが、一年生個人個人また、チームとして成長するこ...
こんにちは!一年の伏見瞳我です!初投稿ということもあり、いまいちどう書くべきかわからないのですが、今回はサマーの意気込みを書かせていただきます。まず、何故入部したのかです。母親が非常にラクロス部を...
こんにちは。4年の牧野内脩平です。久しぶりにこういうの書くので緊張しています。さて自分は4月に初めてTOPになりました。(特例で)TOPに入り練習をやっていく中で自分に足りないものがありすぎると感じました。...
自分の覚悟4年MF手島大輔です。残りも少なくなって来ましたが、皆さんよろしくお願いします。今年の覚悟は"チームに必要な存在になる"です。試合に出る機械も多く、沢山の緊張を味わい、沢山の経験を積むことがで...
かの片山先生でさえお堅い文章だったので、僕らはもうそういう立場であるのだと実感しています、、、(片山先生、次回作お楽しみにしています)この部に所属してから早3年、得たものは最高の仲間と少しの技術。そし...
大学でラクロス始めたのは、今まで本気で何もやってこなかったから。勉強も部活も中途半端にやってきて、大した結果も出せずに大学に入って、なにかやりたいと思って始めたのがラクロスだった。道具を使うスポー...
ずっと二部で、伝統を引き継ぐというよりは作らなければならなかった。そんな明治学院ラクロス部に2個上が一部の伝統を始めてくれた。そして1個上が一部での勝利とその伝統を残してくれた。後輩にもこの伝統を残...
こんにちわ! 明治学院大学男子ラクロス部の新4年生の足立慎太郎です。今まで先輩の自分の覚悟を見てきましたが、ついに4年生として最高学年として自分の覚悟を書く時がきました。いままでは先輩達がいるからと...
こんにちわ主将の山崎智也です自分の覚悟という事で、主将としてではなく、一部員として選手として覚悟を書いていきたいと思います。まず、なんで今僕がラクロスをしているのか。それは正直自分でも分かりません...
Pando様先日は遠い中、講演会を開催して頂きありがとうございました。新3年マネージャーの山本美緒里です。講演会を受け、特に印象に残ったことは当事者意識についてです。チーム、スタッフ、マネージャーと部活...
こんにちは!新2年SSDFの宮尾海聖です。新人戦を明日に控えたこの機会に、これまでのラクロス生活を振り返ってみたいと思います。高校野球を引退した時、部活動中心の生活はこれで終わりにしようと考えていました...
まず初めにOB,OG、保護者、学校関係者の皆様、日頃より明治学院大学男子ラクロス部にご支援、ご声援を頂き誠に有難うございます。また、大会関係者の皆様、コロナ禍の厳しい環境の中、新人戦開催のためにご尽力い...
こんにちは!新2年の吉本直生です!ポジションはゴーリーをやっています!今回の主題は「新人戦への想い」ということですが、ラクロスを始めた時から現在までの率直な想いも含めて書いていこうと思います!長くな...
こんにちは!新2年MG小笠原萌音です!今までは先輩方のブログを見る側だったので、ついに自分も書くことになったのかと不思議な気持ちです。いよいよ明日は新人戦の初日ですね!残念ながら、私は新人戦初日は参加...
平素よりひとかたならぬお引き立てを賜りまして心より御礼申し上げます。新2年MFの平林寛章です。開設以来みなさまのご厚情をあずかりながらも1度もブログを更新していなかった私ですが、このたび新人戦が開催さ...
こんにちは!新2年マネージャーの遠藤千紗です。新人戦を目前に控えていますが、今日は新人戦へ向けての自分の素直な気持ちを書きたいと思います。まず初めに、このような状況の中で新人戦が開催されることを嬉し...
こんにちは!新2年生の玉井裕貴です。ポジションはMFをやっています。よろしくお願いします! pandoに初投稿させていただきます。至らぬ点が多々あると思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです! 新...
新2年トレーナーの川口莉央です。初めての投稿になります、よろしくお願いします!笑新人戦がすぐそこまで迫っていますが、まずこのような状況下で試合が無事に開催されること本当に嬉しく思います。サマーやウィ...