ウガンダ渡航②

現地時間8月26日
この日はカンパラの北東部に位置するkakira(近くにある程度大きな都市のjinjaがある)にあるsecondary school(日本で言う中学校&高校みたいな学校)に行き、そこで行われた野球教室に参加した。
カンパラ市内のホテルからその学校まで車で約3時間ほどかかった。
kakiraという都市は砂糖の大きな工場があり、その関連企業に勤めている人が学校の周辺に住んでいるとのことだった。
野球教室は午前、午後と行われ、午前中はウォーミングアップ後、野球を簡略化したbaseball5をUBASAのスタッフらが指導した。
午後はUGBASのメンバーもスタッフとして手伝い、バッティングやピッチング、走塁など複数個所に分かれて指導が行われた。
↑野球教室の様子
その間に学校の校舎にも入らせてもらい、いくつかの教室を見させてもらった。
↑教室の中
帰りも車移動であったが、途中でエンジントラブルで止まってしまい、結局途中からはマタツ(乗合タクシー)で移動することとなり、次に予定していたJICAの井上さんとの食事会に1時間ほど遅れて到着した。
夕食は、ウガンダにある日本料理店のうちの一つの「友情居酒屋」で行われ、てんぷらやマグロなどを食べた。
現地時間8月27日
Ashinagaという孤児のための学校で生活する子供たちと野球を行った。子供たちは、5,6歳から高校生ぐらいまでの比較的幅広い年齢層であった。
その後は、子供たちが生活している施設や、勉強している施設を見学させてもらった。
普段使われているという教室は日本人の建築家が建てたものだと説明を受けたが、かなりきれいでコンパクトなつくりであった。
現地時間8月28日この日は数日前に訪れたガヤザの野球場へ向かった。
まずは、定期的に行われているという子供たち(小学生ほどの年齢)によるガヤザチームとAshinagaチームとの試合を観戦した。
昼食には近くの路上で売っていたロレックスとフライドポテトと肉を食べた。ロレックス(Rolex)というのはrolleggsを時計のロレックスに掛けた料理で非常に安く(約80円ほどで)、クレープのような見た目をしていて野菜などが卵に巻かれている料理である。
午後には20代ほどの人たちと野球をし、近くにある民家を見学した。
現地時間8月29日この日はsource of nileと呼ばれるヴィクトリア湖にあるナイル川の源流とされる地域周辺を訪れ、ボートに乗ってヴィクトリア湖周辺を見て回った。
その後、近くにあった滝にも行った。滝の周辺は穏やかなものであった。

ちなみに、表紙画像はjinja付近のよさげな空

関連記事