おはようございます!本日は、昨日の続きをお話しさせていただきます。大学になり、ついに心からシェイカーと呼べる存在である、同級生に出会いました。彼には、不思議な力があります。(あくまで個人的な意見です...
おはようございます。テスト期間でも、関係なく投稿させていただきます。タイトルにも書いた、シェイカーとは何なのか?今日は、それを突き止めていきましょう。シェイカーとは、その人といると、魂が揺さぶられ...
おはようございます。今日は、昨日の続きをお話しさせていただきます。なぜ、10%だけ人よりも頑張ればいいのかというと、頑張りすぎると、頑張ろうと思っていることが続かなくなってしまうからである。説明すると...
おはようございます。本日は、現在、本で読んでいる、宇宙兄弟「完璧なリーダーはもういらない」から皆さんにアウトプットをしたいと思った箇所があるので、お伝えしていきたいと思います。その箇所が、タイトル...
おはようございます。本日は、昨日YouTubeミーティングで話したことで、1つ皆さんにアウトプットしたいことがあるので、アウトプットさせていただきます。昨日ミーティングで話した内容は、企画説明とこれからの...
おはようございます。本日は、YouTube企画会議のお話しをします。ラストは大人達は何を求めているのかについてです。私達の考えは、感動系を求めているのではないか?と思います。大人になると、感動することが少...
おはようございます。本日は、YouTube企画会議は1回お休みして、昨日ビーラボ福岡で、行われたテレビ・マスコミ業界セミナーに参加したお話しをします。皆さん、テレビは本当に無くなると思っていませんか??正...
私は昨日、ビーラボで行われたテレビ・マスコミ業界研究セミナーに参加させていただきました。自分がこのセミナーで学んだことが大きく分けて2つありました。それは、今後テレビはなくなってしまうのか?というこ...
おはようございます!本日は、高校生が、どのようなことを西南野球部のYouTubeチャンネルに求めているのかを、自分達の見解を述べさせていただきます。私達の見解は、①どういうトレーニングや、練習方をすれば、...
おはようございます。本日も、先日行われたYouTube企画会議のお話をします。今日は最後に、こちらから質問をさせていただきます。最後まで、大学生の方は必ず読んでください!この西南の野球部のYouTubeを大学生...
おはようございます。本日は、昨日行った、YouTube企画会議のことについてお話しさせていただきます。昨日、天神のビーラボ福岡にて、太田さん、武吉さん、YouTube班の企画チームで、話し合いをしました。まず初...
おはようございます。本日は、これまでお話しさせていただいた、ブランディングのまとめをさせていただきます。まとめると、ブランディングがしっかりしていると、顧客にブランドのイメージが定着し、認知度や商...
おはようございます!!本日は、私達、西南学院大学硬式野球部のYouTube班は、どんなブランディングを、するべきなのかをお話しさせて頂きます。私達、西南大の野球部は、九州では、認知度は高いと思いますが、全...
おはようございます。昨日は、ブランディングがなぜ必要なのかをお話しさせていただきました。本日は、そもそもブランディングとは?と疑問が出たと思うので、ブランディングとは何かをお話しさせていただきます...
おはようございます。本日は、ブランディングについてお話しさせていただきます。正月の抱負の際、ブランディングという目標をたてましたが、そもそもブランディングてなんなの?と思う人が多いと思います。本日...
おはようございます。本日も、野球の競技人口問題についてお話しさせて頂きます。競技人口減少問題として、3つ目に挙げられる理由は、公園で、野球ができなくなってきていることです。小学生が、公園で野球を始...
今日はPandoさんのYouTube企画に参加させていただきました!自分の就活についての悩みなどを色々相談させていただきました。しかし相手の方々が会社の社長の方だったりととても緊張しました。感想を一言で言いま...
おはようございます。本日も、野球の競技人口問題についてお話しします。昨日の続きからお話しさせて頂きます。西南大野球部は、土日、長期休みでも1日練習はなく、半日練習です。また、学校がある日でも週に1回...
おはようございます。本日は、野球の競技人口問題についてお話しさせていただきます。2つ目の要因として、高校の部活の拘束時間が他の部活に比べて遥かに長いと考えられます。確かに、高校の野球部の練習は長す...
おはようございます。本日は、先日行われた、YouTube班のミーティングについて報告させていただきます。ミーティングの内容は、今年最大の目標や、今後の企画のことについて話し合いをしました。YouTube班の最大...
おはようございます。今日から、数回にわたり野球の競技人口の減少問題についてお話しさせていただきます。年々、野球の競技人口が減少しています。しかし、年々プロ野球の観客動員数は増加しています。なぜ、減...
おはようございます!一昨日から、野球の練習を再開しました。一昨日、初打ちした際に感じたことは、ボールをしばらく打たなかったら、感覚が鈍ると感じました。昨日、バッティングした際には、だいぶ感覚を取り...
おはようございます!本日は、野球で逆方向に強い打球を打つ秘訣をお話しさせていただきます。私は、あまり逆方向を、狙っていませんが、強い打球を打てたり、飛ばすことはできます。バッターが、逆方向に打とう...
おはようございます。本日は、今年の目標である、就職活動のことについてお話しさせていただきます。私は、今年就活をするのですが、目標は、内定の数ではなく、本当に、自分が行きたい企業から内定をいただくで...