記事

全54件中 1 ~ 24 件

テーマは“大使より”⑩ver.3~あなたの事前準備、教えてください!~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!今日は「大使、模擬国連までの準備編」!もぎこみゅ!メンバーにインタビューしました!!とても実践的な内容になっています!(お名前)大野桜子(さくら)、高校3年生平均として3-5日間準備していまし...

「通信制高校ナビ」にてもぎこみゅ!の記事が掲載されました!

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

みなさんこんにちは。Erikです。今回、通信制高校ナビ様にもぎこみゅ!の活動を取り上げて頂きました。https://www.tsuushinsei-navi.com/real/interview/2260/代表のアツい思いが載っています、是非チェックして...

新シリーズ! 実際の国連ってどうなの? -国連の舞台裏- part5

まさ 学生団体もぎこみゅ!

国連児童基金(UNICEF)編(United Nations Children's Fund)こんにちは!地方担当のまさです!!夏本番を迎える今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?猛暑も重なり大きな影響が出ていますが、そんな時...

テーマは“大使より”ver.3~もうちょっと詳しく教えてください!~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

皆さんこんにちは!今日は前回の続き!「大使、模擬国連までの準備編」です!前回よりちょっとだけ深堀して私の準備方法をお教えします!※オンライン模擬国連の場合です!『BGを読む』①BGが配信されたらB5...

新シリーズ! 実際の国連ってどうなの? -国連の舞台裏- part4

まさ 学生団体もぎこみゅ!

国連開発計画(UNDP)編(United Nations Development Programme)こんにちは!地方担当のまさです!!暑い日が続く中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?豪雨に次いで大きな影響が出ていますが、そんな時だから...

テーマは“大使より”ver.3~「初心者“honoka”の準備方法」

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!なんと! ver.3に突入!! いつもありがとうございます🙏「大使に聞いた、事前準備、何してる?」本日は、初心者である私がオンライン模擬国連、当日までの準備内容をお教えします!(個人的な意見と...

新シリーズ! 実際の国連ってどうなの? -国連の舞台裏- part3

まさ 学生団体もぎこみゅ!

世界保健機関(WHO)編(World Health Organization:WHO)こんにちは!地方担当のまさです!!記録的な豪雨が猛威を振るった中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?コロナに次いで大きな影響が出ていますが、そ...

もぎこっかーオススメ!?もぎこみゅメンバーの好きな国紹介!

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

みなさんお久しぶりです。投稿が遅れてしまいすみません。推しが復帰してハッピーなerikです゜)))彡では、さっそく本編に参りましょう!<ニックネーム タナベ好きな国チリその国の概要チリは正式名称をチリ共和...

メンバー紹介!!

かれん 学生団体もぎこみゅ!

Buongiornooo 試験前にエスカレーターで転んだかれんです!いや〜中間五日間ぐらい前に派手に転んだのは恥ずかしい最悪でしたね...でもそれで病院行ったら、「お嬢ちゃん、高校生なのに骨若いね! まだ身長伸び...

テーマは“大使より”⑨ver.2~「From 超経験者!!」~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!テーマ「もぎこみゅ!の模擬国連『超』経験者に聞いてみた!!」で、インタビューをしてみました!経験者に“始めた当初”と“現在”の心境などなど……「『超』経験者」だからこその思いがたくさん!今日...

もぎこっかーオススメ!?もぎこみゅメンバーの好きな国紹介!

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

〔名前〕まおこ〔好きな国〕イタリア共和国〔好きな国の概要〕イタリア共和国は地中海に面したヨーロッパ南部の半島です。国土は特徴的なブーツの形をしています。人口は6000万人ほどで日本の約半分、その約80%が...

テーマは“大使より”⑧ver.2~「From 超経験者!!」~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!火曜担当ほのかです!!1日遅れてしまいすみません……テーマ「もぎこみゅ!の模擬国連『超』経験者に聞いてみた!!」で、インタビューをしてみました!経験者に“始めた当初”と“現在”の心境などなど……...

