こんにちは。みのりです。私は地元の沖縄にいます。久しぶりに海が見たくなったので、梅雨入り前に少し遠出をして瀬長島に行ってきました。瀬長島は那覇空港が近く、砂浜に立っていると飛行機がよく見えます。西...
参上しました。経営学部会計学科4年おさむです。出身地域【兵庫県神戸市北区(田舎)】の紹介をしていきます!!「花々」北区には様々な、草花が広がります。田舎ならではの自然を感じることができ、風に乗せて花...
おはよう、こんにちは、こんばんは。最近、ipadを購入し、グラレコの練習するも自分の絵の下手さに絶望しているTTです。今回新しい企画を0-10Studioメンバーのきくち、おさむ、みのり、TT、伊原の5人で行います。...
おはよう、こんにちは、こんばんは。今週、iapdを購入し、テンションが最高潮になったものの、使い方がわからず、落ち込んでいるTTです。今週は、バタバタしていて自分の時間を中々とれていませんでした。しかし...
今週の月曜日にアニメにハマってしまい、生活が昼夜逆転してしまったTTくんです。今週から少しテイストを変えて、より”リアルな休学生活”を読者のみなさまにお届けしようと思います。僕の深い感情の変化や抽象的...
おはよう。こんにちは。こんばんは。最近、頭痛悩まされて、頭痛との向き合い方を探しているTTです。(いやいや、向き合い方合ってるのかw)僕はよく悩むことが多くて、悩みのタネはいつも消えません。友達や周り...
前回の記事に引き続き、アカデミックシアターを作成した濱崎さん。今回はその制作秘話について聞いていきましょう!◯アカデミックに革命を?──アカデミックソングを作ることになったきっかけは?濱崎 : 大学院1回...
在学中にアカデミックシアターの歌を制作された濱崎さん。今回は当時の制作について取材しました。どんな人なのでしょうか? 気になることを全部聞いていきましょう!◯ただの臆病者だった──大学時代の濱崎さんに...
おはよう、こんにちは、こんばんは。休学している4人の近大生のうち2人目は「TTくん」こと、谷川 孝寛 です。なぜ「TTくん」なのか、僕にもわからない笑。 おそらく、姓と名のイニシャルが”T”から始まっている...
You can express your own world. 2019年6月5日、近畿大学のアカデミックシアターに響いた言葉。全てはここから始まりました。 元々僕たちは今年度、近畿大学にオープンするモノ作り施設『THE GAREGE』のコン...
実は僕、近大ビッグブループロジェクト(KBP)に参加したのはつい最近の話で、同じ学部の友人の誘いから一メンバーになりました。最初は肩肘張って気張っていたのですが、メンバー皆さん気さくで優しく、時にはおか...