支援に対する想い

Michiiii運営局10期まりなです!久しぶりに記事を書きます!

今回は支援に対する想いについてです。

少し論点からずれてしまっているかもしれないです。

私がMichiiiiに入りたいと思ったのは、2020年2月頃でまだそんなにコロナ流行ってない時期だったと思います。その頃はコロナウイルスが100年の1度のパンデミックだとは思いもよりませんでした。

私は、貧しくて学習環境の整っていない国の子どもたちの役に立ちたいと思い、国際系の学生団体を探していました。最終的に学校を建てて終わりじゃなくて、その後も学校での学習環境や衛生環境を整えるために継続的に支援をしているMichiiiiがいいなと思い、Michiiiiに入りました。

Michiiiiに入って1年以上が経ちました。コロナの影響もあって、コロナ前に自分がこういう支援をしていきたいというようなものはほとんど果たせていません。コロナがなかったらこんな支援ができたかも、あんな支援ができたかもって思ってしまうことも正直沢山あり、悔しい思いもあります。 

約1年Michiiiiに在籍して衛生環境、学習環境がまだまだ学校に整っていないのだと痛感しました。私達の支援しているグラフィス小中学校は色々な家庭環境の子どもたちがいます。中には、比較的裕福で衛生環境、学習環境が整っている子もいると思います。ですが、貧困家庭な子どもたちはあんまり衛生環境が良くなかったり学習環境が良くなかったりするのかなと思います。

学校は、裕福である子、そうでない子に関わらず、平等に衛生環境や学べる環境を提供する必要がある場だと思うので、特定の教科の先生が足りない。学べる本の数が少ない。水が不足して、学校では手洗いができない時期があるなどの問題は解決していかなければならないと思います。学校をもっとより良い場に変えていける支援をしていく必要があると思っています。


2021年、今年もコロナの影響で色々なことが制限されて、思うように支援を行っていくことは難しいという現実はあると思います。こういう支援をしたい、あんな支援がしたいと思っていても、現地行くことが厳しい状況なのでアイデアを形にすることはできないかもしれません。私達の代はアイデアを形にすることはできないかもしれないけど、次の代にアイデアや多くの生徒を対象にしたアンケート調査の結果を残していくなどできることはまだあると思うので諦めないでいきたいと思います。私がこんな状況だけど諦めずできることをやっていきたいと思うのは、Michiiiiのメンバーひとりひとりが前向きに今できることをやっていこうという姿勢があり、そんなMichiiiiのメンバーを尊重しており、自分も頑張りたいと思っているからだと思います。

コロナが早く落ち着いて、みんなの想いやみんなの頑張りが報われることを祈っています。



グラフィス小中学校に対する支援の想い
19件
YUI(卒業)
2021.06.14

オンラインで学校と繋いでいても、衛生環境が「良い」とは言いきれない様子が伝わってくるよね😿そして、今、私たちに何ができるだろうか...と悩み、もどかしいことも多い。
そんな中で、
「アイディアを残す」ということも私たちの代で出来ることかも!と気付かされました。
「できない」ことだけに目を向けるのではなく、「できること」を沢山見つけていく代にしよう🤜🤛

木村 有喜
2021.06.14

決して現地へ行けなくて、思い描いていたような支援が出来なくとも、「アイディア」という形でグラフィスへ最大限に貢献する!その通りで、「アイディア」もすごく立派な支援の形だなと考えさせられました。まだまだ出来る😁最後まで一緒に頑張ろうね!

みなみ
2021.06.13

私も思うように支援ができないもどかしさを感じているけれど、まりなの記事を読んで「次の代に何かを残していく」っていうのも長期的に見れば立派な支援の形だし、今の自分たちにできることはまだまだあるなって思った!素敵な記事をありがとうー!!!

SasakiJun
2021.05.29

いい文章ですね!

関連記事