こんにちは🌤 新3年MGのことです。 今日は久しぶりに、自分のことに関する記事投稿をしたいと思います。自分のことについてまとめるのは何かと苦手なので、拙い文章になってしまうかもしれませんが、自...
お久しぶりです!かなめです🌿気がついたら4月になって3年生になってました…時の流れって本当に怖い笑コロナで去年はずっとオンラインの授業だった影響もあるかもしれませんがあれ、この間入学式したよな…って感じ...
こんにちは。3年になるりっつです。 武蔵大学女子ラクロス部に所属してから、もう3年も経ちます、、、 私は「ラクロスが楽しいと感じる」ことついて話したいと思います😚🥍 私は大学に入ってからラクロスと...
お久しぶりです!新3年のりんです😊気づけばあっという間に3年生になっていました。時が経つのが早いと感じてます・・・😂本日は女ラクに入って自分自身が成長出来た事を書いていきたいと思います!この2年間で”成...
お久しぶりです。最近は道端に咲き始めた花を見ることで心が浄化されている新3年のみるです🍊🍊🍊今日は私が【女ラクで得たもの】についてお話していこうと思います。4月に入ってついに私も3年生!女ラクに入部して...
お久しぶりです!!新2年のえんです!本日は私がなぜ女子ラクロス部に所属しているのかについて書きたいと思います。女子ラクロス部は一言で表すと成長の場です。たしかに、部活はサークルに比べたら自由度は低い...
こんにちは、4年のけいです!4年間を終えて、ラクロス部での4年間は、本当に最高で、人生の宝物だと心の底から思います。1年生の新歓期間、サークルに入って、たまに運動して、仲良い友達作って、楽しく過ごせれ...
こんにちは4年のあいりです!「女子ラクロス部の4年間を終えて」について書かせていただきます。振り返ってみると武蔵女子ラクロス部で過ごした4年間は想像以上にあっという間でした、、それほど濃い時間を過ごせ...
4年のよしみです! こうして自分の言葉を文章にするのも久しぶりで緊張しますが、最後まで読んで頂ければ幸いです。 私の4年間は、胸を張って 「最高」 だったと言い切ることができます。 なぜなら、この...
こんにちは、4年のみさきです!今回は私が過ごした女子ラクロス部での4年間を振り返っていきたいと思います。少し長くなってしまうかもしれませんが、最後まで読んで頂けたら幸いです。1年目。私は中高6年間吹奏...
こんばんは!4年のももかです。今回は4年間を終えて、私が今感じていることを書いていきたいと思います。私はラクロス部に所属して、自分と向き合うことが多く、さらに自分に打ち克つにはどうしたらいいのかを悩...
こんにちは。4年のみりあんです。今回のブログは4年間を終えてというテーマで書きたいと思います。私は4年間の経験全てが宝物だったと感じます。大学入学時に入部を決めた女子ラクロス部。何もかもが新しい環境の...
こんにちは。4年みのりです今回は4年間を振り返って記事を書きたいと思います。この4年間は私にとって本当に大きな物でした。自分自身大きく成長し、変化を感じた4年間でした。・自分で目標を立て、それに向か...
こんにちは!4年のみずほです。今回は4年間を終えてというテーマでブログを書いていきます。女子ラクロス部で過ごした4年間、終わってみればあっという間だったけれど、辛いことの連続でした。中学までバレーボー...
こんにちは、4年のみわです!今回は、ラクロス部での4年間を振り返って書いていこうと思いますので、最後までお付き合い頂けましたら宜しくお願いしますm(_ _)m(※長文注意)私が今、部活を引退して思うのは、本当...
本日は4年間を終えて、今想う事について書きたいと思います。 私の4年間をさっと振り返ってみると、 2017.4 武蔵大学入学 2017.5 女子ラクロス部入部 2018.7 体育連合会の一員に 2020.11 引退 2021.3 卒業 ...
こんにちは!4年のあおいです。今回はラクロス部に所属していた4年間を終えて感じていることを書きたいと思います。4年間を一言で表すならば「成長」でした。私は、中学校でも高校でもバリバリの運動部に所属して...
🌷武蔵女ラクのSNS紹介🌷 武蔵女子ラクロス部は様々なSNSを使って情報を発信しています👀✨ 多くの方々に武蔵女子ラクロス部の雰囲気やたくさんの魅力を知っていただけたら嬉しいです!! 🌼...
こんにちは初めまして︎︎︎︎︎☺︎経済学部経済学科新4年のますだです。21チームでは主将と新歓係として活動しております。今回のテーマは「ラクロスとチームに対する想い」ですね!みんなの毎日の投稿みるのが楽しみだ...
こんにちは!人文学部ヨーロッパ文化学科3年ゆきのです!今年度も広報係として活動していきます。私も“ラクロスとチームに対する想い”について書かせていただきます。武蔵大学女子ラクロス部に入部して3年、ラク...
こんにちは!3年のはつきです。今回は、【ラクロスに対する思い、チームに対する思い】です。みんなの投稿を見てるいると、1人1人色んな思いがあることを改めて知ることができて、なんだか楽しいです😌私も早速書...
こんにちは!人文学部英語英米文化学科新4年のりのです☺︎今年度も20武蔵に引き続き分析班で活動しております。今回のテーマである、【ラクロスと21チームに対する想い】について書かせていただきます。今までずっ...
こんにちは!はじめまして。人文学部ヨーロッパ文化学科3年の高荒芽生(たかあらめい)です。女子ラクロスでは、今年度分析係を務めさせていただきます。試合分析、皆の練習分析を通して、21武蔵に貢献したい。また...
初めまして☺︎経済学部金融学科新4年のみはるです。誰1人も欠けず"21チーム"全員でビジョンを、達成するために、幹部・技術・トレーニング班で活動しております。今回のテーマは【ラクロスとチームに対する想い】...