最近の出来事☺︎

🐰お久しぶりです。Michiiii 12期のまきです!🐰

11月が始まり、ふと気づいたら12期の代のMichiiiiが始まりました!早すぎます!私は副代表になるみたいです。まだまだ実感してないです笑笑大丈夫なのかな。。。

11期の皆さんと一緒にMichiiiiとして活動できたことすごく楽しかったです!自分の知らない環境で生活している子どもたちへの支援をするという目的で入って本当に出来てるのか良くわかりません。ですが、少しでも子ども達の笑顔や生活が楽しいと思えているのであれば、今の段階では満足!と最近思います!(これからはそれだけじゃ物足りなくて、沢山悩むと思うんですけどね!)

最近良く聞かれることが!副代表をやってみないって聞かれて、どうしてやります!って言ったの?って
​自分でも思います!むしろ、今までの私では未来のことを考えずに嬉しいって思ったらYes!!って答えてる性格だったんです!笑笑だからこんなに悩んでる自分に気づいたとき、大人への一歩やな!って思いました!笑笑
正直今の時点で、学校とアルバイト、Michiiiiの活動を両立することは難しく、体が悲鳴を上げています!笑笑壁にもとことんぶつかっています!自分では判断できず、沢山の友達に相談しました!
それでも決めた理由は、Michiiiiには頼れる仲間がたくさんいるからです!私が大変って言ってなくても察知してくれて、自然と助けてくれる人たち、元気がなくても自然と元気をくれる仲間がいてくれるから、私はこのメンバーに迷惑をかけまくるつもりで引き受けました!
入って6ヶ月くらいしか経っていないのにここまで思えるってすごいなと思ってます!笑笑それだけ一人一人性格も暮らしてる環境も学校も全て違くても素敵な人たちが集まっているってことです!!笑笑笑笑
​なので!これを読んでるMichiiiiのメンバーには沢山迷惑をかけますが残り一年よろしくお願いします☺︎

長くなってしまいましたが、まだまだ続きますよ!笑笑
11月に入ったってことは、今年残り2ヶ月もないみたいです。毎年このくらいになると、この1年何してをしてきたのかなと振り返ることをしてます。皆さんにとって2022年の1年間はどんな1年でしたか?
​んー。。私は挑戦の一年になるはずが、受け入れる、ゆっくりと過ごす一年になりました!それでも、今まで気づかなかったことに気付いたり、経験できてよかったなって思うことが多かったので、後悔はないです!!笑笑
​周りの友達と話す機会が増え、話を聞くとインターン始めるという言葉をよく聞きます。もうそんな年になったんだ。と思いつつ、自分は学校が忙しいを理由に何も出来てないのが嫌になりそうです笑笑笑笑
でも、人がやってるから何か取り組むより、自分がやりたいって思った時に行動した方が自分のためになるよ!と最近言い聞かせてます笑笑笑笑

最後に!!
最近ハマってることについて話しますね!笑笑
​ちょうど1ヶ月前に大原櫻子ちゃんのライブに行ってきました!毎回ライブがあると歌や歌声が大好きで行くんです!いつもだったら、タオルにペンライト2本は必ず持って音楽に合わせて歌ったり、踊ったり、飛んだり、振り回したりとめっちゃいい運動!って言いながら参戦してるのですが、今回はオーケストラと一緒にだったので、席に座り目をつぶって音楽を聴いてました笑笑
聞いてて思い出に残った曲がありまして、「Good Job」というアリシア・キーズの曲です!初めて聴いた曲だったのですが、さくちゃんが歌ってる時涙が溢れそうになりました!本当に!本当に!その後、さくちゃんが、コロナ禍で元気が無くなった時今後どうしたらいいのかわからなくなったときによく聴いて励ましてもらってたと、最初意味が分からなくてもGood Jobと繰り返し行ってくれることが勇気につながったと言ってて、全く同じだなと思いました!その後、歌を調べ歌詞を見たら本当に素敵な歌詞でした!それ以降、家に帰るときにのルーティーンみたいに大音量で聴いてます!笑笑
それによって、朝学校に行くときイヤホンをつけて音楽聴くとデカ!!っていつも驚いてます!笑笑
ちなみに他の曲も大音量で聴くことにハマってます!笑笑

みなさんには毎日聴く曲とかありますか?この曲いいよ!とかあったら聞きたいですね!笑笑

​​長くなってしまってすみません。
一つ一つ話している内容がバラバラですが、最後まで読んでくださり本当にありがとうございます!
私のつまらない最近の出来事ですが、私にとっては1日1日が貴重な思い出で、明日を生きる勇気の一歩になっています!なので是非!みなさんも最近どんなことがあったのか振り返ってみて下さいね!!

12期 まきでしたー!🦊🦊




関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...