ブログ

全226件中 49 ~ 72 件

祝卒業

きき 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

パラゼミ3期生のみなさんへご卒業おめでとうございます!コロナ禍での学生生活、わたしが想像している以上に大変だったんだろうなって思います。本当にお疲れ様でした。きっとこれからもコロナ禍での制限がついて...

㊗️卒業㊗️

なっちゃん 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

🌸卒業おめでとうございます🌸2年間お疲れさまでした!!!長いようで短い2年間だったんじゃないかと思います。そして、とにかく濃い〜時間をゼミで過ごすことができたのではないかと思います!!楽しいこと辛いこ...

ゼミ 卒業前最後

とーわ(なつお) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

活動日3月10日今日の振り返り元々火曜日、水曜日でバラバラだったゼミがまとまってバタバタしながらもここまで来ました。​最後まで全員集まらないっていうハプニングも、なんだかんだで良い思い出です😌日常生活で...

卒業おめでとうございます!!

松村修斗 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

卒業おめでとうございます!🌸パラゼミ2021のみなさんご卒業おめでとうございます!2年間ってほんとにあっという間ですよね(笑)僕たちが365日の紙飛行機を歌った卒業式からもう2年たったのかと思うとなおさら2年...

明日TSBを巣立っていくみなさんへ

添付ファイルあり
藤原 匡宣 (FUJIWARA,Masanori) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

日常の気づきからのツンデレ課題明日は、卒業式ですね。なんだかんだで寂しいですし、去った者のことも気になります。​だから、最後の課題を一斉に指示します。火曜日クラス、水曜日クラス共通の課題です。ゼミペ...

入社前課題を終えて。

とよっしー↑ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

4月から勤める会社の入社前課題を先日提出いたしました。​[学生と社会人の違い][会社に入ってからの抱負と期待]の4000字の作文を✖️2枚の作成しました。3/2にゼミを行ったことも含めて反省、感じたことを述べてい...

【活動記録】2022年03月02日ゼミOnline

添付ファイルあり
たかひろ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

活動日 2022年03月02日(水) 18:40〜20:45場所:オンラインGoogleMeet参加者:とーわ(なつお)さん、ひろきさん、たかひろさん、ミズキさん、りーさんさん、とよっしー↑さん、宮本純也さん藤原匡宣先生欠席...

会社に入ってからの抱負や期待

とよっしー↑ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

就職先でいただいた作文課題の[会社に入ってからの抱負や期待]について考えていきたいと思います。●抱負私がJCDソリューションさんに入ってからの抱負は一人前のエンジニアになることです。具体的に自分が思う一...

水曜日のゼミ

とよっしー↑ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

今回の水曜日のゼミはゲストで松村先輩、松本先輩、須田先輩のお三方に参加していただきました!!またはじめて藤原先生抜きでのゼミを行いました。とうわ君と先輩が19時からの参加だということで前半は28日必着...

課題図書について書く上で

とーわ(なつお) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

日常の気づき2月24日特別課題である友達地獄を読んで、まだまだ課題完成は遠いのですが、文のヒントを作るために感じたことを投稿します。​本の中にあった、日記の話にてできた高野悦子の「二十歳の原点」(新潮社...

【活動記録】2022年02月24日ゼミOnline

たかひろ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

活動日 2022年02月24日(水) 18:40〜20:40場所:オンラインGoogleMeet参加者:とーわ(なつお)、ひろき、たかひろ、ミズキ、りーさん、とよっしー↑松村修斗、使徒松本、須田隆介欠席者:マスヲ、橋本大輝(...

学生と社会人の違い

とよっしー↑ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

就職先でいただいた作文課題の[学生と社会人の違い]について自分の考えていきたいと思います。●管理学生は学校により時間割が存在します、何曜日のこの時間にあの授業があるというのが指定されています。勉強に集...

ゼミ定例会

りーさん 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

活動日2022年2月23日(水)16:40〜20:30今日の振り返り今回のゼミへOBの先輩方がいらっしゃった。​今年度のメンバーだけでなく、自分たちの記事をを見ていただけていることが嬉しかった。自分はやる気の波があっ...

2月23日のゼミについての議題

とーわ(なつお) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

事務連絡 一斉2月23日の議題について​武藤くんからの連絡で明日のゼミはOBの方3人が参加してくれると伝えられました!豊島くんが設定してくれたゼミのカレンダーにミートのリンクが貼ってあるのでそこから参加し...

自己分析をしてみました

ミズキ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

自己分析目的として現状の自分を見つめなおすことでこれからの人生において直しておいた方が良い点、より伸ばしていくべき点を考えていきたいと思います。※自分の主観的な分析です。性格の自己分析理屈っぽい、納...

場の空気と立場

とーわ(なつお) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

日常の気づき2月21日投稿の日数がずれてしまい申し訳ないです!ここのところ人間関係で場の空気を読むという事が必要になる場面が続きました。​みんながこうしているから僕はこう動かなくちゃという感じで、意図...

普段の生活

とーわ(なつお) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

日常の気づき2月20日​20歳になってから2日、正直何の変化も感じていないです😇大人になるって凄いことだと考えていたんですが、まだまだ子供なんだなって思っていました。​高校生の時は、成人したらどんな人になっ...

小論文書いてみて

とーわ(なつお) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

日常の気づき2月19日​ゼミの中での課題として行った小論文について。​実際の学校の過去問から小論文を解いたんですが、正直難しかった🥲​文章の書き方として学んできた事はありますが、決められたテーマに対して、...

誕生日!

とーわ(なつお) 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

日常の気づき2月18日今日は誕生日でした!声かけてくれた人に感謝です!今まであった人たちにとても大事にされてたなと改めて感じる日になりました。まだまだ学生でこれからの事も不安ですが、胸を張った大人にな...

学生と社会人の違い3

添付ファイルあり
ミズキ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

今回は「ルール守ること」や「コンプライアンス意識」上記の違いを学生と社会人で考えてみます。 学生は「ルールを守ること」や「コンプライアンス意識」が社会人より低い傾向にあるのではないかと考えています...

〈あとがき〉ゼミ共通課題に取り組んでみて

たかひろ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

日常の気づきゼミ共通課題として看護学校入試小論文に取り組むことになり、実際に書くことができた。※記事は限定公開「外国人看護師受け入れ」について考えてみたのだが藤原先生から「次回のゼミで触れよう」と声...

ゼミ定例

りーさん 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

活動日2022年2月16日(水)18:40〜20:30今日の振り返り今回は自分の通信環境もありなかなか発言出来なかった。​会話の流れがいつ切れたのか、発言者がいつ言い終わったのかごちゃ混ぜになってしまい、情報があま...

新メンバー参加!!!

とよっしー↑ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

2/16のゼミで新たに純也くんが加わりました!純也くんは看護の学校に進学を考えていて現ゼミメンバーでは初の進学希望です!正直、水曜日のゼミ参加メンバーは皆就職希望なのでどれだけアドバイスできるか不安で...

【活動記録】2022年02月17日ゼミOnline

たかひろ 学生自主企画ゼミナール パラゼミ(藤原ゼミ@TSB)

活動日 2022年02月17日(水) 18:40〜20:30場所:オンラインGoogleMeet参加者:とーわ(なつお)、ひろき、たかひろ、ミズキ、りーさん、武藤央輝、とよっしー↑、藤原匡宣、宮本純也欠席者:マスヲ、橋本大輝...