こじゆきの独り言 vol.11 原点セブ島③日常編〜交通〜

​​​​大学生活の方向性を決めてくれたセブ島編、もう3つ目です🏝今回からは日常編。セブの先生からのプチ情報も入れ込みながらいきます^ - ^!まず、私は経験を大事にしています。
どこかで書いたかな📝一見は百聞にしかずみたいな事です。もちろん、セブでもそれをやってきました。

​そもそも2週間の目標は『発音を直す事』でした。LとR,VとBが全然ダメだったからです。^ - ^
マンツーマン型の個別指導だったので、学校で先生とひたすら例文音読と世間話をしながら発音を矯正してもらい、日常生活でアウトプットしていました。
今回からはそんなアウトプット生活の話をしようかと思います。

プチ話ですがSorryのrが個人的に難しすぎて1日に50回くらい言わされました。側からみた光景どないなっとんねん


​まず、徹底してたのはタクシーの助手席に乗ること!🚗
そこで永遠に話す!!!笑笑
​​フィリピンでの主要移動手段はタクシーでした!なぜって??単純に他が危なすぎるから!!笑💥
他って言っても↓ジプニーですが笑。観光客が手軽に乗るもんじゃないですよ。スリもあるし、行き先も分かりづらい。
​​勿論、タクシーでも日本人はぼったくられますし、一定数危ない車があるので正規タクシーアプリを使って呼びます。

というのも、フィリピンのタクシー運転手さんには低所得家庭で満足に教育が受けれなかった貧困層の方が多いからです。​​​​ 

🇵🇭は貧困が貧困を呼ぶ負のサイクルがぐるんぐるんしてます。これは独立した記事書きたいので🤫

まあ、そう言う理由もあってメーターが跳ね上がらないからずっとチェックしたりして。笑

え?タクシーの運転手さんと何を話してたって?
そりゃあもう世間話ですよ。(私は日本ではほぼ無言で乗りますよ。^ - ^)
1つ面白かった話は🇵🇭ってみーんなクラクション鳴らしまくるんですよね。事あるごとに。🛵の変な音と排気ガスとクラクションのせいで『いや、え?ここで?治安どない〜??』って思います。
ちなみに道はこんな感じ

わかりますか?このごちゃごちゃ具合。ここはまだいい方です。🇵🇭には🛵が本当に多いんですけど、日本のようなマナーがありません。文化的にだと思いますが!

こういう人たちに危険を知らせるために体感100メートルに1回レベルでクラクションを鳴らすそうです。日本の法律?文化?と全然違いますね。🔰🚗

でも実は先生方とかなり仲良くなってカラオケ行ったりご飯食べたりしました笑

​行ったことないですけど、田舎のスナックのイメージに限りなく近い。
​ちなみに日本語曲はあの有名な『上を向いて〜🚶‍♂️』まで戻らないとないです。笑 
日本と違ってタバコの匂いはしなかったです🚭

デテン!
そう!ジプニー!!先生たちが乗せてくれたんです🙆‍♀️中学生みたいな加工は許してくださいね。笑笑

また文字多くなっちまったーー!!💦
ここまで読んでくださり、ありがとうございます✨
次はちょっと変わった食生活にします^ - ^!


どこの国も夕焼けは綺麗ですね

メンバーの想い
221件

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...