記事

全47件中 1 ~ 24 件

「通信制高校ナビ」にてもぎこみゅ!の記事が掲載されました!

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

みなさんこんにちは。Erikです。今回、通信制高校ナビ様にもぎこみゅ!の活動を取り上げて頂きました。https://www.tsuushinsei-navi.com/real/interview/2260/代表のアツい思いが載っています、是非チェックして...

もぎこっかーオススメ!?もぎこみゅメンバーの好きな国紹介!

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは! もぎこみゅ!愛つよめのErikです🦈今回は、もぎこみゅ!の頼れるお兄ちゃんの "まさ”の好きな国紹介をします!好きな国 カナダいいですねえ!カナダ、行ってみたい国の一つです。カナダの概要  ...

テーマは“大使より”ver.3~もうちょっと詳しく教えてください!~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

皆さんこんにちは!今日は前回の続き!「大使、模擬国連までの準備編」です!前回よりちょっとだけ深堀して私の準備方法をお教えします!※オンライン模擬国連の場合です!『BGを読む』①BGが配信されたらB5...

SDGs No.13

堀内 文翔 学生団体もぎこみゅ!

【SDGs 連載】(もぎこみゅ!メンバーの活動です!🤗)お久しぶりです!中2のあやとです。 今回は13回目の投稿です!前回は11番 住み続けられるまちづくりをについて紹介しました。https://pando.life/mogicommu/ar...

【お礼】 第3回オンライン模擬国連

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

みなさんこんにちは!バタバタしていてすっかり投稿を忘れてしまっていたErikです。本日、無事に第三回オンライン模擬国連を終了することができました!皆様のおかげで素晴らしい会議になったと思います。本当に...

SDGs連載 No.12

堀内 文翔 学生団体もぎこみゅ!

【SDGs 連載】(もぎこみゅ!メンバーの活動です!🤗)お久しぶりです!中2のあやとです。 今回は12回目の投稿です!前回は10番 人や国の不平等をなくそう について紹介しました。https://pando.life/mogicommu/ar...

もぎこっかーオススメ!?もぎこみゅメンバーの好きな国紹介!

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

みなさんお久しぶりです。投稿が遅れてしまいすみません。推しが復帰してハッピーなerikです゜)))彡では、さっそく本編に参りましょう!<ニックネーム タナベ好きな国チリその国の概要チリは正式名称をチリ共和...

SDGs連載 No.11

堀内 文翔 学生団体もぎこみゅ!

【SDGs 連載】(もぎこみゅ!メンバーの活動です!🤗)お久しぶりです!中2のあやとです。 今回は11回目の投稿です!前回は9番 産業と技術革新の基盤を作ろう について紹介しました。https://pando.life/mogicommu...

テーマは“大使より”⑨ver.2~「From 超経験者!!」~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!テーマ「もぎこみゅ!の模擬国連『超』経験者に聞いてみた!!」で、インタビューをしてみました!経験者に“始めた当初”と“現在”の心境などなど……「『超』経験者」だからこその思いがたくさん!今日...

もぎこっかーオススメ!?もぎこみゅメンバーの好きな国紹介!

Luna(Erik) 学生団体もぎこみゅ!

〔名前〕まおこ〔好きな国〕イタリア共和国〔好きな国の概要〕イタリア共和国は地中海に面したヨーロッパ南部の半島です。国土は特徴的なブーツの形をしています。人口は6000万人ほどで日本の約半分、その約80%が...

テーマは“大使より”⑧ver.2~「From 超経験者!!」~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!火曜担当ほのかです!!1日遅れてしまいすみません……テーマ「もぎこみゅ!の模擬国連『超』経験者に聞いてみた!!」で、インタビューをしてみました!経験者に“始めた当初”と“現在”の心境などなど……...

SDGs連載 No.10

堀内 文翔 学生団体もぎこみゅ!

【SDGs 連載】(もぎこみゅ!メンバーの活動です!🤗)お久しぶりです!中2のあやとです。 今回は10回目の投稿です!前回は8番 働きがいも経済成長も について紹介しました。https://pando.life/mogicommu/article...

