ブログ

全97件中 49 ~ 72 件

4000km離れた子供たちとじゃんけん!

ちゃんもり 学生国際協力団体CHISE

🧀2022 2月17.18日 ラオスオンラインスタディツアー ●今回のスタツアで一番印象的だったこと今回のスタツアで一番印象的だったのはじゃんけんなど子供たちとの相互交流です。今までは私たちが一方的に授...

オンラインスタツアを終えて🧀

みう 学生国際協力団体CHISE

🧀2022 2月17.18日 ラオスオンラインスタディツアー ●今回のスタツアで一番印象的だったこと(理由もつけれたら)1番印象的だったのは、オンラインだからこそできる支援や活動が私の想像以上に多かったこ...

オンラインスタツアを通して🌏

学生国際協力団体CHISE

🧀2022 2月17.18日 ラオスオンラインスタディツアー ●今回のスタツアで一番印象的だったこと(理由もつけれたら)​農村部の様子を見るのは今回が初めてだったので、学校の校舎や子どもたち、周辺環境から...

オンラインスタツアの経験

なお 学生国際協力団体CHISE

🧀2022 2月17.18日 ラオスオンラインスタディツアー ●今回のスタツアで一番印象的だったこと(理由もつけれたら)今回は、オンラインで出来ることを自分たちで考え実行し、これまで以上に充実したスタツ...

スタツア 2022/2/17、18 振り返り

学生国際協力団体CHISE

2回目のオンラインスタツア🇱🇦

ゆうな 学生国際協力団体CHISE

🧀2022 2月17.18日 ラオスオンラインスタディツアー ●今回のスタツアで一番印象的だったこと(理由もつけれたら)​印象的だったのは、新しい試みとして、日本の様子をリアルタイム中継でラオスの子供たち...

オンラインだからこそ実現したスタディーツアー🇱🇦🎥🎞

トレ 学生国際協力団体CHISE

🧀2022 2月17.18日 ラオスオンラインスタディツアー ●今回のスタツアで一番印象的だったこと今回のオンラインツアーでは、初めての試みである「プロジェクターでの授業」を実施しました。ラオスの貧困村...

2022 2月ラオスオンラインスタディツアー!!

はつね 学生国際協力団体CHISE

🧀2022 2月17.18日 ラオスオンラインスタディツアー ●今回のスタツアで印象的だったこと私たちが準備していた授業や遊びなどプロジェクトに、ラオスの子ども達が興味を持って参加してくれていた姿が見れ...

今年の振り返りと来年の抱負

ひなた 学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り​2021年は、初めて国際交流が実現できました。スタツアでは、初めてラオスの...

今年を振り返って…

学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り​今年はオンラインで活動することが多く、対面でのミーティングは3回のみと...

2021年の振り返りと来年の抱負✨

ゆうな 学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り​今年もコロナ禍で現地で活動することは叶いませんでしたが、去年以上に日本...

2021の振り返りと今後の目標

なお 学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り​🟡今年どんなことがあったか今年は少しずつ対面ミーティングも始まり、以前...

2021年の振り返りと来年の抱負

学生国際協力団体CHISE

2021の活動の振り返りと今後の目標

みずは 学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り​・特に印象に残っていること​🍀オンラインスタツア 外部からの支援は、物資...

2021年の振り返りと2022年の抱負

学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り大学では何か挑戦したい!国際協力やってみたい!という気持ちでCHISEに入っ...

2021年の振り返りと来年の抱負 🌼*・

みう 学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り今年はCHISEの一員として初めての活動、風景ばかりでした🌟スタディツアーを...

2021年の振り返りと、2022年の抱負💐

ななこ 学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り・今年どんなことがあったか​今年は去年よりも、このコロナ禍でも何かできる...

2021年の振り返りと来年への抱負

ちゃんもり 学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り・今年どんなことがあったか今年は前回のオンラインスタツアの反省点を活か...

2021年を振り返って🇱🇦🤝🇯🇵

トレ 学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り​​​​2020年に続き、2021年もコロナ禍によりラオスに行くことができず、思い...

コロナ禍での活動〜日本でのお菓子販売「おいしく募金」〜

みう 学生国際協力団体CHISE

こんにちは☀️国際協力団体CHISEのみうです!🧀私たちは現在、コロナ禍で現地に行けない中、日本でできる活動をメインに行っています。その中での活動を1つご紹介します!それは、「おいしく募金」です!🍪きっかけ...

2021の振りかえりと2022の抱負

はつね 学生国際協力団体CHISE

2021年も終わりが近づいてきました❄️☃️CHISEとして最後に今年の振り返りと来年に向けて抱負を書きたいと思います!!🧀2021年の振り返り・今年どんなことがあったか?今年は去年を踏まえてオンラインスタツアを計...

第一回スタツアを終えて

申田裕大 学生国際協力団体CHISE

こんにちは! CHISEの 裕大 です!先日、2021 第1回目のスタツアが終了しました!今回はコロナウイルスの影響で、当初考えていたことが直前でできない!というアクシデントがありました。しかし、メンバーで...

第1回スタツア終了!!

学生国際協力団体CHISE

こんにちは! CHISEのみこです!先日、2021 第1回目のスタツアが終了しました!今回はコロナウイルスの影響で、当初考えていたことが直前でできない!というアクシデントがありました。しかし、メンバーで案を...

スタツアの感想!

学生国際協力団体CHISE

こんにちは! CHISEの 玲華 です!先日、2021 第1回目のスタツアが終了しました!今回はコロナウイルスの影響で、当初考えていたことが直前でできない!というアクシデントがありました。しかし、メンバーで...