支援の形

運営局のまりなです!久しぶりに書きます!

未だ新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるい、先の見えない時代になっていますね。Michiiiiも昨年は、現地へ訪問して支援をすることが叶いませんでした。早く今の状況が良くなり、今年は現地へ訪問して支援をすることができればいいなと思っています!

今日は、コロナを通して私個人が支援に対して思ったことを書いていきます。文章を書くのが苦手なので私が思っていることをうまく伝えられないかもしれないです。

コロナの影響で現地へ足を運ぶことができない!って状況がまぁここ約1年続いています。今までの国際ボランティアの支援って実際に現地に行って道徳だったり、手洗い、歯磨きなどの衛生的なことを教えたり、子どもたちと交流したりすることが中心になってたと思うんですね。つまり、今までは直接現地へ行く形が支援の中心になってたと思います。だからコロナになってなかなか支援をうまく進めることができない。

こういうことを言うのはどうかとも思うんですが…コロナが収束しても、また何年後、何十年後に新種のウイルスってどんどん出てくる訳だし、コロナより怖いウイルスも出てくると思うんですね。そしたら今みたいな状況になってしまう可能性もそれなりにあると思います。また、発展途上国を基本的には支援しているので、情勢が不安定になって現地へなかなか足を運ぶことができないということもあり得ると思います。なのでこれからもこういうことって全然あり得ると思うんですね。

実際に現地へ行ってどう、こうの支援に重点を置きすぎると、こういう時に対応ができないと思うので、支援の形を従来の形から変えていった方がいいのでは?と最近思うようになりました。それは現地へ赴いての支援がいらないってことではなくて、私達が現地に行けない状況でも支援を継続して行うために支援の形を変えていった方がいいということです。もちろん、現地の人と実際に会って交流していくことは信頼関係を構築していく上で必要なことだと思うので続けていくことがいいと思います。形を変えていくことは簡単なことではないですが…今の状況でも継続して支援を進めていくために私なりに支援の形を模索していきたいと思います。

グラフィス小中学校に対する支援の想い
19件
YUI(卒業)
2021.04.10

現地に直接行き、カンボジアの人々、子どもたちと顔を合わせて支援を行うことができなくなった2020年...。でも、「できない」で終わらせるのではなく、打開策を見つけて、支援を「継続」していくことが大切だと、記事を読んで改めて思いました。最近、カンボジアでもコロナが蔓延してきたため、コロナ禍で行ってきた〈現地のガイドさんを頼りながら支援先と繋がる〉という方法が難しくなってしまったね。Michiiii メンバーのそれぞれのアイディアを結集して、また新たな支援方法を見つけていこう!!

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...