記事

全71件中 1 ~ 24 件

明るい未来を子供たちへ

さき 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

誰かの笑顔につながる活動を。

あおい 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

レアスマイルに入ったきっかけと今後のレアスマイルの目標

ゆりな 学生団体レアスマイル

レアスマイルはカンボジアの子どもたちに女子教育を教える活動をしています。​私は大学生になったときに国際的なボランティアをしたいと考えていました。ボランティアと言っても間接的に関わるものもあると思いま...

レアスマイルに入ったきっかけ

緑川 学生団体レアスマイル

私は2年生なんですが、レアスマイルに入った理由をしっかり書いたことがなかったのでここで書きたいと思います。まず、津田塾大学に入ろうと思ったのは友達にオープンキャンパスに誘われたにがきっかけでした。私...

自分なりに精一杯を尽くします!!

まい 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

少しでも力になる活動を

ゆりな 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

刺激的なレアスマイルに

緑川 学生団体レアスマイル

私がレアスマイルで活動を初めて1年と半年になりました。2日後の後期総会を区切りに、新しい代がレアスマイルを引っ張っていくことになります。これまで、3年生の先輩方には本当にお世話になってきました。1、2年...

困難な状況にある人々の未来に少しでも明かりが灯りますように

みゆ 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

私がレアスマイルに入った理由

みゆ 学生団体レアスマイル

私が大学の数あるサークルの中でレアスマイルを選んだ理由を一言で言うと、「困難な状況にある世界の子ども達の力になりたい」 そのような理由からでした。私がこのような想いを持ち始めたのは、NPO法人ワールド...

自分の身体を大切にするために

ゆきの 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

書道 with ネトフリ

緑川 学生団体レアスマイル

小学2年生から続けている書道ですが、最近ようやく楽しくなってきました。自分の字が上手くなったのはもちろんのこと、強制されなくなったことが1番の理由なんじゃないかなと思います。今までは結構厳し目の塾に...

これから活動頑張るぞ!

しづき 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

学生団体レアスマイルを知ってほしい!

みずき 学生団体レアスマイル

​こんにちは!学生団体レアスマイルの代表の者です🤤10月のあたまで、私は学生団体レアスマイルを引退します代替わりです。(みなさんがご覧になるときはすでに引退しているかもしれません…🥲)8月ごろから、「ああ引...

生きにくさを感じている人が少しでも楽になるように

みずき 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

私ってどんな人??

あいり 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

なぜレアスマイルに入ったのか

あいり 学生団体レアスマイル

私がレアスマイルに入った理由は、もともと国際協力に興味があり、それに関するものに入りたいと考えたからです。オリエンテーションのときに、たまたま、レアスマイルの紹介を見て、こんな学生団体あるんだと思...

女子保健教育を広めるにあたって

あいり 学生団体レアスマイル

女子保健教育を広めるにあたって、今年は、まず、女子保健教育について学ぶことに挑戦したいと思います。女子保健教育について学ぶ機会が、今までの中で、そんなに無かったので、動画作りを通して、学んだものも...

女子保健教育の活動をもっと多くの人に届ける!

まほ 学生団体レアスマイル

こんにちは!私は学生団体レアスマイルという団体で、主に女子保健教育の支援活動を行なっています。女子保健教育と聞くと、やはりまだタブー視されがちで社会ではあまり広く行き渡っていない印象を持っています...

タブー?はしたない?そんなことない!「女子保健」を学ぶ権利

佐藤 優羽 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

たくさんの人に幸せを届けるために

松田 彩音 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

幸せをシェアできる人になるために❣️

谷山 あかね 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

たくさんの人が楽しく暮らせるように

りょうちゃん 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

レアスマイルに入ったきっかけ

すみれ 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

タブー視されていることを発信し続ける

村上 未夢 学生団体レアスマイル

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...