記事

全90件中 25 ~ 48 件

一年を振り返って

浅野 穂乃香 学生団体Actry

今年は良くも悪くも大きな変化があった一年でした。特にコロナウィルスの影響は甚大で、3月〜5月にかけては就職活動は徐々に中止や延期になっていきました。そんな中通常でも辛いはずの就職活動は私にとっては耐...

今年頑張ったこと

あまね 学生団体Actry

今年は自分なりによく動けた1年だったと思う。高校時代なんとなく思い描いていた大学生活が実現出来ているかと言われれば自信を持って頷くことはできないが、絶対に無駄ではなかったと思う。入試以来大学にも行け...

来年頑張りたいこと

もえ 学生団体Actry

2020年は私にとって10代最後の一年間でした。今回は大学に入る際に決めた「短期大学だからと限界を決めずに学び、遊び後悔のない2年間を過ごす」という目標を達成できたか振り返りたいと思います。正直この2年間...

今年頑張ったこと

学生団体Actry

2020年はいろんな意味で怒涛の一年になった。その中でも新学期以降はコロナというこれまでにない特殊な状況下で大学生になり1人暮らしを始めた。全く知り合いのいない土地で、1人バイトを探し、オンライン授業を...

今年頑張ったこと

みわ 学生団体Actry

私はActryに入り、真剣に考えて、話し合いをすることが多くなりました。それは、とてもいい経験で、これからも積み重ねていきたいです!みんながそれぞれの意見を持っていて、それを聞くのはとても面白いです。い...

今年と来年の山内宏人の違い

Hiroto 学生団体Actry

今年はバイトを扶養ギリギリまでよく働けた!来年は多分インターン頑張ってるはず!

今年を振り返って

いけたに 学生団体Actry

コロナウィルスの影響で日常生活にかなりの変化がある一年でした。私は短大2年生なので就活があり、例年に比べると特に苦戦しましたし、ミーツにも中々参加できなくて寂しいなと感じました。しかし、私は不幸だと...

戸村 圭吾 学生団体Actry

「何回やっても失敗してばっかで、もーやめたって笑った。」「自分はいいとこ、れくらいなんだな、言いかけてまた笑った。」「最高」称賛して「最低」見下して「普通」に身を隠した「philosophy」くだらない理由...

コロナが収まった後にやりたいこと

浅野 穂乃香 学生団体Actry

私は今年で引退だったので、ラスイベをやりたいです❕本来なら今年もRPTが開催されていていて、先輩方にとっても私にとっても最後のイベントでした。昨年実際にイベントを運営してみて色々な改善点や挑戦してみた...

自粛生活!!!

はるや 学生団体Actry

Hey guys !!How are you spending during the recent intense heat?最近、英語を勉強し始めました!思ったより、楽しくて続きそうです!!さて、皆さんはコロナで自粛期間になっている今、家で何をしていますか?...

今年を振り返って成長したこと

もえ 学生団体Actry

最近は気づけば8月も終わりで残りの大学生生活も半年になるなぁと感じています。そして同時に学生でいられるのも残り半年であるため、残された時間何をやるか考えることが多くなりました。一年生の時は、就活と今...

自粛期間であることに感謝したこと〈アジソン病〉

大竹 澄花 学生団体Actry

自粛期間が終わって約3ヶ月経ちましたが、まだまだ良くなるには時間がかかりそうですね…夏休みはどう過ごしていますか?私の場合、暑すぎて外に出る元気もなく、アルバイト以外は家にいる日々が続いています。自...

学生団体という世界

ゆーけん 学生団体Actry

今回は、学生団体という世界に飛び込んだきっかけを文字にしたいと思います。私が学生団体に入ったきっかけは、現Actry代表「細野海月」のお誘いでした。最初は「何かコミュニティに属する事ができればいいかな。...

代替わりして約1年

帯金 緋茉莉 学生団体Actry

おはようございます。🌅本記事では、学生団体Actryが代替わりして約1年になるということで、この1年を、個人的な感想を交えて振り返りたいと思います🐣最初に、この一年を一言で表してみます🤔「充実感」です。あ...

動物好きが入る団体じゃなくていい

学生団体Actry

最近こう思うようになりました。私たちActryは「動物と共生する社会づくり」を目指して、おもに日本の犬猫(ペット)にからんだ活動をしています。この団体に入ってから2年が経ちますが、日々の活動に加え、Twitter...

今ハマっていること

学生団体Actry

こんにちは、広報部3年のかなです〜現在の酷い状態はこれからもまだまだ全然続きそうですね、、、栄えてる場所に行ってショッピングや居酒屋で楽しみたいです、、、、ここでわたしが最近ハマっていることを書きた...

コロナが去った後

Hiroto 学生団体Actry

新型コロナウイルスが広がっているいま、やりたかったことが出来なくなってしまいました。その中でもやりたかったことと言えば、やはりActryのラスイベであるRPTです。自分は去年の12月頃にこの学生団体Actryには...

残りの時間

学生団体Actry

 私は中学高校と一貫校で水泳部に所属していました。水泳をちゃんと始めたのは中学からで周りの人は元々小学生から選手コースで泳ぎ大会に出たりしていた人ばかりで最初はなかなかついていけなかった。だが、1年...

少し成長した!

学生団体Actry

夏休みが始まってもう半月が過ぎてしまいました。最近もおうちにいることが多いけれど、時間の流れは早く感じます。私は今まで夏休みといえばぐーたらしてしまうことが多かったのですが、最近少し成長したなと感...

Actry入団のきっかけ

あまね 学生団体Actry

はじめまして。9期のあまねです。Actryには7月の後半に入団し、先輩方のサポートを受けながら毎週水曜のミーティングに参加しています。今日は私がActryに入団したきっかけについてお話してみようと思います。私...

コロナでの不安とこれから

吉本 健人 学生団体Actry

コロナで生活スタイルや日々の状況が変わって約4ヶ月経ちました。もう大学の半分が終わろうとしている中で、大学に入ってから1年と半年で本当にたくさんの出来事や思い出や問題がありました。どれもとても濃くて...

元の生活に戻ったらしたいこと

堂前 直輝 学生団体Actry

なかなか収まらないどころか、ますます脅威を増してるコロナウイルスてすが、元の生活に戻れたらやりたい事が沢山あります。沢山ある中でも、1番はやっぱり外で人目を気にせずはしゃぎたいですね。今まで当たり前...

大学三年生になって

学生団体Actry

ついこの間高校を卒業して大学生になったかと思えば、あっという間に3年生になっている。今までの大学生活では資格を取ったり、フル単目指して奮闘したり、バイトを沢山したり、そしてアクトリーでボラやイベント...

夏休み

永島和花奈 学生団体Actry

2020年8月。学生生活夏休みも残り2回となった。去年の夏休みの目標は【大学生を謳歌する】この目標は完璧にクリアしていた。花火大会、BBQ、海水浴、グランピング、旅行…。夏といえば。と思いつくことは全部全部...