選択済みのタグ
さらに絞り込む3件まで選択できます
こんにちはこんばんは、初めまして!学生講師の高山諒子です。今年度から大学2年生、ステップアップ塾も2年目となりまして、新歓を受ける側から運営する側になりました。広報リーダーともなり、活動の幅が広が...
こんにちは!ステップアップ塾学生講師のやちだなほです。季節があっという間に進み、寒くなってきましたね...あと1か月ちょっとで年が明けるということで、時間が経つ速さを感じます。それでは、今回は11/20の授...
こんにちは!! 久しぶりの投稿で少し緊張していますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです😚 今日は9月25日の授業について書いていきたいと思います! 今回の授業レポートでは、ステップアップ塾を通して...
はじめまして皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。メンバー紹介その23ということで自己紹介と参りましょう。【属性】名前:松尾和弥所属:早稲田大学大学院 建築学専攻 修士1年食物:インドカレ...
はじめまして!メンバー紹介第22弾です!【プロフィール】名前:六代深尋(ろくだいみひろ)所属:早稲田大学政治経済学部1年役職:企画チーム趣味:①愛猫2匹と遊ぶこと(ΦωΦ)。世界一可愛い宝物です。②読書。柄にも...
はじめまして!メンバー紹介その21です♪【プロフィール】名前:小林奈々子所属:早稲田大学社会科学部社会科学科1年趣味:ゲーム、料理今年から一人暮らしを始めたので体調を崩さないようにするためにも自炊を日...
皆さんこんにちは!!学生講師の後藤あかねです。今回は、先週9月18日の授業について、ワークショップのお話をメインにレポートしていきたいと思います。今回のワークショップ 「Good New」(私のほめトーク)...
【プロフィール】名前: やちだ なほ所属: 大学1年、教務チーム好きな食べ物: オレンジジュース、さきいか、キュウリ最近頑張っていること: 大学で和太鼓部に入っていて、練習を頑張っています!【ステ...
はじめまして!メンバー紹介その19です✨【プロフィール】名前:德留琴李(とくどめことり)所属:早稲田大学教育学部国語国文学科2年役職:企画チーム普段自撮りというものをしないので、トーマスに乗ってご機嫌な...
名前:しおり所属:早稲田大学2年役職:広報チーム<趣味>①寝ること 12時過ぎまで寝ていた時の、罪悪感のこもった幸福感はたまらないです。②英語の勉強 受験以来、大学の課題以外で勉強をしていませんでした。...
こんにちは!!学生講師の内山昴です。授業レポート、ゆるりと書かせていただきます🎉凱旋学習支援STEP UP!のボランティア先、ステップアップ塾では中学受験、高校受験を迎える生徒さんも多く、受験に向けて講師も...
はじめまして!【プロフィール】名前:岡野遼(おかのりょう)所属:東京外国語大学国際社会学部中央アジア学科モンゴル語専攻4年【趣味】①音楽鑑賞特に好きなアーティストはGene Shinozaki, John Mayer, Sabrina C...
こんにちは、学生講師の三宅真緒です!5月に入り、だいぶ暑さを感じる日も増えてきましたね。今回はゴールデンウイーク明けの8日の授業についてレポートします。【導入】今回は5月になってから初めての授業だった...
こんにちは! 野作です🐘先日ステップアップ塾の授業がありましたので、今日は授業レポートをまとめたいなと思います!グループ制と“出張授業”ステップアップ塾では今年度のオンライン化と同時に「グループ制」に...
こんにちは!野作です🐄8月の間、月・木の週2回で開催していた夏期講習も終わり、今週から通常通り週1回の授業が始まりました!今週はいろいろな変化もあったので、早速まとめていきたいなと思います!新規入塾生...
こんにちは! ななみです🐘今日は、8月6日に行われた夏季講習レポートを書きたいと思います❣️ステップアップ塾では、8月は通常授業ではなく夏季講習として、週2日間授業を行なっています。そのため宿題の確認も、...
こんにちは! 野作です🐄塾やサークル紹介、自己紹介も一段落🍵そして今週木曜日は祝日のため、塾もお休み💤そこで! 今回から教育系のニュースをご紹介!!教育現場が今どんな状況に置かれているのか、そして子ども...
こんにちは!再びななみです🐘本日は、先週の授業レポートの経過報告とを今週のレポートとさせて戴きます😊効果は絶大!?先週、私はある女の子の授業に、雑学クイズを取り入れたことをレポートに書かせていただき...
こんにちは!『学習支援 STEP UP!』の活動紹介も一通り落ち着いてきたところで、メンバーの自己紹介をしていこうと思います🔥「どんな人が活動しているんだろう…👀」…と気になっている方は要チェックです✅こんにち...
こんにちは!野作です🐄今回は、6/25の授業レポートです!「できた!」が生む自信の連鎖今週の授業後グループ反省会で、私の所属するグループでは、受験生のBくんを担当する先生から嬉しい報告をいただきました。...
こんにちは!今日は、学習支援 STEP UP!の各チームの活動を紹介していこうと思います✨第一弾は「教務チーム」!教務チームはどんな役割をになっているのか、チームリーダーのかいせい先生にまとめていただきまし...
こんにちは!学習支援 STEP UP!の野作です^^今日は、サークルの第2回オンライン新歓を実施しました!総勢13名、新規参加希望者も6名集まっていただき、アットホームな雰囲気で実施することができました。今回の...
今日のテーマはじめまして、学習支援 STEP UP!の宮下です🐼今日のテーマは、こちらの記事https://pando.life/stepupgakusyu/article/23991でも紹介した、【活動理念】がどのような想いのもとに誕生したのか、中で...
こんにちは!学習支援 STEP UPの野作です^^前回の記事では、サークルの「過去」をご紹介しました!そこで今回は、サークルの「今」と「未来」にフォーカスして、今:ボランティアメンバーの構成未来:学習支援 ST...