ゆうじ
フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

いいところを見よう!

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!今回紹介する言葉は、他人の長所を指摘するのではなく、長所をほめたたえなさい。ーベンジャミン・フランクリンーこの方は、アメリカ合衆国建国の父ともいわれており、現在の...

他人と違うこと。

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!今回も、名言からの学びと、皆に伝えたい思いを書いていきます。今回の言葉は、みんな、私の着ているものを見て笑ったわ。でも、それが私の成功の鍵。皆と同じ格好をしなかっ...

「人生」の「分かれ道」、「行き止まり」

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!皆さん、夏休みに入りましたね!ワクワクするような夏休みですが、コロナ対策はしっかりとして健康面でも充実した夏休みを送っていきましょう!さて、今回ご紹介する偉人の名...

やり”きる”。

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!最近ものすごく暑くなってきましたね。外に出た時に、まさに夏って感じの空気になってきました(笑)なんか懐かしい感じもします。でも、いつもと違うのは、夏なのに思い切って...

愚直に、最後まで。

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!今回ご紹介する言葉は、勝海舟の「事を遂げる者は愚直でなければならぬ。 才走ってはうまくいかない」です!愚直=馬鹿正直。才走る=利口過ぎる。という意味なので、何か事...

時間管理に挑戦。

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!毎度、偉人からの学びを投稿していますが、今日ご紹介するのは、私たちの団体のモデルでもある、吉田松陰の、一日一字を記さば一年にして三百六十字を得、一夜一時を怠らば、...

多忙は多望。

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!今回も偉人の言葉から人生教訓を学んでいきたいと思います!いきなりですが、何度も偉人の名言を紹介してきて、思ったことがあります。今回は、この活動を通して僕が思った事...

今。

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!今回ご紹介する偉人は、井伊直政です!この方は、徳川四天王に数えられたほどの大きな功績を上げた武将で、戦国最強と謳われた武田家の「赤備(あかぞなえ)」を率いていました...

主人意識。そして、感謝を忘れるな。

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!今回ご紹介するのは、僕たちの活動のモデルでもある松下村塾で学び、日本を変えていった伊藤博文さんの、「たとえここ(英国)で学問をして業が成っても、自分の生国が滅びては...

精神の転換

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!今回紹介させていただく偉人の名言は、佐賀鍋島藩士の山本常朝さんの、「人間の一生は誠にわずかの事なり」です!今日のテーマは、「精神の転換」です。最近ずっと世の中の状...

人生的天才。

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!今回も偉人から自分たちの人生に落とし込めるものを探していきたいと思います!今回紹介させていただくのは、芥川龍之介さんです!教科書に載っていたり、芥川賞などで誰もが...

難関を歩くための準備

ゆうじ 学生団体JAPANnect

『難関を歩くための準備』こんにちは JAPANnectのゆうじです!今回紹介させていただくのは、出光佐三さんです!街中で見かけるあのガソリンスタンドの出光興産の創業者です。この方の言葉に、『努めて難関を歩い...

価値

ゆうじ 学生団体JAPANnect

わたしは無駄にこの世に生まれてきたのではない。また人間として生まれてきたからには無駄にこの世を過ごしたくはない。わたしがこの世に生まれてきたのは わたしでなければできない仕事が何か一つこの世にある...

JAPANnect、オンラインイベント!

ゆうじ 学生団体JAPANnect

6/13(土)に、No Border Discussiomさんとコラボさせていただき、メッシに学ぶ成功法則というテーマでイベントを開きました!一人の人物から多くのことを学べ、いろいろな方とのディスカッションを通して自分の考え...

現状維持は衰退。

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!今回も一人の偉人から、人生の教訓、僕たちJAPANnectの思いを伝えていきたいと思います!今回ご紹介するのは、渋沢栄一さんです!この方は、2024年度から一新される紙幣の1万円札...

知らないを知る

ゆうじ 学生団体JAPANnect

こんにちは!JAPANnectのゆうじです!今回で二回目の投稿です!今回も一人の偉人から、人生の教訓、そして、JAPANnectの活動理念をお伝えできればと思います!今回初めてJAPANnectの投稿をを見てくださった方は、...

今式の行動

ゆうじ 学生団体JAPANnect

みなさん初めまして!JAPANnectのゆうじです!僕たちは日本の若い人たちが自分の思いを熱く、恥ずかしげもなく語り合える場がないと感じて、そのような、その場にいるだけで「やる気」、「意欲」が出てくるような...