【ウガンダ野球を支援する会 編】Pandoで無料HP制作をした大学生にインタビュー!

こんにちは!Pandoサポートデスクです。

今日は日頃Pandoを使ってくれている学生に、Pandoの率直な感想をインタビューしてみます♪


《プロフィール》

組織名ウガンダ野球を支援する会 
名前(ニックネーム可)小牧将吾
Pando IDkomaki.shogo
組織での役職前代表
大学名東京大学
学部経済学部
学年(年齢でもOK)21歳❤️

《組織に関するインタビュー》

質問①活動内容を簡単に教えてください。


UGBAS (Uganda baseball assistance society、略称ユージーバス,日本語名:ウガンダ野球を支援する会)は、東京大学とJICAの共同プログラムで2014年3月にウガンダ(アフリカ東部、赤道直下の国)にボランティアとして派遣された東京大学の学生2名と、現地の青年海外協力隊隊員1名によって設立されました。


質問②この組織の最大の魅力は何ですか?

UGBAS(ウガンダ野球を支援する会)はウガンダ野球の発展に寄与することを目的とする国際交流系の団体で、具体的には、ウガンダ人初のプロ野球選手誕生、2020年東京五輪での野球ウガンダ代表の活躍、日本代表との試合等を目標に掲げています。が、単にウガンダ野球を支援するのにとどまらず、UGBASとして活動することで、ウガンダやアフリカについて知識を増やしたり、支援のあり方について考えたり、自分とは違った価値観に触れたり、仲間と活動する楽しさを味わったり、自ら主体的に企画を立ち上げる経験をしたり、考え、悩み、迷い、仲間と考えをぶつけ合い、そして助けあって何かを成し遂げるという経験を通じて、社会に出てからも通用する能力を磨き、いつまでも信頼し合えるあえる仲間を得られる場にしたいと考えています。

Facebookページ(https://www.facebook.com/UGBAS.ug.bb)

連絡先(ugbas.info@gmail.com)



質問③今後、組織でやってみたいこと、もしくはどんな組織にしたいですか?


ウガンダやアフリカについて知識を増やしたり、支援のあり方について考えたり、自分とは違った価値観に触れたり、仲間と活動する楽しさを味わったりして、社会に出てからも通用する能力を磨き、いつまでも信頼し合える仲間を得られる場にしたいと考えています。楽しい場であり、かつ成長できる場であることを保証します。



質問④自分が卒業して10年後、組織はどうなっていてほしいですか?


ウガンダにおける野球のプラットフォーム担っていて欲しいです。

NPBやMLBのようになれていると理想的だと思います!


質問⑤そのために自分たちが今できることは何だと思いますか?

ウガンダ人に野球で成功するモデルを見せることだと思います。

今は経済的に豊かでなくても、野球を続けるインセンティブを与えたいです。



《コンテストやPandoに関するインタビュー》

質問⑥HP制作コンテストに応募しようと思ったきっかけは?

HPが欲しかったので笑

twitter,facebookだけでは広報面での弱さを感じていました。


質問⑦PandoやHP制作コンテストに対してどんなイメージがありましたか?

HP作らせてもらえて、あわよくば賞金ももらえるかもしれないなんてめっちゃいいなーと思っています笑




質問⑧Pandoの良いところは?気づいたことや驚き、発見なども教えてください。

とにかく投稿しやすいところです。

面倒なHTMLなどは書く必要がないですし、初心者でも簡単にできます。



質問⑨Pandoを使っていて、大変だったところは?

強いて挙げるなら文章を書くことでしょうか?笑

まとまった文章を書くのって結構難しいですよね


質問⑩Pandoに追加してほしい機能や改善してほしい点は?

もっともっと多くの人に利用してもらって、僕たちのことを知ってもらいたいです!




インタビューは以上です☆

お忙しい中ご回答ありがとうございました!


関連記事