※Javascriptが無効だとサイトの一部が機能しません。ブラウザのjavascriptを有効にしてください。
愛未さんのビジョンに共感
3年前のビジョン
4年前のビジョン
さらに前のビジョン
人と森が生き生きとする社会づくりに貢献すること。
人と森が生き生きとする、生き生き、とはどういう状態でしょう。私はその「生き生き」を自分の強みや弱みを自他ともに認め、納得感を持って人生の選択をして、歩んでいる状態だと考えています。森は丈夫に生える...
今を楽しみワクワクをかたちに。 だれもが 「ありのままのわたし」 で笑顔が循環する社会へ
前向きに、ポジティブに、周りと調和しながら、自分の人生を充実させていく
「大切なことは、ただ生きることではなく、よく生きるということである」ーソクラテス「よく生きる」とは、他人のために善く生きるだけではなくて、自分の人生をしっかりと味わい、充実感を持って生きることだと...
自分が本当にやりたい事をして世の中を幸せにする
自分が本当にやりたい事をしていると他人が何を言おうと邁進し、よい結果が残せ、更に関わった人々が幸せを感じる事が出来ると思っています。しかし現実的には組織や役割、上下関係、エゴや風習、社会システムな...
自己認識
模索中です。
全ての人が自分の可能性を信じ、行動し、実現できる世界。
やりたいことに対して、胸を張って「やりたい」と言える世界をつくるこの10年間で時代の流れは確実に変わってきており、地球規模で「個性」や「自分」を全面に出し、活かしていく世の中になってきたなと感じま...
既にアカウント登録済みの方はこちらからログイン
アカウント登録をされてない方はこちらから登録