最初で最後の10期オフラインイベント🎃

2021年10月17日、日曜日

朝起きたら、あいにくの雨☔️

晴れだったら、良かったのにな☀️

お客さん来てくれるかな??


​10月17日は、Michiiii 10期ラストイベントでした。

Hallo Michiiii
Hello× Halloween
Michiiii Cafe〜あなたの一杯がグラフィスの笑顔をつくる〜
Michiiii Night 〜たまにはゆっくりしナイト〜


個人的には、Hallo Michiiii と「たまにはゆっくりしナイト」の二つが遊び心があり、気に入ってます😆

(Hallo Michiiii は、12期ホクトのアイディア👏
ゆっくりしナイトは、誰だろう・・・)


さて、当日は、家の中から雨空を見ていたのですが、イベントの様子がとても気になっていました。
事前に細かなところまで準備しているし、臨機応変に対応できるメンバーもいるし、きっと大丈夫だろうけど・・・。

そこで、
密かに、Michiiii のInstagramのストーリーを頻繁にチェックして、会場の様子が投稿されないかなぁとワクワクしておりました。

?!!!!!😻☕️☕️☕️☕️☕️

ストーリーを見たとき、

なんてオシャレな空間なんだ!!お客さんとして、カフェに行きたいくらい!!

と思いました。メンバーのセンスはピカイチ!!
(ピカイチってパッと思ったんだけど、この言葉って古い??笑笑)


もちろん、寂しいし、自分もMichiiii の一員として現場にいたかったです。でも、現実的に出来ないことだから、クヨクヨしていてもしょうがない!!



メンバーには、本当に感謝しています。
秋から対面ミーティングがあるときは、いつもオンライン併用のため、メンバーが会議室でオンライン用の準備をしてくれるますし、オンライン組がミーティングに参加しやすい状況かどうか、気にかけてくれます。

本当にありがとう。

そして、
対面ミーティングでは、定期的に、みなみに、寂しい〜ってLINEします😂みなみは、ただ受け入れて、聞いてくれてます。いつも、ありがとね。


Michiiii メンバーとして、いられることに感謝します🙈


みんな、ラスイベお疲れさまでした!!

写真や映像を見て、大成功だったんだな!と伝わってきます。
お客さんはもちろん、メンバーが良い顔してて、楽しそうだったことが、なによりも成功を物語っていました。



​スタツアと並行しながら、ラスイベの話し合いをしていた時期がとっても懐かしいね。
(統括3人、ソウタ、かほ、たまき、お疲れさまでした。引っ張ってくれて、ありがとう。雑務班では、ゆきが引っ張ってくれたね。ありがとう。)

​そのときは、大変だったけど、今、終わってしまえば、あっという間だったような・・・



自分が疲れて、​立ち上がれないほどには、頑張らなくていいと思うけど、

一瞬一瞬を大切に、全力は尽くししたいですね。
やらない後悔より、やる後悔!

​Michiiii としての活動、
(現役として)Michiiii メンバーと一緒に過ごす時間は、限られていますし!!


この記事を書いてたら、
前に兄から送られてた言葉をふと思い出しました。


一日一生



​なんか、今の自分に刺さるな・・・💘


​ラストは活動報告会!!💪自分の役割は、少ないですが、準備してきたメンバーを応援しながら、リハーサルなどは聞き手にまわります🙋🏻‍♀️

残り少しの間、よろしくね!!

メンバーの想い
221件
みなみ
2021.10.26

寂しいラインは毎週の恒例行事だから引退まで続けようね笑笑

ちさと
2021.10.21

ゆいさんいい人やあ

れん
2021.10.20

自分が対面で参加する時もオンライン参加の時もゆいさんが画面に笑顔いてくれて本当に癒しでした🌿💓
(ゆっくりしないとはかいとさんだった気が、、🤔)

ほくと
2021.10.20

Michiiiiって「優しい」で溢れてますよね😊
この記事見てると、Michiiiiに入ってよかったって心底思えます。

としかげ
2021.10.20

ゆいさんのお兄さんエピソードほっこりします☺️

コメントをすべて見る(6件)

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...