この記事を読んでくださる方、ありがとうございます。今回は、2テーマで話します!①今回の活動を通して確信したこと ②それでも答えは分からない①今回の活動を通して確信したこと今年は自分にとってもとても濃い...
こんにちは!学生団体WorldFutの3年のたぐちけいです!今回は団体に入ってから、活動ではなくメンバーに対して感謝していることを書きたいと思います。気づけば、僕の知り合いや後輩がたくさんWorldFutにいるよう...
まずはあなたについて教えてください!① ニックネームを教えて下さい!けいって言われいます!昔から名字やフルネームで呼ばれたりすることも多くあります笑② 学年を教えてください! 大学3年生です!!③ あなた...
昨年の学生団体総選挙。沢山の登壇者や団体を見て、圧倒されました。イベントの終了後にイベントに参加していた企業の方々と交流できる機会がありました。自分たちのプレゼンを覚えてくれていて、お話を聞いてく...
以前団体の会議の中でカンボジアの歴史について発表する機会がありました。カンボジアの歴史を調べるほど、自分は驚きを隠すことができませんでした。それまで知らなかったこと、勘違いしていることが多くあった...
こんにちは!この企画を通して毎日たくさんの方々の素敵な投稿を見れてとても楽しいです。僕もみなさんがアッと思うような投稿をしたいので是非ご覧ください!あ、そういえば今日はUNIQLOマスク発売日でしたね。...
今の自分があるのはこんにちは。けいです!前回は活動に対して書きましたが、人様に見せるからと言葉を選びすぎていたかもしれません笑なので今回は自分が感じたこと・素直な想いを書きたいと思います。「幸せと...
こんにちは。大学2年のけいです。なんでこの活動を続けるのか。いま思えば礼儀や協調性など多くの自分を作り上げたのはサッカーです。子どもたちにもこのサッカーをきっかけにいろんな“自分”を作り上げてほしい。...