外国をYouTubeで見る

こんにちは!!Michiiii、10期、運営局に所属しています!!YUIです。

今回は、私が好きなYouTubeをご紹介したいと思います。


私は、
Vlogを見ることが好きです。なぜか好きなんですよね。
「へぇ~こんな生活もあるんだ。ふむふむ。」と思いながら、見ています。

特に、海外の方のYouTubeが好きです。全く知らない雰囲気や景色があって、日本とは「違う」ことが面白いです。「違う」から、見慣れない景色だから、海外旅行って​魅力的だと思っています。

早く、カンボジアに行ける世の中になって、Michiiiiメンバーとグラフィス小中学校に行けますように。


では、1つ目!!
【日中夫婦の日常】中国市場でお買い物&中国人夫の家庭中華料理|中国語日常会話(日中字幕付き)|リアルな中国生活|中国菜市场
日中夫婦の方がされているチャンネルです。
こちらは、
  • 中国の市場の様子が見れるところ
  • 料理する時に使う調理器具が本格的に感じられるところ
が魅力です!!

政治や歴史に目を向けると争っていても、
一人一人の「人」を見てみると、そんなことが噓のようです。


2つ目
清華Study Vlog#4 | 夜讀區夜讀📔選課分享🗒持續熬夜爆肝的期末生活✍🏻 | MushroomWang🍄
台湾の清華大学に通っている女子大生のチャンネルです。

個人的には、台湾ドラマで見た寮の様子が実際に見られて興味深いのです!!
そして、すごく熱心に勉強されていて、とても刺激を与えてくれます。
なので、テスト期間や課題がたくさんあって、自分を鼓舞したいときに見ています!!

ちなみに、日本語字幕も、英語字幕もないので、何を言っているのかはさっぱりわかりません(^-^;
漢字から、意味合いを予測しています…。そして、気になった文があったので、引用させていただきました!!

どんな意味だと思いますか??
一般的努力,可以超越一般人

Google翻訳によると、
「通常の努力は、一般の人々を超えることができます。」
努力は、裏切らないってことですかね!!


3つ目!!
#4 朝5時半に起きるモーニングルーティン | Morning Routine Summer 5:30AM | Stay Productive | Work from Home
こちらは、ドイツに住んでいるベトナムのご家族のチャンネルです。

美しい

この言葉につきます。自然豊かなドイツの田舎が映し出されているのですが、とても丁寧に生活していることが伝わってきます。

自然とは、危険と隣り合わせでもあるけれど、同時にとても美しいし、特に木々の緑や青空を見ることは、私にとって、ヒーリング効果があります。
可能なら、私もこのように暮らしたい、という夢を抱かせてくれるチャンネルです。
PCなら、全ての映像が4Kという高画質で見れます!!

ぼーっとしたい時、
疲れて、何もかも忘れたい時には、
こちらのチャンネルをただ見てみてください

見終わるころには、力んでいた肩の力が抜けているかも…



皆さんにとってのヒーリングは、何ですか?



最後までお読みいただき、ありがとうございます(^^♪

メンバーの想い
221件

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...