新シリーズ! 実際の国連ってどうなの? -国連の舞台裏- part2

まさ 学生団体もぎこみゅ!

国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)編(Office of the High Commissioner for Human Rights: OHCHR)こんにちは!地方担当のまさです!!このコーナーは、国連に対する“お堅い”イメージを払拭しようと立ち上げら...

メンバー紹介!!!

かれん 学生団体もぎこみゅ!

Caio ragazziiiii Come state? Io sto morendo per l’esame 😇❤️はい、 前回に引き続き、中間試験がとても危険な状態のかれんです😇 もう“やばい”を超えて、“諦め”が近づいてきたため、今回はしっっっかりとメンバ...

【大好評】第三回オンライン模擬国連開催!

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

【大好評!】第3回 もぎこみゅ!主催 オンライン模擬国連「もぎこみゅ!」は7/26(日)にzoomを利用して、第三回オンライン模擬国連を開催します!・応募資格:すべての中高生(やる気のある小学生も可!)・場...

模擬国連を知りたい!

Nta 学生団体もぎこみゅ!

初めまして、もぎこみゅ!メンバーのなつほです🐳今週から毎週木曜日の記事を担当します。その名も、「模擬国連を知りたい!」!毎週この記事では、模擬国連に関する難しい言葉や決まりを紹介•説明していきます!と...

テーマは“大使より”⑦ver.2~「超経験者へインタビューしました!!」~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!テーマ「もぎこみゅ!の模擬国連『超』経験者に聞いてみた!!」で、インタビューをしてみました!経験者に“始めた当初”と“現在”の心境などなど……「『超』経験者」だからこその思いがたくさん!本日...

メンバー紹介!!!

かれん 学生団体もぎこみゅ!

試験がやばいかれんです! もう色々とやばい(語彙力)ので、今回はパパッと載せます🙏すみません🙇‍♀️「東京都在住高校3年生、いそべけんじです。基本的にうるさい性格をしています。趣味は寝ることです。最近は、...

新シリーズ! 実際の国連ってどうなの? -国連の舞台裏-

まさ 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!もぎこみゅの地方担当のまさです!今週から、曜日別記事の新シリーズ、「実際の国連ってどうなの? -国連の舞台裏-」をお送りします! 国連って、硬いイメージがありませんか?数々の国際問題を解決...

もぎこっかーオススメ!?もぎこみゅメンバーの好きな国紹介!

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!まさに変わってこのシリーズを書くことになりました、サメヲタクのErikです。宜しくお願いします~😊さて、第一発目は私、Erikが愛してやまない国をご紹介いたします🦈[好きな国]ビールとソーセージ...

テーマは“大使より”⑥ver.2~「超経験者のご意見ですっ!!」~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!テーマ「もぎこみゅ!の模擬国連『超』経験者に聞いてみた!!」で、インタビューをしてみました!経験者に“始めた当初”と“現在”の心境などなど……「『超』経験者」だからこその思いがたくさん!本日...

もぎこっかーオススメ!?もぎこみゅメンバーの好きな国紹介!

まさ 学生団体もぎこみゅ!

お知らせ来週より、メンバーによる好きな国紹介の曜日が変わります!楽しみにしていてくださる皆様には、ご迷惑とご心配をおかけします🙇‍♂️今回好きな国を食紹介してくれるのは、この人だ!ニックネームちあき好...

メンバー紹介!

かれん 学生団体もぎこみゅ!

Buongiornissimo ragazziiiii🥰昨日12時に友達と会う約束していたのに、13時が12時だと勘違いしていた(え?)かれんです! もう本当に友達に申し訳なさすぎた...😭 まあでもイタリア文化がね、うん、抜け切れてな...

フロントが見た! 史上初のオンライン模擬国連~おまけ編~

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!サメが好きすぎてサメになりたい(?)Erikです🦈すみません、昨日の投稿をうっかり忘れてしまいました。(DPしんどいよ、忙しいよ)(言い訳)今回は、フロントが見た!オンライン模擬国連のオマケ編...