ブログ

全21件中 1 ~ 21 件

ふーっと深呼吸

京花 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは。もしくはこんばんは。京花です🌸春休みもいよいよ後半…。私は大学の製作で毎日バタバタしてて春休みという春休みを過ごせていない日々ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか??友達と遊んだり、...

49号振り返り

京花 現在、投稿者は在籍していません

課題や製作、アルバイトに追われる毎日で…。あっという間に1月が終わろうとしていることに驚いている京花です。今回のテーマは『49号振り返り』です。(バタバタしてて更新が遅くなりました)私は写真・エッセイ...

私にとってのmoco

京花 現在、投稿者は在籍していません

お久しぶりです。京花です🌷​ついこの間まで暖かかったのですが、今ではすっかり寒くなってマフラーを手放せない今日この頃です。🧣ちなみに、最近のお気に入り飯は『ささみの山葵のせ』です。(どんな報告…🙃)さて今...

『朝ごはん論争』

花島果椰 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは☀️マリンです。44号で私は『朝ごはん論争』というページを担当しました。グーグルフォームでアンケートを募集し、115名の学生に協力していただきました。ここでも、お礼を言わせてください。ありがと...

moco44号 movies’ breakfast

ショーン 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは。3回生のショーンです。 この頃は新しい生活もひと段落して、お疲れの方も多いのではないかと思います。新学期に発行しました44号は、新しい生活のはじまりと1日のはじまりを掛けて朝ごはんを特集し...

インタビュー

現在、投稿者は在籍していません

こんにちは。3回生の翠です。​​最近は雨が続きますね。梅雨前線も近づいているんだとか。そろそろ梅雨入り、季節の変わり目ですね。mocoもそろそろ号の変わり目(?)新号の制作が始まります👏ということで…忘れない...

トースト博覧会・みんなのみそしる

フリーペーパー制作団体 moco

こんにちは。2回生のポクです。mocoに入ってから1年が経ちました。あっという間に時間は過ぎていきますね。​先日、moco44号「おはよう、朝ごはん。」を発行しました。みなさまご覧いただけましたでしょうか。私は...

moco44号 朝7時43分、上京区

北の 現在、投稿者は在籍していません

こんばんは。3回生になりました、北のです。​月日が経つのは早いもので、気付けばすっかり春ですね。​新学期が始まり、胸を高鳴らせている方も多いはず、そんな方に是非読んでいただきたい​、moco44号「おはよう...

moco44号 目次の裏話

れも 現在、投稿者は在籍していません

はじめまして。2回生のれもです。先日発行した44号「おはよう、朝ごはん」はご覧頂けたでしょうか。今号のテーマは、一日の始まりや新生活の始まり等の様々な始まりを連想される朝ごはん!どのページも個性や魅力...

moco43号 鴨川で過ごす「暇」

花島果椰 現在、投稿者は在籍していません

はじめまして。 2回生のマリンです。 43号のテーマは「暇」。今回私は、鴨川で過ごす方々に「暇」についてお話を伺いました。サラリーマンの方から一人旅をしている御老人、仕事終わりに太鼓を叩いている方な...

moco43号 一日乗車券旅

北の 現在、投稿者は在籍していません

はじめまして。2回生の北のです。1月にmoco43号を発行しました。​現在、京都市内の古着屋さんや喫茶店、本屋さんなど色々な場所に設置に行っています。みなさん手に取っていただけたでしょうか?​​今号のテーマは...

暇と豆苗

フリーペーパー制作団体 moco

はじめまして。1回生のポクです。先日、moco43号発行しました。ご覧いただけましたでしょうか?今号のテーマは「暇すぎる。」です。ただの「暇の過ごし方提案」ではなく、ネガティブに捉えられがちな「暇」の素晴...

moco 43号 うらばなし 導入編

ショーン 現在、投稿者は在籍していません

はじめまして。2回生のショーンです。年始に発行した43号はもう手に取っていただけましたでしょうか? 今日は私が編集を担当したページについてお話ししようと思います。 表紙をめくって最初に目に入ってくる大き...

moco vol.43 「暇すぎる FREE TIME CATALOG」

フリーペーパー制作団体 moco

2022年1月moco43号「暇すぎる」 無事発行しました✨今回のテーマは「暇」。​​​1人で過ごす暇、みんなで過ごす暇家で過ごす暇、外で過ごす暇…​暇には色々な種類があります。​今号は、そんな色んな「暇」が詰まった暇な時...

芥川賞受賞作品「パーク・ライフ」がきっかけで生まれたフリーペーパー

福井 風太 現在、投稿者は在籍していません

おはようございます。2回生の多飛雄です。 今回僕はmoco vol.41のテーマ「公園行ってますか?」についてお話ししようと思います! まず、mocoの号のテーマはメンバーみんながやりたいテーマ案を持ち寄って会議で...

41号紙面紹介 〜インタビュー〜

現在、投稿者は在籍していません

こんにちは😄1回生の翠です!  今回は私が担当したインタビュー記事について、お話していこうと思います。 今回の41号では、個人と団体で2つのインタビューをさせていただきました!  個人では、コラージュアー...

41号設置情報〜神宮丸太町から一乗寺〜

蒲生 由宇 現在、投稿者は在籍していません

こんばんは!moco2回生のがもちゃんです!この前、ぴかりんと一乗寺の方まで自転車で30分ほどかけてmocoの設置に行きました!京都で鴨川沿いを自転車で移動するのはとっても気持ちが良かったです^_^今回設置させ...

41号設置周り〜三条商店街〜

福井 風太 現在、投稿者は在籍していません

こんばんは。2回生の多飛雄です。記事を溜めていたため今日2投稿目です。(汗)基本的に文章を書くのは好きなのですが、ヒートアップすると少しテンションがバグります・・・。予めご了承下さい。 今日は翠と三...

41号設置情報 神宮丸田町から出町柳

福井 風太 現在、投稿者は在籍していません

こんばんわ!二回生の多飛雄です。 先日TOSHIと神宮丸田町から出町柳方面を設置周りしてきました。設置情報は以下です。 誠光社 10部 art space co-jin10部 京都府立芸術文化会館 20部 出町座20部 風の駅...

mocoに入ったきっかけ

憩(いこ) 現在、投稿者は在籍していません

 はじめまして!10月からmocoに所属しています!大学2回生の憩(いこ)です。 私の生まれた場所は石川県の金沢市です。下宿している京都府と冬の寒さは同じでもすごく雪が降るんです!昨日実家の母から送られて...

moco vol.39 「カルチャーがお好き?」

フリーペーパー制作団体 moco

こんにちは! moco3回生のめるです。この記事では、最新号である39号の紹介をしたいと思います!突然ですがみなさんの”好き”ってなんですか?mocoは、メンバーみんなの”好き”がいっぱい詰まったフリーペーパーで...