母という存在

今回は私のお母さんについて話したいと思います。なんで急に母について語るのか?私もよく分かりませんが、ふとした時に母親のありがたみ感じる時ってありませんか?それが今日だったので、Pandoで書きたいと思います笑

私の家は父母姉兄私の5人家族です。

私は末っ子なので、赤ちゃんの頃からみんなに可愛がられて、甘やかされてました。(( 'ω')ウゼ
兄弟喧嘩をしてもお母さんに怒られるのはいつもお兄ちゃんで、相当お兄ちゃんは私という存在がストレスだったと思います笑

話は戻りますが、私のお母さんは私と同じ、心配性で何かと性格が似ています。なので、私が落ち込んでたり、無口だと「なんかあった?」ってすぐに察してくれて、声掛けてくれます。
私が高校生の時は何度お母さんに迷惑をかけたことか…ほんとごめんなさいってここで言っておきます。笑
私に散々反抗されても、毎朝お弁当作ってくれて、私が遅くまで部活があっても起きててくれて(寝てる時も多々。)20歳を迎えて母のありがたみをしみじみ感じてます。この間のラスイベ帰りも家の外で待っててくれて、その時は過保護かよ!とか、もう私20歳なんだけど!とか思っちゃいましたが、大事にしてくれてるんだな、心配してくれてるんだなって思うと、お母さんってほんとに凄いと思うし、自分が母親の立場になったらお母さんみたいに子供を愛したいと思います

長々と語りましたが、私のお母さんは最強です笑
お父さんも最強ですが、。笑()

お母さんとの写真がないので、キティちゃんと私の写真をメインにしますね(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ˡ᷅ͮ˒)(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ˡ᷅ͮ˒)(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ˡ᷅ͮ˒)(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ˡ᷅ͮ˒)

ほくと
2021.10.22

俺も末っ子なんで、親の過保護感めちゃわかります笑
「いいよそんなのぉ」って気恥ずかしく思う反面、なんやかんや嬉しいしありがたいっすよね

ちさと
2021.10.22

北斗分かってるぅ〜!笑

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...