タンザニア観光のすすめ

Hamjambo?みなさんこんにちは!!

そしてはじめまして!!ASANTEPROJECT大阪支部1回生の前堀里奈です☺コロナ禍で世界中が大変な状況ですが、先輩方、1回生と協力して積極的に頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします♪

さて今回は当団体が支援を行っている国、東アフリカに位置するタンザニアの観光地についてご紹介していきたいと思います!!

まずはセレンゲティ国立公園です。

とにかくヌーが!多い!!! ヌーの大群は迫力満点です!!

もちろんゾウやキリン、シマウマなどもいますよ☀

世界遺産にも登録されている広大な人気の観光スポットです。

次にストーンタウンです。

ザンジバル島にある世界遺産で、古い町並みが魅力的☺スワヒリ文化とイスラム文化、双方の影響を受けているんです!!

こちらもストーンタウンの写真です。思わず色々買ってしまいそうですね!!

次の写真、惹かれてしまうのでは!?

うわ~~~!!

見事なビーチ🏖 見てくださいこの色!!たまらないですね♪

ちなみに記事の最初の写真はザンジバルの水上レストランです。ロケーションが最高ですね!!!シーフードやドリンクを楽しめます☺

ラストはタンザニアの町並みについて紹介したいと思います!!


え?なんか栄えてない?

そうです。車も普通に走っているしビルもあります。

あれ? 日本語?

実は日本製のものって人気なんです。日本の中古車が走ってたりします。

こういうお店もありますよ。カラフルですね。おいしそうなものも♡


以上、タンザニア観光についてでした。いかがだったでしょうか?魅力がいっぱいのタンザニア、ぜひコロナが収まったら訪ねてみてください!!!

では次回の投稿もお楽しみに!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

ASANTE PROJECT 日本では何をしているの?🇯🇵📚📝

岡田かりん ASANTE PROJECT

皆様こんにちは! Hamjambo??本日の記事は東京本部で代表を務めております、岡田が担当いたします!さて、先日の投稿ではASANTE PROJECTがタンザニアで行ってきた活動をご紹介しましたが、本日はASANTE PROJECT...

ASANTE PROJECT 外部イベント紹介 #3

藤井 由乃 ASANTE PROJECT

Hamjambo!企画担当藤井です。7月も後半、いよいよ夏本番ですね☀️さて今回も、アサンテが行ったイベント活動についてご紹介します。今回取り上げるのは、2019年10月に開催された、NGO SESCO様とのコラボイベント、...

ASANTE PROJECT 外部イベント紹介 #2

加藤 天汰 ASANTE PROJECT

Mambo!!お久しぶりです。渉外担当のテンタです!梅雨も終盤に差し掛かり、もうそこまで夏が来ているという感じですね。皆さんは夏の準備できているでしょうか?さて、今日はASANTE PROJECTが行ったイベントについ...

今までのASANTE【まちかね祭編】

ASANTE PROJECT

皆さん,こんにちは😃 Hamjambo?ASANTE PROJECT広報担当の横谷です。気分が晴れない時期ですが,いかがお過ごしでしょうか?今回から私たちASANTE PROJECTが過去にどのような活動を行ってきたのかを詳しく紹介し...

新メンバー紹介

小嶋 真侑 ASANTE PROJECT

Hamjambo? Mimi ni Mayu!みなさん、こんにちは~。雨の日が続きますが、お元気にお過ごしですか?この6月からASANTE PROJECT OSAKAに加入したまゆです🌟今日の投稿では、わたしの自己紹介をします。名前: 小嶋...

スワヒリ語講座 #2

矢倉 広大 ASANTE PROJECT

Hamjambo?みなさんこんにちは! ASANTE PROJECT 大阪支部の矢倉広大です!今回はスワヒリ語講座第2弾ということで、まず初めにタンザニアで見ることのできる野生動物の言い方を紹介していきたいと思います!ライ...