『 学生団体I-RIS 』のタグが付いた記事

クラウドファンディング実施中!

松浦 雨音 学生団体I-RIS

はじめまして!学生団体I-RIS代表のあまねです!!​現在私たちI-RISはクラウドファンディングに挑戦しています!目的は小学校の校舎修繕費を募ることです。今回の支援先であるトンペー小学校は、写真の通り、天井...

何のためのクラウドファンディングなのか

ゆーた 学生団体I-RIS

こんにちは、営業部3回生の森賀優太です。この間まで「夏休みや!」なんて言っていたのに、気がつけば9月になっていました。もう既に9月11日になっていますが、、、未だに信じられないです。だって、今年は花火も...

初めまして❕

のの 学生団体I-RIS

初めまして !! 1回の営業部、 ののです!!私は、 徳島🍃 出身です​この春からひとり暮らしデビューしましたひとり暮らし仲間 大募集中 です (^^)​趣味はバンドのLIVEに行くことです 🎶​​元々ボランティアに興...

初投稿!はじめまして!

学生団体I-RIS

はじめまして〜同志社大学経済学部1回生、営業部の服部なづなです!カフェ活入ってます☕BTSが好きで、暇なときは映画かYouTube見てます笑Twitterで声をかけていただいたことがきっかけで、I-RISに入りました!I-R...

「新歓100人集めるノウハウ共有交流会」に参加してみて感じたこと

かんた 現在、投稿者は在籍していません

イベント背景先日、「新歓100人集めるノウハウ共有交流会」に参加させていただきました。今は新歓真っ只中ですが新歓に新入生を呼ぶことに、どの団体も苦戦していると思います。そんな中、学生団体I-RISさんは新...

将来は地元に帰りたい。

ゆーた 学生団体I-RIS

まだ4月なのに桜が散ってしまってなんだか寂しいです。もうちょっと京都の綺麗な桜を見ていたかったです。こんなことを冒頭に書いたものの、実は、桜が満開の時は京都にはいませんでした、、、それまで実家へ1...

意味のある時間を過ごす

松浦 雨音 学生団体I-RIS

こんばんは、学生団体I-RIS代表の3回生のあまねです!このテーマで文章を書くにあたって今年私が挑戦したい事、成し遂げたい事を改めて考えてみました。「オンライン英会話を毎日続ける」、「服、アクセサリーを...

打倒コロナ

Takato 学生団体I-RIS

お久しぶりです!2回生の植野天斗です!日に日にコロナの感染者数が増え続け、暗いニュースばっかりですが、少しでも皆さんの私生活が楽しくなればいいなぁと思い、僕がハマっているもの3つ!紹介したいと思いま...

I–RIS

山崎彩香 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!! pando久しぶりの投稿です。ついこの前、あらた君,ミク,ユーリ,はーたん,OBのかんた君とご飯食べに行きました。それはそれはめっちゃ楽しくて(またいこうね)、写真貼っときます。自分はめっちゃ...

無題。

ゆーた 学生団体I-RIS

こんにちは!!! The 田舎のネズミのゆーたです!この前のしょーごの記事がおもしろくて、書きたくなりました! 僕は愛媛県出身で京都よりもずっと田舎でした。ほんっとに遊ぶところなんてなくて、ほとんど毎...

はじめまして

Takato 学生団体I-RIS

はじめまして! 大和大学2回生の植野天斗です。天斗と書いてたかとと読みます。2回生ですが、最近i-risに所属させていただきました!僕がi-risに入ろうと思ったきっかけは、まず高校の時の友達がi-risに所属して...

普通だとか遠回りだとか

そめ 学生団体I-RIS

こんにちは!pando2回目、一回生のそめです!突然なんですけど、みなさん将来の夢ありますか。私はやりたいことがたくさんあって、どれが目標なのか夢なのか自分でもよく理解できてない部分があります。まずは、...

