白ソックスの思い出とMichiiiiが子どもたちに届ける「経験」

こんにちは!!Michiiii、10期、運営局に所属しています。YUIです!!


今回は、グラフィス小中学校でのMichiiii活動について、書きたいと思います。

といっても、私自身は、グラフィス小中学校に行ったことはないのですが…( ;  ; )



本題に入る前に、私の学生時代の話をさせてください。

実は、私は、学校があまり好きではありません。その理由は、置いといて!!!

でも、
クラスや集団だからこその楽しさというものを学校では経験しました。


高校3年生の体育大会、高校時代で、初めて「青春だ」と感じた話です。
全員で、制服のダサい白いソックスを履いて、出場したわけです。
提案者は、頭の切れが良い男子でしたね。
はきたくはなくて、気恥ずかしさもありながらも、みんな口をそろえて、「ださい」と言いながらも、楽しかったことを覚えています。
変な一体感のようなものも感じられて、面白かったです。




私は、昔から、一人でも、楽しめるタイプです。そして、集団の中にいることが、それほど得意ではありません。
そんな私ですが、学校行事があったからこそ、一人ではなく
集団としての楽しさ」を経験することができました。

学校は、
世の中、いろいろな人がいるなぁ」と感じる場所であり、
いろいろな人とコミュニケーションをとりながら、協力すること」を経験する場所でもあるかなと思います。




さて、

2021年夏国内スタディツアーでは、グラフィス小中学校のある一人の生徒のお母さんにインタビューをさせていただきました。

その際に通訳の方を介して、

コロナが落ち着いたら、この学校に顔を出してください。
息子が1年生か2年生の時が、(Michiiiiのメンバーが来たことが)忘れられない。楽しい思い出になった。

と聞きしました。

カンボジアに行って、子どもたちに実際に会ったのは、先輩方だけど、
Michiiiiの一員として、とても嬉しい言葉でした。




Michiiiiにとって、年に2回の大切な訪問…
子どもたちにとっては、年に2回、日本からやってくる人たち…


Michiiiiの訪問が「忘れられない楽しい思い出」として、一人の生徒、そして保護者の記憶にあることが嬉しいです。



結論:
早くグラフィス小中学校に行きたい!!




人と共有した楽しい経験があると、人を大切に思える気がするのです( ^^) _
子どもたちに、私が体験したような、みんなでやるから楽しい!!という経験を届けられたらな、と思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

グラフィス小中学校に対する支援の想い
19件
木村 有喜
2021.10.02

自分も「楽しい思い出」と聞いた時、すごく嬉しくてなんか誇らしく思いました😌絶対卒業してでもみんなでグラフィスいこうね、今から楽しみだ✨

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...