皆様こんにちは。
私からは記事で情報をお届けしておりますが、「もっと早く教えてほしい!」なんて方は、管理画面で「Pando取扱説明書をダウンロード」をクリックいただけると、Pando管理画面~マイページの使い方まで網羅したPDF資料を配布しております。
HPの管理をされている代表の方はぜひこちらもご活用ください。
さて、本題に入りましょう。本日は、「プロジェクト、メンバーの紹介を充実させよう」について皆様に操作法をご紹介いたします。
【Pandoスタートガイド04】
今回は下記3つの操作方法をご紹介します。
・プロジェクトページの紹介
・メンバーページの紹介
・部署、プロジェクトごとの情報共有について
プロジェクトページ、メンバーページで作った情報は、HPに情報を発信するだけでなく、マイページと連携し、部署、プロジェクトごとのメンバーと情報共有する際にも使える機能です。
そのため、両方の使い方を今回は説明させていただきます。
▼プロジェクトページの紹介▼
プロジェクトページの紹介とは、普段のサークル、ゼミで活動しているチームプロジェクト、内容について紹介できるページです。
HP側で表示される箇所として、こちらになります。
【プロジェクトページの作成方法】
1.マイページにログインしよう!ログインはこちらのURLからでも行えます!
→「マイページのログイン」(https://pando.life/mypage)
2.「管理画面」をクリックしよう!
①「管理画面」をクリック
3.「プロジェクト」をクリック、「+新規作成」をクリックしよう!!
①「その他のメニュー」をクリック
②「プロジェクト」をクリック
③「+新規作成」をクリック
4.「プロジェクト名」、「画像」、「詳細ページタイトル」、「概要文」、「サービス画像」、「サービスURL」を入力し、「登録」をクリック、「この内容で登録します。よろしいですか?」の「OK」をクリックしよう!
↓PCでの表示です
※作成後、プロジェクト一覧から、「詳細」をクリックすると、「本文」が入力できるようになります。こちらで更にプロジェクトについて情報を発信することができます。
↓PCでの表示です
▼完成イメージ
▼「プロジェクト名→」をクリックした後のページ
5.「公開管理」をクリックし、公開状態を「一般公開」に変え、「変更」をクリックしよう!
①「公開管理」をクリック
②公開状態を「一般公開」に変更
③「変更」をクリック
6.「所属メンバー 一覧」をクリックし、「+メンバーを追加」からプロジェクトに関わるメンバーを追加しよう!
7.プロジェクトの中にさらに細かくチームや担当があれば、「下層プロジェクト一覧」をクリックし、プロジェクトを細分化しよう!
※新規で追加した下層プロジェクトは、プロジェクト一覧ページに表示されます。こちらにも「公開管理」、「メンバーの追加」の設定ができます。
↓PCでの表示
以上でプロジェクトの作成は完了です!
▼メンバーページの紹介▼
メンバーページの紹介とは、HP上でメンバーを紹介できるページです。
こちらはPando組織アカウントとメンバーが紐づいていないと、HP上には表示されません。紐づけの仕方についてはこちらの記事をご確認ください。
→【Pandoスタートガイド 01】「メンバーを招待して、一緒にHPを作ろう!」
【Pandoスタートガイド 01】メンバーを招待して、一緒にHPを作ろう!
また、ここでは「部署」という名前で表示をしていますが、サークルでいえば「代表、幹部層、広報担当、会計担当etc…」、ゼミで言えば「ゼミ長、副ゼミ長etc…」の役職や、チームについて紹介を行うのにご利用いただけます。
HP側で表示される箇所として、こちらになります。
↓PCでの表示
1.「マイページのログイン」(https://pando.life/mypage)をして、「管理画面」に入ろう!
入り方は上部説明と一緒です。
2.「部署管理」をクリック、「+部署新規作成」をクリックして、役職、所属チームごとに作成をしよう!
①「その他のメニュー」クリック
②「部署管理」をクリック、「+部署新規作成」をクリックして、役職、所属チームごとに作成
3.「部署名」、「概要文」、「メイン画像」を入力、「登録」をクリック、「この内容で登録します。よろしいですか?」の「OK」をクリックしよう!
※部署作成後、「詳細ページ設定」から「公開、非公開」の選択ができるようになりますので、「公開」に設定変更しましょう。
4.「所属メンバー」をクリックし、「+メンバーを追加」から役職、チームに関わるメンバーを追加しよう!
4.役職、チームの中でさらに細かく担当が分かれる場合は、「下層部署一覧」をクリックし、細分化しよう!
※新規で追加した下層部署は、下層に加えた部署の「下層部署一覧」に表示されます。
こちらにも「公開管理」、「メンバーの追加」の設定ができます。
↓PCでの表示
▼完成イメージ
▼「部署名→」をクリックした後のページ
以上でメンバー紹介(部署の作成)は完了です!
▼部署、プロジェクトごとの情報共有について▼
「プロジェクト」、「部署」を作成し、メンバーの追加はお済でしょうか?
こちらがお済の状態ですと、
・所属しているメンバーが書いた記事を、マイページで確認できる(記事の絞り込み)
マイページ「絞り込み条件設定」からプロジェクト選択ができます!
・記事投稿の際、所属プロジェクトメンバーに情報を公開することできる(プロジェクトへの情報発信)
・作成した記事を、所属プロジェクトメンバーだけが見れる状態にする(プロジェクトへの限定公開)
などの情報の受け取り、共有をすることができますので、ぜひご活用くださいませ。
以上3つの操作方法を使いこなして、より良いHPにしながら、メンバー間の情報共有も活発にしてみてくださいね。
★☆★Pandoスタートガイド★☆★
【Pandoスタートガイド 基本編】アカウント登録、ログイン方法、管理画面の入り方
【Pandoスタートガイド 01】メンバーを招待して、一緒にHPを作ろう!
【Pandoスタートガイド 02】HPトップのデザインを編集をしよう
【Pandoスタートガイド 03】コンテンツ編集でHPを充実させよう
【Pandoスタートガイド 04】プロジェクト、メンバーページの紹介を充実させよう
05 「フォームを設定して外部からの問い合わせを受け付けよう」
【Pandoスタートガイド 05】フォームを設定して外部からの問い合わせを受け付けよう
【Pandoスタートガイド 05】フォームを設定して外部からの問い合わせを受け付けよう
【Pandoスタートガイド06】記事作成で日々の活動を配信しよう
【Pandoスタートガイド07】限定公開でメンバーと情報を共有しよう
【Pandoスタートガイド 08】イベント作成で集客を盛り上げよう
【Pandoスタートガイド 09】好感度の高いマイページを作ろう
10 「Q&A、ストック、フォローで便利に情報取得しよう!」
【Pandoスタートガイド 10】 Q&A、ストック、フォローで便利に情報取得しよう!