メンバー紹介!!!

かれん 学生団体もぎこみゅ!

Caio ragazziiiii Come state? Io sto morendo per l’esame 😇❤️はい、 前回に引き続き、中間試験がとても危険な状態のかれんです😇 もう“やばい”を超えて、“諦め”が近づいてきたため、今回はしっっっかりとメンバ...

SDGs連載 No.9

堀内 文翔 学生団体もぎこみゅ!

【SDGs 連載】(もぎこみゅ!メンバーの活動です!🤗)お久しぶりです!中2のあやとです。 今回は9回目の投稿です!前回は7番エネルギーをみんなにそしてクリーンに について紹介しました。https://pando.life/mogi...

テーマは“大使より”⑦ver.2~「超経験者へインタビューしました!!」~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!テーマ「もぎこみゅ!の模擬国連『超』経験者に聞いてみた!!」で、インタビューをしてみました!経験者に“始めた当初”と“現在”の心境などなど……「『超』経験者」だからこその思いがたくさん!本日...

新シリーズ! 実際の国連ってどうなの? -国連の舞台裏-

まさ 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!もぎこみゅの地方担当のまさです!今週から、曜日別記事の新シリーズ、「実際の国連ってどうなの? -国連の舞台裏-」をお送りします! 国連って、硬いイメージがありませんか?数々の国際問題を解決...

SDGs連載 No.8

堀内 文翔 学生団体もぎこみゅ!

【SDGs 連載】(もぎこみゅ!メンバーの活動です!🤗)お久しぶりです!中2のあやとです。今回は第8回目の投稿です! 前回は 6番「安全な水とトイレをみんなに」を紹介しました。(前回の記事はこちらhttps://ja-jp....

テーマは“大使より”⑥ver.2~「超経験者のご意見ですっ!!」~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!テーマ「もぎこみゅ!の模擬国連『超』経験者に聞いてみた!!」で、インタビューをしてみました!経験者に“始めた当初”と“現在”の心境などなど……「『超』経験者」だからこその思いがたくさん!本日...

メンバー紹介!

かれん 学生団体もぎこみゅ!

Buongiornissimo ragazziiiii🥰昨日12時に友達と会う約束していたのに、13時が12時だと勘違いしていた(え?)かれんです! もう本当に友達に申し訳なさすぎた...😭 まあでもイタリア文化がね、うん、抜け切れてな...

模擬国連の教育的価値【番外編 あなたは何を思う?】

みたけ 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは、もぎこみゅ! メンバーのみたけです。梅雨ならではの不規則な天候が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?本日は番外編となります。お付き合いいただければ幸いです。早いもので、模擬...

SDGs連載 No.7

堀内 文翔 学生団体もぎこみゅ!

【SDGs 連載】(もぎこみゅ!メンバーの活動です!🤗)お久しぶりです!中2のあやとです。今回は第7回目の投稿です!前回は 5番「ジェンダー平等を実現しよう」を紹介しました。(前回の記事はこちらhttps://ja-jp.fa...

テーマは“大使より”⑤ver.2~「超ためになる!!」~

ほの 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは!2人の大使にインタビューしてみました!今日のテーマは「もぎこみゅ!の模擬国連『超』経験者に聞いてみた!!」先週までは「まだまだ初心者です」という方にスポットライトを当てましたが、今回から...

メンバー紹介!!!

かれん 学生団体もぎこみゅ!

Ciaoooo come state? Sto benissimo 😘某城の近くからこんにちは! かれんです! やっとstep3が解除され、今プチ旅行中です〜さてさて、今見たら先週投稿するのを忘れてしまってました...本当に申し訳ないです🙇...

模擬国連の教育的価値⑤

みたけ 学生団体もぎこみゅ!

こんにちは、もぎこみゅ! メンバーのみたけです。梅雨に入り、どんよりとした気候になってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?本日は模擬国連の教育的価値、五回目の連載になります今回のテーマは、「...