こんにちは。学生団体PUZZるの代表、あすかです!学生団体PUZZるについての紹介は前の投稿でしているんですが、早いもので活動を始めてから半年以上が経過しました。メンバーも増え、活動内容も増え、しかも学園...
こんにちは。PUZZる代表のあすかです。お久しぶりです!みなさんは9月21日が何の日かご存知でしょうか?この日は、国連が定めた国際平和デー、通称ピースデーです。世界の人々が「平和」について想いを馳せること...
こんにちは、PUZZる 代表のあすかです! いまさらながらなんですがしっかりと記事を投稿したことがなかったので、今回初めて、PUZZるとはなにか、というお話をしようかなと思います。よろしければお付き合いくだ...
こんにちは、PUZZる代表のあすかです!今回久々の投稿になります。笑笑私たちの団体は、映像をコミュニケーションツールとして扱っていくなかで、 1.様々な背景を持つ人と一つのものを制作するダイバーシティ的な...
こんにちは。puzzる 代表の埜邑です。先日、幹部の勝田、松井、サルキシャンと共に、ビジョンとマインドを明確にするための会議を開催しました。実は、今回実際に集まってミーティングをするのは初めてで、とても...
こんにちは。代表の埜邑です。私たちPUZZるの活動は大きく分けて3つあります。一つは学生主体の映像に関するワークショップなどの開催、もう一つが映像のバリアフリーを図るプログラムの実施、そして最後の一つが...
こんにちは。代表の埜邑です。コロナによる緊急事態宣言も解除されて、ウォーキングにでかける人も多いんじゃないでしょうか?自分も今日、初めてお散歩で写真のスキルを伸ばそうと挑戦してみました。私の住んで...
こんにちは。PUZZるの代表、埜邑です。さて、この学生団体なのですが、コロナの影響で学校に行けてないのもありあいにくまだ学校からの正式な認証をもらえていないんですね。なので、学校から始まったすぐに学校...
こんにちは、PUZZるの埜邑です。今回ははじめての投稿ということで、自分の紹介と、なぜPUZZるを展開する経緯に至ったのかをお話ししたいとおもいます。僕は埜邑明日加といいます。この学生団体 PUZZるの代表を務...