Pando事業部

Pando企画・運営

2022-2023 新しい年を迎えるにあたって。

大久保裕貴 Pando企画・運営

2022年もあと少し。今年も、1年の振り返り、そして来年に対する思いをPandoに書き残しておこうと思います。今年1年を振り返ってみると、『あっという間のような1年でありながら、もう何年も前のような1年』という...

2021-2022 この道を行けはどうなるものか。

大久保裕貴 Pando企画・運営

2021年も今日で最後。今年の最後に、2022年をどう生きるか、を考えていくかをPandoで残していきたいと思います。【2021年は変化と挑戦の年】2021年は大きく変化した年になりました。自らの環境を変えることを2020...

音楽で繋がる輪

みやい Pando企画・運営

こんにちは宮井です👼先日、地元の後輩と厚木にある、道なき道を進むことができるオフロードパークに行ってきました。ここではアスファルトの様に整備されていない自然の道を走ることができ、気を抜いて走ってると...

夏の終わりの悲劇と趣

みやい Pando企画・運営

皆さんこんばんは。みやいです👼夏の暑さが無くなり、哀愁漂う秋の季節になりました。※湘南平の展望台営業でスーツを着て働く方や友達と外でお出かけをする方は少しは過ごしやすくなったでしょうか🐈今回はプライベ...

好きで繋がる人間関係

みやい Pando企画・運営

みなさんこんにちは🏍Pando事業部のみやいです👼八月も後半となりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?猛暑は相変わらず続いており、バイク乗り含め、外に出かける方は水分補給を徹底しましょうね🧉ところで皆...

ありがとう我らのボス

みやい Pando企画・運営

こんにちはPando事業部のみやいです🐈今回は日々色々とお世話になっている方に感謝を込めてありがとうを伝えていこうと思います。 私のありがとうを伝えたい方は小林さんです!! インターン時代からの師 思え...

ありがとうメッセージ! For榎園さん

大久保裕貴 Pando企画・運営

おはよございます! ありがとうメッセージ!として、大久保から「ありがとう」を伝えたい方。。 榎園さんです!! ※これ、榎園さんですか??NETから拾ってきましたが。。。 やさしさがえぐい。 僕はまだ(?)...

【23卒必見!!就活コラム】♯1 就活なにすればいいの??

大久保裕貴 Pando企画・運営

初めまして!! Pando内でも就活の情報を発信していこう!と考え、今日から就活の情報を記事にして定期的にUPしていきたいと思います! 「Pandoってなに??」という方はコチラ➡https://pando.life/about さて...

モノのパラダイム

みやい Pando企画・運営

皆さんこんにちは🐈 最近は梅雨入りや緊急事態宣言が延長され、どこにも行けない日々が続いていますね。 色々な方と会えない中では、1人という時間も多く、仕事や自分の好きなことと向き合える機会を作らなけれ...

「なにも情報持たずに、よくわからない自信だけで活動してた。」

大久保裕貴 Pando企画・運営

就活、もっと真剣にやったほうがいいよ。人生、もっと考えな。昔の自分に出会えたなら。そうつたえるだろう。「俺を採用しないなんて、、残念な企業だな」そんなわけわからない自信をもって、とにかく落ちまくっ...

ビートライブ

みやい Pando企画・運営

最近ふと思うのですが、音楽やボクシング、バイク、仕事などのアイデアは自分がアンテナを張れば張るほど、身の回りにあるものに気づいたり、出会う事があると感じました。 なので今回も自分の決意や活動を発信...

今年の目標

みやい Pando企画・運営

前回は2020年の振り返りをしたので、今月は2021年の目標や目標を叶えるための手段について書いていく。 仕事での目標 「人のせいにしないで自分で物事を考え、解決できるようする。」 業務をする上でどうしても◯...

この一年を振り返る

みやい Pando企画・運営

激動のコロナ禍の中、今年がもう終わろうとしています。 外出自粛や時短営業、テレワークなど今まで当たり前だった日常がガラリと変わりましたね。いつもあっていた同期や友達とも会う機会が減り、人との交流の...

マツコの知らない世界に出演した、たけうち和久さんが学生と議論するラジオ番組を放送中!!

みやい Pando企画・運営

10月27日に「マツコの知らない世界」に出演した「たけうち和久」さん。 最近ではメディアへの露出が増えていますが、現役大学生のメンターになったり、学生さん達と一緒に企画をやっているのはご存じでしょうか...

目の前の相手に貢献を

みやい Pando企画・運営

先日、よくお世話になっている先輩の仕事の手伝いをして感じたことがあった。手伝いとはペンキ屋として家の外壁を塗り、きれいにして家の寿命を延ばすというものだ。いつもは下からしか見たことが無かった足場と...

当たり前は儚い

みやい Pando企画・運営

夏の暑さは過ぎ去り、近頃はバイク日和な日が続いていますね。ずっとこういった気候が続けばいいと思う時もありますが、日本は四季があり季節は変わるのが当たり前。ポジティブに四季を楽しみます🐈そんなことはさ...

周りやマインドに生かされる

みやい Pando企画・運営

先日、ビーナスラインに乗って長野県の王ヶ鼻に行きました。メイン画像にあげたものは王ヶ鼻頂上にある石仏群があり御嶽山の方角を向いているそうです。この時、自分はこの石仏群が松本市を見守っているようで、...

やるべきこと

みやい Pando企画・運営

最近、自分は今なんでこの日本に生まれ、この場所で生き、こうして働いているんだろうと思う時があります。約78億人いる中でこうして、この時この場所で生まれたのは偶然にすぎないか、何か特別な目的があるのか...

感動する時

みやい Pando企画・運営

皆様こんにちは。株式会社クインテットのミヤイです🐈7月も終わりを迎え、8月を迎えようとしている今日この頃です。一体いつになれば梅雨が明け、外でBBQしたりバイクに乗れるのでしょうか🍖🏍7月の連休でまともに雨...

師恩

みやい Pando企画・運営

皆さんこんにちはPando運営本部の宮井です🌞6月という事で梅雨真っ盛り。大好きなバイクやアウトドアが全くできず、もどかしい日常をお送りしております🐌雨のため家にいることが多い中、最近では昔いろいろとお世...

ニガテの克服

みやい Pando企画・運営

皆さんこんにちはPando運営本部の宮井です。自粛期間が緩和されて、大勢の人の笑顔が見れるようになり、町の活気がつき始めた今日この頃。自分は人目を避け河原で友達と木を切っていました。仲間たちと遊ぶ当日、...

【19卒】就活でもビジョンが大事

みやい Pando企画・運営

就職活動を行っている方、これから行う方!! こんにちは株式会社クインテットの宮井です。最近ではコロナウイルスの影響により、2020年度の就職活動は「企業説明会が無かったり」、「学校に行って就活の情報共有...

ビジョンを意識して持てた自分の夢

みやい Pando企画・運営

こんにちはPando運営事務局の宮井です!!4月に入り弊社ではテレワークが導入され、同期や先輩方、尊敬する方々に会えず少し寂しい今日この頃です。私事ですが、Pandoを運営する、株式会社クインテットに正社員で...

バイクの魅力

みやい Pando企画・運営

皆さんこんにちは!!BP事業部の宮井です。突然ですが皆さん、バイクについてどんな印象をお持ちですか?カッコいいじゃん!!、危なそう、うるさい!!、寒いし暑いだろ、怖い、など色々な意見が出ると思います...