丸川 耀
フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

チャリティーフットサル大会の力、そして感謝

丸川 耀 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

この3年間WorldFut TSUKUBAとして活動することができて本当に感謝している。2019年にWorldFut TSUKUBAに入ってから計6回このチャリティーフットサル大会に運営として関わる機会があった。今思い返せばどの大会も...

カンボジアのコミュニティに潜入してみよう

丸川 耀 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

皆さんこんにちは現在WorldFut TSUKUBAでは日カンプロジェクト(日本×カンボジア)と題しまして、国内でもできるカンボジアへの支援活動を行っています。その中で私はcommunity系PJを企画し、活動を行っています...

スポーツの力で壁を超えていけ

丸川 耀 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

皆さんこんにちは私には大切にしている言葉が5つあります前回に引き続きそれについてお喋りしていこうと思います。前回は「コミュニティ貢献」でした。今回は「障壁を超える」です。人間と人間の間には様々な障壁...

WorldFut TSUKUBAは全てメンバーの幸せのために

丸川 耀 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

皆さんこんにちは私には大切にしている言葉が5つあります。今回はその中でも1番大切にしている「コミュニティ貢献」という言葉についておしゃべりしていこうかと思います。それが今回のタイトルに繋がるので。残...

誰かの記憶に残す。自分の記憶に残る。

丸川 耀 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

サッカー×「人間」貢献!?

丸川 耀 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

前略「サッカー×社会貢献」これは私たちWorldFut TSUKUBAが掲げているスローガンみたいなものだ。サッカーを通して社会貢献をする。世界中の人々を笑顔にする。社会貢献とは言ってもそんなに重く考えなくても大丈...

WorldFut TSUKUBAが10年間積み重ねてきたもの

丸川 耀 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

私は2000年生まれ、今年で20歳、成人となりますそして私の所属するWorldFut TSUKUBA(以下WFT)は2010年生まれ、今年で10年目になります。また姉妹団体であるWorldFutは2008年に創設されています私が1年間WFTに所...

"Connection"="Happy"?!

丸川 耀 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

「幸せな瞬間はいつですか?」こう問われたらあなたはなんと答えますか?寝てる時?ゲームをしている時?深夜にカップラーメンとかポテチを食べている時?これは少しだらしなさ過ぎますかね笑笑。ただ、このよう...