スタツア日記2日目 8月18日(金)

こんにちはあすかです😆
8月18日、7時間のトランジットを終えました😮‍💨
一睡もできませんでした。
そして、やっとシェムリアップへ出発です✈️

飛行機の中では私は激辛機内食をまた選んでしまいました、東南アジアの辛いはとんでもなく辛いです🥵
そして、着陸体制に入った後の約30分は耳の痛さと揺れと戦い、へろへろになりながらもシェムリアップに到着しました🛬万全の体調で渡航できなかったので、体力の限界です。心配をおかけしてごめんなさい。みんなの優しさに助けられます、ありがとうございます😭

visa、入国手続き、simを終え、ホテルに向かうためにタクシーを呼ぼうとしたら10人全員入るわけない車を用意され、ぼったくられそうになりましたが、なんとか到着しました😓

ホテルに到着し、チェックインの手続きをしました🏨
私のへなちょこ英語でなんとか頑張りましたが、いろいろミスがあり、部屋番号ぐちゃぐちゃになりました。ごめんなさい。

チェックイン前に女の子でカフェに入り、私はマンゴースムージーを飲みました🥭
久しぶりのトゥクトゥクにも乗れ、風が気持ちよくて最高でした🌟

そしてホテルの中でゆっくりし、初めて自分のiPhoneからフードパンダでデリバリーをしました🐼カンボジア料理のLok Lakを食べました、とてつもなく美味しかったです😆

お腹がいっぱいになったところで、疲れもあり、次の日のグラフィスに向けて準備をし、22時前には大きなベットに入って就寝です😴
ホテル最高すぎ😊

グラフィス1日目は科学実験アクトです🧪
がんばるぞ💪

スタツア
92件

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...