ブログ

全226件中 25 ~ 48 件

新潟旅行1日目

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

TSB生5人で2泊3日の新潟旅行に行きました。​​​​​​目的は長岡花火大会です!1人が新潟出身(M君とします笑)で、この企画や新幹線、花火の席のチケットなどを全て手配してくれていました。←まずそこに感謝です🙏中学...

学んだこと、指摘を受けたこと。

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

​前の記事、「企業の方とランチ」の続きです!先にそちらを見て頂きたいです。そして、長くてすみません!!今回の経験で学んだことは、下調べや事前の準備をすることで落ち着いて対応できること、話題を作る、広げ...

企業の方とランチ

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

先日企業の方とお食事をしてきました。人事の方二名と学生二名で2対2の形でした。事前に会場を知らされていたので、お店を調べたところ、コース料理になりそうだったこともあり、前日にマナーなどを予習してお...

【学習の道しるべ📒(各校共通)】有斐閣ポッポーの小部屋

藤原 匡宣 (FUJIWARA,Masanori) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

ゼミ活参考資料自主的に学習をしたいと言ってくる学生に多いのは、専門学校ではできない学びをしてみたいという点です。そこで、有斐閣のメルマガに掲載されている「ポッポーの小部屋」を紹介します。私がTSBで担...

一緒に学びに行きませんか?

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

後半に大事なことを話すので、最後まで見てください!先日お話していた、これからの学びについてお話ししたいと思います。藤原先生とお話をした際に、ストアマネージャー時​営業推進を担当していた​​​時代に、新...

ゼミ特別課題

添付ファイルあり
とーわ(なつお) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

​3月7日先日行ったゼミの特別課題を投稿いたします。​遅れてしまって申し訳ありません!​ この課題を通して、これから必要になる文章力が足りてないことを強く感じました。​ラインなどの、一言で終わらせてしま...

【議事録】2022年02月02日ゼミOnline

たかひろ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

活動日2022年02月02日(水) 18:40〜20:30オンラインGoogleMeet参加者:ミズキ、りーさん、たかひろ(書記)、ひろき(ファシリテーター)、なおくん、佐山、武藤、とよっしー↑議題「コミュニケーションと人と...

2/9 ゼミ活動

武藤央輝 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

明日の議題先週にできなかった議題各々がPandoPandoに取り組むペースに目標を作るなどして意識して取り組むことPandoを積極的に利用することスケジュール管理機能や組織単位で公開を制限できる機能など未使用な機...

グループで取り組むとは

たかひろ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

活動日2021/12/22(水) 18時40分~20時15分グループで取り組むとはなんなのか与えられている課題に違いのある火曜日のグループと水曜日のグループでは、知っている情報の差があった。火曜日にはグループでの意思決...

「宅建士」試験を受けた。繰り返す失敗に二つの勘違い

たかひろ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

日常の気づき12/19(日)に「宅地建物取引士」試験を受けました。帰宅後自己採点すると27点。近年のの合格点は34点前後のため、おそらく不合格でしょう。資格に挑戦しては、不合格する。これを今年は何度も繰り返...

「みんなの決意表明」書こうとしたら文章暗くなって笑った

たかひろ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

以下書いていた文章もっと自分を可愛がってあげられるようになりたい。積極的に「自分を可愛がる」意識を持つことをしなければ、自分が自分の味方にならず、自分で勝手に苦しんでいく流れが生まれるのではないか...

久しぶりの投稿。

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

前回の投稿から一か月ほど空いてしまいました。就職活動がひと段落してからも何件か投稿していましたが、ライブのチケットに落選してしまったりと、何の活動もなく、ただ日々を過ごしていました。そうやって投稿...

相葉ちゃんかっこ良きでした。

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

相葉雅紀主演の舞台、「ようこそ、ミナト先生」を観てきました。 (35倍越えとも言われている超高倍率のチケットを当てた母の名義は凄いもんです笑)あらすじ舞台は過疎化が進む日永町、お人好しで町の人気者の主...

面接官むずっ。

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

今日のキャリアデザインの授業では、模擬面接を行いました。私は内定を頂いていたということで、面接官役を担当しました。1グループ3人の面接官が100ほどの質問の中から一人一つずつ質問を選んで聞いていく、...

ジャニショ!

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

ジャニーズショップに行ってきました。ジャニオタである以上、1度行ってみたいと思っていましたが、ようやく実現しました。初めはジャニーズジュニアのフロア、ISLANDストアからでした。ディスプレイに多くの写真...

こんどはインテリかぁ、、

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

昨日は進路面談会がありました。どの先生が担当になるかはランダムのようなのですが、まさかの藤原先生でした。「運命なの?」と言われましたが、それを感じてしまうほどです笑今日も書類を出すために学校に行っ...

「顔が怖い」

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

就職活動が忙しいということを言い訳にして書けていませんでしたが、少し余裕を持てるようになってきたので、最近の出来事について書いてみたいと思います。先日、最終面接を受けてきました。初めての対面、集団...

サッカー観戦

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

今日はジャニオタ以外の趣味であるサッカーのテレビ観戦をしました!​ガンバ大阪というチームを応援しており、今日はルヴァンカップというカップ戦でした。​リーグ戦で出ていない選手を中心としたメンバーが出場...

初投稿。

ひであき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

初めての投稿なので、経緯などを話してみたいと思います。藤原先生と面談をしたところで、Pandoのことを教えてもらいました。そこから1か月ほどたってしまいましたが、何かやらなければと思い、初めてみました。...

入社後、初投稿。

ひろき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

2022年4月8日(金)​皆さんお久しぶりです。​また、入社をして1週間が経ちました。皆さんお疲れ様です。​私は4月1日(金)の入社式には参加出来たものの、見事にこのタイミングでコロナの陽性者となり、オンライン研...

新社会人

とーわ(なつお) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

​4月2日正直これからのことに不安しかなく出社し、はじめての実務研修で店舗に行って仕事をしてきました。​上司の方、先輩共に声をかけてくださり人間関係においては始めのうちから安心することができました。た...

新年度一発目の🍻

マスヲ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

皆様お久しぶりです。​まずはじめに、卒業間際 参加が有耶無耶になってしまい大変申し訳ございません🙇‍♂️実は2月の頭にアルバイト先の料理長が病で倒れ、その穴を埋めるべく毎日2人分働いておりました🙇‍♂️そんな...

御卒業おめでとうございます!

きいち 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

本日御卒業されるゼミのみなさん、御卒業おめでとうございます。え?誰?となる人もいるかと思いますが、なっちゃんの同期の谷澤 輝一(たにさわ きいち)です。みなさん、この2年間で何を学ぶことができましたか...

学生最後のゼミ

とよっしー↑ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

3/9​​今日は議題は決めずにフリートークをしました。なんでもないような話から大人になることで起きうる苦労などなど、ふと話題に上がったのは「LINEだと感情伝わりづらいよね?」です。付き合いの長い友人や家族...