I-RISに入った理由

田川瑞樹 学生団体I-RIS

はじめまして!関西外大1回生の田川瑞樹です。まず簡単に自己紹介しようと思います。出身地は京都です。(生まれたのは愛媛でしたが1年ぐらいしかいなかったので京都って言ってます)小学生から高校生までサッカー...

果たして自分はどこへ向かうのか

窪 新大 学生団体I-RIS

こんにちは。学生団体I-RISの窪です。今回は、「果たして自分はどこへ向かうのか」ということで、これからのこと、ビジョンを書いていきたいと思います。〇これまでの自分僕は、昔から友達と遊ぶことや関わること...

「高校野球」が僕に教えてくれたこと

窪 新大 学生団体I-RIS

こんにちは!学生団体I-RIS 3回生の窪です!   指名された大内君との共通点である、野球をしているということから今回は野球について書いていきたいと思います(^^)みなさんは野球のルールはご存じでしょうか...

学生団体I-RIS7代目も残り約半年!

窪 新大 学生団体I-RIS

こんにちは! 学生団体I-RIS代表の窪です🌝5月現在、コロナウイルスの影響で未だメンバーのみんなに全然会えていない状況で本当に寂しいし、もう限界です😭  しかし、このPandoのI-RISブログリレーにてみんなの...

この状況で

窪 新大 学生団体I-RIS

こんにちは!お久しぶりです🌞✌️✌️学生団体I-RIS7代目代表の窪 新大(あらた)です!4月現在、新型コロナウイルスの影響で自粛生活を強いられている方が多いと思われます😭😭皆さんはいかがお過ごしでしょうか??ぼ...

📱SNSの活用📱

窪 新大 学生団体I-RIS

こんにちは!たくやから指名もらいました、学生団体I-RISの窪 新大(くぼ あらた)です🌝💚突然ですが、皆さんは色んなSNSを使っていると思うのですが、どのサービスを一番使っていますか??色んなSNSがある中で僕...

スタツアに行きたい!

高宮 慶 学生団体I-RIS

はじめまして。I-RISの高宮慶です。僕がI-RISに入ったのは去年の7月です。中高が同じ友達が新歓合宿に行ってて、(色々経験してきたみたいで笑)楽しそうやなぁと思ってミーティングに行きました。それまで僕はサー...

I-RISに入ろうと思ったきっかけと理由

荒堀 まなみ 学生団体I-RIS

I-RIS1回生荒堀まなみです。今回はI-RISに入ったきっかけと理由について書きたいと思います。何か、サークルには所属したいなと考えている時に友達がインスタグラムでI-RISを見つけてきてくれて一緒に入ろうと誘...

初めてのラオス🇱🇦

荒堀 まなみ 学生団体I-RIS

初めてのラオス🇱🇦学生団体I-RIS1回生の荒堀まなみです。今年の夏、初めてスタディツアーに参加しました!海外に興味がある私にとって行くことを決めた時から楽しみですごく待ち遠しい大イベントでした。ですがい...

5月12日 ミーティング報告

学生団体I-RIS

5月12日京都ウイングスでミーティングを行いました!今回のミーティングの内容について記事を書いていきます!新入生も沢山、来てくださり50名以上でのミーティングとなりました👏新歓パッタイパーティに来てくれ...

クラブイベント

学生団体I-RIS

学生団体i-risを誰かに紹介した時、2回に1回は、"あ!なんか海外でボランティアしてるやつよね?どこやっけ、タイ?" (ラオスです🇱🇦)と言われるパターンがあって、もうひとパターンはというと、"あ!なんかクラブ...

好奇心

学生団体I-RIS 学生団体I-RIS

兄弟はいる?昨日のご飯なんやった?今何食べたい?昨日何して遊んだん?日本に来てみたい?どんな音楽が好き?欲しいものなに?小学校訪問中は子供達に聞きたいことが沢山あります。私はスタツアに二回行きまし...