私はフェミニストとしていろんなジレンマを抱えています。「平等」に向き合う人なら誰しもが自分の排他性や加害性、もしくは理不尽を受け入れてきた過去の自分に気がつき、葛藤しているのではないでしょうか。ジ...
タイトルにも書いたけれど、私にとってフェミニズムは自己愛と人間愛。なぜなら私はフェミニズムを性別や容姿、肌の色や障がいの有無などで選択肢を狭められてはいけないという考えだと捉えているから。フェミニ...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。 ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみて...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
こんにちは、imIです💐imI初となるオリジナルTシャツが公開されました!こちらからご購入いただけます:https://suzuri.jp/imI_thefeminismデザイン案は、imIが行ったイベントThe feminism Vol.3でのグループディ...
💐はじめに#BlackLivesMatter 私たちはこのムーブメントを受けてから、何時間も議論をしました。 フェミニズムを、「見た目や性別に関係なく、誰もが人として尊重される社会を目指したい考え」と捉えている私た...
今回は、私、リサとフェミニズムが接続したときのこと、そして今の私が思うフェミニズムのこと、また、どうしてイムアイというチームを立ち上げる決意をしたのかを丁寧にお話したいと思います。ぜひ最後まで読...
はじめまして。リサです !自己紹介が遅れました…imI創設メンバー/デザイン部門2002年生まれ。顔だけが人物を表現する手段となることにまだ疑問を抱いているから、プロフィール写真は顔写真以外でメンバーに選ん...
こんにちは!imI(イムアイ)です。前回に引き続き、世界中で大きなムーヴメントとなったBlack lives matterについて、メンバーそれぞれの想いを書きます。徐々に関心が薄れている今、もう一度、この出来事につい...
こんにちは!imIメンバーのマレです。今回は世界中で大きなムーヴメントとなり、またimIメンバーが衝突しながらも真剣に向き合ったテーマであるBLMについて、私なりの視点からお話ししたいと思います。未熟な文章...
こんにちは、imI(イムアイ)です💐少し過ぎてしまいましたが、、、6月はプライド月間でした!1969年6月に起きた「ストーンウォールの反乱」をきっかけに、アメリカで毎年様々なイベントやパレードか...
こんにちは!imIメンバーのマレです。今回は「わたしとフェミニズム」と題しまして少しお話ししたいと思います。読んでくださった方とフェミニズムの距離を少しでも縮めることができますように💐はじめまして。フ...
はじめまして!imIメンバーのマレです。初めての投稿は自己紹介を💐アジアのカルチャーに目がない大学1年生。抹茶アイスと幼い頃から両思いだったはずが、最近ラムレーズンアイスという強敵が現れ当人を巡った三角...
こんにちは、imIメンバーのKOMOMOです!今回は「私がフェミニズムに出会ったきっかけ」について書いています💐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中一の夏、課題だった読書で当時話題...
初めまして、imIメンバーのKOMOMOです!今回は自己紹介をしたいと思います💐フェミニストとしての起業を夢見るしっかりしてる風の高校一年生。キーワードは音楽と世界とフラメンコ。”人と違う”が大好きで、最近は...
こんにちは!imI(イムアイ)です!この度 imIは学生団体総選挙へのエントリーを機にPandoをはじめました!応援よろしくお願いいたします!目次1.いむあいってなに?2.imIってどういう意味?3.imI、Pandoで何する...