活動日2021年11月24日(木)18:40〜21:30今日の振り返り久しぶりに全員が集まって活動したことで、話し合うべき内容に新たなアイデアをもらうことができた。自身の記事の書き方を色々な視点から見て書かないと周...
活動日11月24日代々木サイゼリア今日の振り返り【活動内容】本日はスポーツ大会の服決めを中心に活動しました。本日のメンタルヘルス論の授業の内容で「ほめる」ということ今日の定例会では冗談も交えながら良い...
先生からいただいたエールポッキー投稿します!今日は一日中雨でテンションが下がるかもしれませんが甘いものや美味しいもの食べて元気出していきましょう!11月22日は良い夫婦の日!素敵な日をすごしてください...
ゼミのメンバーに自分の過去を話した。小・中・高校の大半でイジメを受けていたといったものだ。自分はそれにようやく気がついた。ただ、過去は変えられない。やり直すこともできない。そんな経験をさせてくれ...
昨日まで気づかなかったエールポッキー!誰に渡すか考えて、渡す人のことを考える。ただお菓子を買って渡す。それだけだがそれ以上のものだった。渡すことを考えて、ワクワクした!こんな小さいことでもいろん...
日常の気づきゼミ生から回ってきたエールポッキーにエール返し!https://cp.pocky.jp/2021cp/小さな発見と自分の気持ちを伝えようとしはじめたゼミ生たちよ、いい感じ!!インクが伸びた件は、気にせずに。ついで...
2021ゼミ長が、メンバーとの話し合いに向けてHPのたたき台を作り始めました。だから、2019WEBマン(OB会代表)に作業フォローを頼んでみました。ついでに、教材作成のフォローをしてくれている2018ムードメーカ(...
最近、ゼミ生同士の対話が成立し始めたことに成長を感じています。ぜひ、学びだけに捉われず、学友との絆も深めてくださいね。せっかくだから、たまには他愛もない会話をしてみよう。自主ゼミ軍団は、とても熱...
ゼミや担当科目の中で、「自分と向き合ってみてごらん」という話をすることがある。そうそう簡単なことではないことは承知しているが、教壇に長く立てば立つほど頻繁に、そして簡単に話しているようにも感じてい...
第3期ゼミ生誕生おめでとう!10月12日(火)、正式に第3期ゼミ生が誕生しました。2期生の想いを受け継いで、1年半越しに自主ゼミ再開!!さあ、今年はどのようなゼミになっていくのか。こうご期待。このウェブサ...