グラフィスへの支援に対する私の想い

みなさんこんにちは!10期の木村有喜です!

今日は"グラフィスへの支援に対する私の想い"についてお話させて頂きます。最後まで読んでいただけると嬉しいです。

私たち学生国際協力団体Michiiiiはグラフィス小中学校の自立を目標に、継続支援を行っています。ハード面と言われる物的支援と内面的な支援であるソフト面の二方向からアプローチをし、現地の力で自立を目指しています。

私はこのMichiiiiの支援方針が大好きです。

物を与えると同時に、その物の活用法や管理体制を定着させることで、初めてその支援した物資が生きると思うからです。またただ物を与えるだけの支援は決して持続的とは言えません。現地の力を活用して行う支援こそ、持続的であり、将来的に求められるものだと感じます。

支援先というのは"弱い存在"として見られがちです。不足部分があり、助けが必要である状況に嘘はありません。

しかし、本当に"弱い"のでしょうか?

私はスタツアで子供たちを見て、沢山の元気とやる気をもらいました。負けてられない!と自分より年の小さな子どもたちからパワーを貰ったのです。カンボジアの子どもたちは貧しい生活の中でも、毎日を前向きに全力で生きています。本当にこの子たちは"強い"と私は身を持って感じました。またインタビューの最後に「Michiiiiの皆さんもお元気で、やりたいことを実現するために全力で頑張ってください」と言われた時には、衝撃を受けました。自分のことで精一杯なはずなのに、こんなに大きな思いやりの心を持っているのかと過去の自分の言動が恥ずかしくなるくらいでした。

カンボジアの子どもたちは本当に強くて、優しい子ばかりです。私はそんな子どもたちの1つ1つの笑顔を絶対に守りたし、絶対に幸せになって欲しいと強く思っています。「やりたいことを実現させるために頑張ってください!」と言ってもらったように、次は私がカンボジアの子どもたちのやりたいことを実現できる環境作りの手助けをしたいと思っています。

これから9期の先輩方が引退し、自分たちの代へと突入します。約1年間、カンボジアの子どもたちに1つでも多くのプラスを与えられるようメンバー全員で試行錯誤を繰り返しながら、頑張っていきます。

今後とも応援の程をよろしくお願い致します。


Michiiiiは現在オンライン募金を実施しています。

ぜひ一度以下のURLからサイトをご覧ください。

頂いた支援金は全額、支援先であるグラフィス小中学校の学習環境向上の費用とさせていただきます。

このような状況下で心苦しいお願いではございますが、ご協力よろしくお願いいたします。

https://syncable.biz/associate/Michiiii0125/

グラフィス小中学校に対する支援の想い
19件
No Name
2021.01.30

オンラインでしか活動できず、きちんと支援できているのかな?って不安になりがちだけど、この記事を読んでポジティブに頑張ろうって再認識というか、改められた!さすが代表( ¨̮ )

佐藤 美鈴
2021.01.30

支援先の国は本当に弱いのか?
支援の根本にある思い込みに気づくことがとても大切だとわかりました!わたしもMichiiiiの活動方針とても好きです🥰

関連記事