お久しぶりです☺️この度学生団体MWANGAは合同会社MWANGAを設立いたしました。学生団体MWANGAは「ウガンダでサステナブルな生理用品を製造、販売することによる、教育面でのウェルビーイング向上」を目指す団体と...
お久しぶりです!MWANGAです最近は合同会社設立や個々の学業の関係で議事録が投稿できていませんでした😥以前のミーティングのまとめを含めて、12/11に行われた定期ミーティングの議事録をお届けします✉活動日12/1...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
お久しぶりです。数日前に記事を書いてたのですが、下書き保存出来てなくて全部飛んだのでもう、失意の中で投げやりになりそうながら、でも我慢して書き直してます。あ、念のため自己紹介すると株式会社カタルシ...
去年一年を振り返って・学生のミカタを立ち上げ会員数100名突破・単月売上100万突破今年こそはやりたいこと・古着屋開く!・株式会社Li:Choose設立!・人として、男として、カッコよくなる!
こんにちは!秘書のmikaです先日、「鈴りん社員研修」として講師をお招きし「アプリの作り方」について、教えていただきました!メンバーの中には、結構「エンジニア」を目指している探偵もいたり…「アプリ制作」...
こんにちは!あやかです。この度、鈴りん探偵舎でYouTube事業をはじめました!皆の、「実際やってみたい」という想いからついにyoutuberデビューしました。まだどんな事ができるかは未知数ですが、「鈴りん探偵舎...
(今回の写真は、特定のお客様を担当させていただいているKNOCK YouTubeチームのメンバーと祝勝会をした様子。)皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。KNOCK加藤です。気づけば久しぶりの投稿とな...
こんばんは!学生エンゲージメントスペースVoltageです。先ほど8月31日19:00ごろに、Voltageを運営する株式会社VMKより8月のプレスリリースを打ちました!京都で学生無料スペース『Voltage』を運営しながら、企業...
猛暑の毎日でございますが、いかがお過ごしでしょうか?早いもので、オープンより3ヶ月が経過しました。今回は、近況報告をしたいと思います♪【Voltageに受付が出来ました】モルタル仕様の床に合わせて、受付も...
こんばんは。よくコロナ禍でどのように起業活動をされていますか?という質問をいただきますズバリお答えします→毎日zoom会議 です。snsでのお客様への情報発信は欠かさずにしています!4月はInstagram で毎日投...
−2020年6月1日遂に学生エンゲージメントスペースVoltageがOPENしました!昨年12月より始動。2月17日よりクラウドファンディングに挑戦。3月に法人登記を完了。4月19日にクラウドファンディング目標達成。4月20日...
2月17日から4月19日までの約2ヶ月間。学生エンゲージメントスペースVoltageを創るべく挑戦したクラウドファンディングは、多くの方々のお力添えにより、《目標支援金額》300万円《目標支援者数》300名のところ《...
2020年3月。「Voltage」という学生無料のコワーキングスペースを運営する株式会社VMKを起業しました。その新しい挑戦を、一緒になって盛り上げていく仲間を募るためにクラウドファンディングに挑戦します。Voltag...
私達Cloth Changeの主な活動はInstagramで行っています。コロナ自粛期間である4月中には、マスクの作り方から皆さんがみて楽しめるものまで毎日企画として投稿していたほど!Cloth Changeのことをもっとしっても...
こんにちは! ClothChange の太田櫻子です!そうだ!リメイクしよう!秋に向けてリメイク服で気分上げていきましょう!夏服もまだまだ必要ですね^^汗 夏服ももちろんお任せください!こちらのフォームからご...
皆さんこんばんは。Stand Alone代表辻元海斗がお送りしていくでごわす。さて、気になる今回のテーマは!!『関西最大級イベント団体Lucid創設、学生起業、、?中村モトキ氏に迫る!!』同志社大学在学中の中村モ...
2020年4月1日語りバーKatharsisは、1周年を目前にして、営業自粛を余儀なくされた。3月、コロナウイルスの感染者が爆発的に増え、学校や外出など、私たちの生活はガラッと変わりました。4月、新入生が入学して、4...
ビジネスの内容をお互いに話し合いたい
初めまして、imIメンバーのKOMOMOです!今回は自己紹介をしたいと思います💐フェミニストとしての起業を夢見るしっかりしてる風の高校一年生。キーワードは音楽と世界とフラメンコ。”人と違う”が大好きで、最近は...
ある日のとある会食、夜の街で私と同い年くらいの女性と出会う機会がありました。彼女は、とても柔らかな雰囲気ながら、自身の確固たる信念を持っているような面持ちの方でした。話をしていく中で、次第に打ち解...
みなさん、こんばんは。KNOCK加藤です。緊急事態宣言が解除されましたが、今も尚、第二波の懸念から東京アラートが出されていますね。コロナ禍では、先行きがわからないことが多く、不安な気持ちに襲われることも...
こんにちは。京大4回総合人間学部のまさなりです。今年からK-Lab.っていうサークル?学生団体?を創出して、代表として頑張っているのですが、つまらないボケで雰囲気を壊してしまい、団体初の退会者になりました...