記事

理想の自分のために

りの 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!本日も引き続き、「女ラクに入ってよかったこと」について書きたいと思います!良かったこと考えてみたら本当に沢山あって数えきれないけど、ひとつは【目標に向かってチームで闘う楽しさを知ったこ...

本気の環境

増田 美優 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!新4年のますだです🌻今回は【女ラクに入って良かったこと】を書いていこうと思います。良かったこと、、、💭💭そんなのたくさんありますね!!!笑・本当に大好きで素敵なかけがえのない仲間、コーチの...

充実してる3年間

和泉 早紀 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは! 4年さきです!引き続き「ラクロス部に入って良かったこと」について書きたいと思います。 私は大きく分けて2つあります。1つ目は人としての成長です。ラクロスを始めて自分の考え方が変わったのを...

全部やりたい!!

高荒 芽生 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは🌞4年のめいです。私は、ラクロス部に入りながら、教職課程も履修しています。他にも、これまで、フランス留学や海外ボランティアなど、部活動と並行して色々なことに挑戦してきました。大学に入る前に...

3年間の青春

中島 ゆき乃 現在、投稿者は在籍していません

4年のゆきのです☺︎今日は、女ラクに入って良かったこと、成長できたことを書いていきたいと思います。まずは良かったこと。それは仲間の存在があることです。上手くいったとき、何かをできるようになったとき、一...

自分史上最高にアツくなれる場所

中野 初紀 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!新4年はつきです!今回は、【女ラクに入ってよかったこと】について書きたいと思います。私が女ラクに入ったのは、「自分の力で大きなことを成し遂げたかったから」です。私は高校時代、マネージャー...

人としての成長

礒ヶ谷 美温 現在、投稿者は在籍していません

こんにちわ☀️新4年のみはるです☺︎今回は【女子ラクロス部に入って良かったこと】について書こうと思います!!自分が3年間通して本当に思うことが、人として成長したことです。ラクロス部に入ろうか悩んでいたけ...

新しい環境に飛び込んで、、、

こと 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは🌤 新3年MGのことです。      今日は久しぶりに、自分のことに関する記事投稿をしたいと思います。自分のことについてまとめるのは何かと苦手なので、拙い文章になってしまうかもしれませんが、自...

自分の成長を感じる

かなめ 現在、投稿者は在籍していません

お久しぶりです!かなめです🌿気がついたら4月になって3年生になってました…時の流れって本当に怖い笑コロナで去年はずっとオンラインの授業だった影響もあるかもしれませんがあれ、この間入学式したよな…って感じ...

できない事を出来るようにすること

りっつ 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは。3年になるりっつです。 武蔵大学女子ラクロス部に所属してから、もう3年も経ちます、、、 私は「ラクロスが楽しいと感じる」ことついて話したいと思います😚🥍 私は大学に入ってからラクロスと...

自分自身が成長出来た事

りん 現在、投稿者は在籍していません

お久しぶりです!新3年のりんです😊気づけばあっという間に3年生になっていました。時が経つのが早いと感じてます・・・😂本日は女ラクに入って自分自身が成長出来た事を書いていきたいと思います!この2年間で”成...

未来に誇れる今をどう過ごす?

みる 現在、投稿者は在籍していません

お久しぶりです。最近は道端に咲き始めた花を見ることで心が浄化されている新3年のみるです🍊🍊🍊今日は私が【女ラクで得たもの】についてお話していこうと思います。4月に入ってついに私も3年生!女ラクに入部して...

私がなぜ女子ラクロス部に所属してるのか

えん 現在、投稿者は在籍していません

お久しぶりです!!新2年のえんです!本日は私がなぜ女子ラクロス部に所属しているのかについて書きたいと思います。女子ラクロス部は一言で表すと成長の場です。たしかに、部活はサークルに比べたら自由度は低い...

チームに対する思い

増田 美優 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは初めまして︎︎︎︎︎☺︎経済学部経済学科新4年のますだです。21チームでは主将と新歓係として活動しております。今回のテーマは「ラクロスとチームに対する想い」ですね!みんなの毎日の投稿みるのが楽しみだ...

向上できる場所

中島 ゆき乃 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!人文学部ヨーロッパ文化学科3年ゆきのです!今年度も広報係として活動していきます。私も“ラクロスとチームに対する想い”について書かせていただきます。武蔵大学女子ラクロス部に入部して3年、ラク...

ラクロスってステキだな

中野 初紀 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!3年のはつきです。今回は、【ラクロスに対する思い、チームに対する思い】です。みんなの投稿を見てるいると、1人1人色んな思いがあることを改めて知ることができて、なんだか楽しいです😌私も早速書...

私にとって武蔵女子ラクロス部とは

りの 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!人文学部英語英米文化学科新4年のりのです☺︎今年度も20武蔵に引き続き分析班で活動しております。今回のテーマである、【ラクロスと21チームに対する想い】について書かせていただきます。今までずっ...

私にとってラクロス部とは

高荒 芽生 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!はじめまして。人文学部ヨーロッパ文化学科3年の高荒芽生(たかあらめい)です。女子ラクロスでは、今年度分析係を務めさせていただきます。試合分析、皆の練習分析を通して、21武蔵に貢献したい。また...

私にとってラクロスとは。

礒ヶ谷 美温 現在、投稿者は在籍していません

初めまして☺︎経済学部金融学科新4年のみはるです。誰1人も欠けず"21チーム"全員でビジョンを、達成するために、幹部・技術・トレーニング班で活動しております。今回のテーマは【ラクロスとチームに対する想い】...

“私にとって武蔵女子ラクロス部とは”

和泉 早紀 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!経済学部経済学科新4年のさきです。今年度、トレーニング班を担当することになりました。引き続き今回のテーマ「ラクロスとチームに対する想い」について書かせていただきます。私にとって武蔵女ラク...

“今ここでしか得られないモノ”

こと 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは🌤 日本東アジア文化学科新3年のことです。女ラクではマネージャーとして日々活動しています。また、今年度はスタッフではありますが、副将を努めさせて頂け...

“私の想い”

かなめ 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは、そしてはじめまして😌人文学部ヨーロッパ文化学科 新3年かなめです。部活では分析班として活動しています📊📚今回のテーマは『ラクロス・チームに対する想い』です!!最後まで読んでいただけたら嬉し...

最高の仲間とのラクロスは

みる 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは。人文学部英語英米文化学科新3年のみるです🍊今年度、武蔵女子ラクロス部の分析係を担当させて頂いています。今日は私の''ラクロスと21チームに対する想い''について綴らせてもらいます。未知であった...