女子大生が月経カップに挑戦してみた話①〜そもそも月経カップって何ぞや?編〜

みなさんこんばんは!! 苗ぷろ副代表の大島です🌱🌱
今回は私が以前から使ってみたかった第三の生理用品「月経カップ」について、苗木バンクの資金援助を頂いて、レポを書いていこうと思います⭐️

ちょいまち、月経カップってそもそも何ぞや??😇😇

という方々のために、まずは月経カップのあれこれを説明していきたいと思います!😎

月経カップとは
月経カップとは、コップのような形状の生理用品です。使用方法は、タンポンと同じように腟内に挿入し経血をためて使用します。素材にはラテックス(ゴム)や医療用シリコンが使用され、カップは洗い流したり煮沸消毒することで何回でも使用することができます。色やサイズも様々でバリエーションが豊富です🌼🌼
(画像はネットからお借りしました)

月経カップのメリットとは?

装着感がない
月経カップは体内に挿入するものなので直接肌に触れることがなく、装着感がありません。、慣れてしまえば生理を忘れて過ごせることもあるそう。😳😳

安心してレジャーや運動を楽しめる
経血を体内で受け止めてくれるので、生理中でも温泉やプール、海に安心して入ることができます。🌊また、ランニングやヨガ、水泳などの運動時にも最適です。🏃⛹️🏊

最長8時間〜12時間使用可能
タンポンやナプキンより長時間の使用が可能であり、学校や仕事場で何度もトイレに行く必要がありません。また、テーマパークや野外フェス、登山時などトイレが少ない場所にとても便利です。✨✨

蒸れや痒み、匂いの解消
ナプキン特有の蒸れや痒みを解消することができます。また、経血が空気に触れないため生理特有の匂いがありません。

環境と体に優しい🌱
ナプキンやタンポンと違い、5年〜10年繰り返し使用することができるのでゴミの廃棄量が少なく、環境に優しいです。🌼🌱また、タンポンで問題視されているTSS(トキシック症候群)を引き起こす原因になる可能性が低いです。

お財布にも優しい
一つ当たり3000円代〜5000円代とナプキンやタンポンに比べて単価は高いですが、最長10年間使用可能なため生涯的に見ると他の生理用品よりも低コストに抑えることができます。✨


月経カップのデメリット

出し入れの際に手に血液が付着してしまう
月経カップを体から取り出す際、うまく取り出せるようになるまで慣れが必要になるかもしれません。事前にウェットティッシュやトイレットペーパーを用意しておくといいかもしれませんね🤔🤔

正しく装着していないと漏れてしまう
挿入時にシリコンがうまく開けなかったり、正しい位置に入れられないと漏れてしまうそうです。









ざっと説明いたしましたが、月経カップの特徴や他の生理用品との違いがなんとなく伝わったでしょうか??



続いての記事は、月経カップ〜購入編〜です!お楽しみに〜^^

苗ぷろ。のTwitterInstagramも是非チェックお願いします!

ウェルネスに関する素敵な情報満載なのでおすすめですよ〜🌱🌱

  参照ページ

  1. 月経カップは生理用ナプキンよりも低コスト 研究で明らかにwww.buzzfeed.com › ginarushton › menstrual-moon-c...


  1. 人生で生理にかかる費用って一体どのくらいなの?生理用品別で ...w.grapps.me › ninkatu


現在④まで更新中ですのでこちらもぜひ読んでみてください💓

https://pando.life/naepro/article/27279

女子大生が月経カップに挑戦してみた話②〜購入編〜

あおい
学生団体 苗ぷろ。

 https://pando.life/naepro/article/29589 

女子大生が月経カップに挑戦してみた話③〜購入編2〜

あおい
学生団体 苗ぷろ。

https://pando.life/naepro/article/31467

女子大生が月経カップに挑戦してみた話④〜使用編〜

あおい
学生団体 苗ぷろ。


Ellen
2020.05.29

きたー!!

関連記事