こんにちは〜台風も少し落ち着きずつありますね…自分の身体を第一優先でお過ごしください。今回はタイトルにもある通り、埼玉西武ライオンズを書いていきたいと思います〜!さてさて、私は栃木県出身なのですが、...
こんにちはー台風来ててめっちゃ雨強いですね。なので画像は台風です。今日はバイトについて書きたいと思います!学生時代の中で多くの時間を占めているバイト。その中で大学生のうちに自分は多くのバイトをやろ...
みなさんこんにちは〜今日はMichiiii以外にも頑張っていることを紹介します!それは、ズバリ野球です⚾️野球は小学生の頃からずっーとやってきて、大学でも体育会の野球部で頑張っています。私を語る上では野球は...
こんにちは〜今日はとてつもなく寒かったですね。なんか昨日はあったかいのに…色々大変ですね。今日は書くということについたかこうと思います。Michiiiiメンバーは毎回ミーティングの際にノートにメモをしてる...
早いもので最後のスタツアが終わってしまいました。この活動してきた2年間でスタツア行っていないメンバーでは、最長の期間、カンボジアに行かないでMichiiiiでの活動を行ってきました。正直、残念。これにつきま...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
みなさんこんにちは🌞今回「私の決意表明」ということで、大学生活も折り返しを迎え、大学生活にやりたいことを書いていこうと思います!1.海外へ行くMichiiiiのメンバーとして、カンボジアの支援をしているのです...
こんにちは。先日行われた国内スタツアの感想について書かせていただきます。実はこの国内スタツア、去年の夏にも行われ、Michiiiiとして国内スタツアを開催するのは2回目となりました!そのためか、どのメンバー...
こんにちは。金子(内野手.栃木)に将棋を負けて落ち込んでる佐塚(捕手.茗溪学園)より紹介を受けました、連盟委員を務めております板倉です。今回私が書く内容は、合宿免許について書こうと思います。実は、軟式野...
みなさんこんにちは。10期副代表のりんです。久しぶりにpandoの記事を投稿させていただきます。今回はグラフィス小中学校への支援の想いを書かせていただきます。私たちの多くのメンバーは現状、グラフィス小中学...
こんにちは!10期のりんたろうです!今回は私が大好きなmichiiiiメンバーのことについて書こうと思います。私はどちらかと言うと、ずっと野球をやってきたので体育会系の雰囲気の友達と一緒にいることが多く、周...
こんにちは!10期のりんたろうです!先日、国内でオンラインスタツアが開催されました。自分としては、去年の10月に入団し、3月のスタツアを楽しみにして活動してきたものの、渡航できずカンボジアの状況が曖昧な...
皆さんこんにちは^^今回は広報局の新企画第二弾です!今日は10期運営局のまりなにインタビューしてみました!やっぱり新しく始めることには不安を感じると思います。そんな想いを持っている、Michiiiiに興味あ...
こんにちは。6月になりあっという間に時は過ぎていくのだなと実感しております。私が今回書かせていただく内容は、Michiiiiとの出会いです。他のMichiiiiメンバーも書いていますが、この内容を書かないと違う記事...
こんにちは!私のバイト先の大戸屋を大好きと言ってくれる優しいマネージャーのあやのさんからバトンを引き継ぎました、2年選手兼ノッカーの板倉 凜太朗です。2回目の登場です!皆さんのStayHomeの記事を見てみま...
初めまして^_^圧倒的守備キャラと自ら語る、霜田くんからバトンを受けました、新2年の選手兼ノッカーの板倉 凜太朗です!昨日、霜田くんの書いた記事で自分の漢字が間違えられていたのでちょっとショックでした…(...
そうたへインタビュー!りん:では、そうたにインタビューを始めていきます😁まず、そうたがMichiiiiに入った理由を教えて欲しいな!そうた: Michiiiiに入った理由はそんなに深いものではなく、「たまたま」という...