『 加藤芳郎 』のタグが付いた記事

夜の街。40歳で死んでいいという女性との出会い。

加藤芳郎 株式会社KNOCK

ある日のとある会食、夜の街で私と同い年くらいの女性と出会う機会がありました。彼女は、とても柔らかな雰囲気ながら、自身の確固たる信念を持っているような面持ちの方でした。話をしていく中で、次第に打ち解...

社会人の常識って??「NO」とはっきり言える人は信頼できる。

加藤芳郎 株式会社KNOCK

みなさん、こんばんは。KNOCK加藤です。緊急事態宣言が解除されましたが、今も尚、第二波の懸念から東京アラートが出されていますね。コロナ禍では、先行きがわからないことが多く、不安な気持ちに襲われることも...

新型コロナの打撃力。零細企業 経営者の本音。

加藤芳郎 株式会社KNOCK

久しぶりの投稿となりました。みなさん、こんばんは!KNOCK加藤です。新型コロナウィルスの影響が多方面において出ていますね。かなりの長期戦が予測され、KNOCKも2度目のリモートワークに突入中です。私が今回の...

伝説のホスト【ローランド】卒業生のいない卒業スピーチ「才能が無いことも、1個の才能」

加藤芳郎 株式会社KNOCK

みなさん、こんばんは。KNOCK加藤です。今日YouTubeを見ていたら、好きな方の動画が上がっていました。ぜひ、ご覧ください。とある学校の卒業式のスピーチです。「才能が無いことも、1個の才能」すごく共感しまし...

ドリスちゃん、おめでとう!!-キベラ スラム出身 大学院進学(ICU)-

加藤芳郎 株式会社KNOCK

サムネイルは、ケニアキベラスラム マゴソスクール出身のドリスちゃん。大学院進学(ICU)が確定!!本当に嬉しいです。◆詳細はこちらhttps://readyfor.jp/projects/machius?fbclid=IwAR3_I_O7yFRgYQlZj1FLNBfy_gV6...

崖っぷち貧乏学生起業家が高級車や高級時計を買えるにいたった経緯を伝えます

加藤芳郎 株式会社KNOCK

(2014年2月14日 KNOCKの展望を大学内でブレストした時の1枚)みなさん、こんばんは。KNOCK加藤です。夜中ですね。会社でひとりポツンと月末のまとめをしている加藤です。少し疲れていますが、伝えたいことがあるの...

渋谷109の店舗開設。試行錯誤、続けます。

加藤芳郎 株式会社KNOCK

バーの店舗作りが進んでいます。来ていただける方に、どのように価値ある文化体験していただくのか。未だ試行錯誤続けています。初めてのことが多く、準備面についても反省ばかりですが、根気よく進めていきます。

学生起業家 2社目の経営・構想と挑戦-

加藤芳郎 株式会社KNOCK

おはようございます。現在、5:40です。撮影現場に向かう車内からお送りします。今日も1日を有意義に生きます!!(書き直していたらアップがこんな翌日の時間に...)(昨日の撮影中の1枚 現在加藤は宣伝会議の講師...

学生起業家が経営コンサルタントから学んだ1つの成功法則

加藤芳郎 株式会社KNOCK

【サムネイルは弊社ディレクター宮腰との面談の様子】遅ればせながら、明けましておめでとうございます。2020年もどうぞ宜しくお願い致します。12月から飲み会ラッシュが続いている加藤です。本日は、社員2名との...

雑草精神 学生起業家の年末の特異な過ごし方とは?

加藤芳郎 株式会社KNOCK

おはようございます。KNOCK加藤です。本日はスポンサーをさせていただいているk-jee選手の試合観戦に行って参ります。Pandoで日々の活動を拝見させていただいていたり、k-jee選手と直接メッセージなどでもやりと...

「死」の経験を通じて学生起業家が一番大事にしていること

加藤芳郎 株式会社KNOCK

みなさん、こんばんは。KNOCK加藤です。今日はマインドを更新させていただいたのでご覧いただきたいです。「死」の経験が、私の生き方、人生観に大きな影響を与えています。サムネイルの写真はICUに入る前、意識...

本質的な人脈を広げるために、叩き上げの経営者が大切にしていることとは?

加藤芳郎 株式会社KNOCK

みなさん、こんばんは。KNOCK加藤です。突然ですが、誰もが新たな場に挑戦することって、とても勇気がいりますよね。知らない人、新しい環境、何もかもが初めてだと少し気が引ける...。私は学生起業を始めてから...

決して優秀ではなかった自分と学生起業。

加藤芳郎 株式会社KNOCK

皆さん、こんばんは。KNOCK加藤です。今日は、起業当初からお世話になっている板矢さんと家族で食事と「青の洞窟」を楽しんできました。板矢さんは現在、グローバル企業(世界19拠点)の日本支社長をされている方...

学生起業から6年。なぜ起業したのか?-起業理由と起業の想いをシンプルにまとめました。

加藤芳郎 株式会社KNOCK

皆さん、こんばんは。株式会社KNOCKの加藤と申します。この投稿が1記事目となり少し緊張していますが...お読みいただけると幸いです。メイン画像は私が本格的に学生起業(大学3年性の時)し、会社設立をした当初...