こんにちは、森田ですまずは昨日のほのかちゃんからの質問である「祇園祭にはいったことがありますか?」という質問に答えようと思います私は、人生で一度も祇園祭に行ったことがないです!なので学生として最後...
こんにちは、森田です。まずは、昨日のほのかちゃんからの質問で「雨の日に聞く音楽は何ですか?」という質問にに答えようと思います!私は、バンドが好きであり雨ということで「雨のパレード」というバンドグル...
こんにちは、森田です。今回は、ブランドについてお話ししようと思います。ブランドの強み、それはなんだと思いますか?わたしは、それは商品にそのブランド名を使うことだけで、付加価値をつけることができる点...
こんにちは森田です。まず、昨日のほのかちゃんの「ユニバ派かディズニー派か?」という質問に答えていこうと思います。僕は、ユニバ派です! なぜかと言うと今まで行ったことのある回数が多い分、楽しみ方も知...
こんにちは、森田です。人には向いていることと向いていないことがある。私はふとそう思いました。確かに人間に限らず、扇風機にも扇風機が役に立てる季節があるし、全く役に立たない、逆に邪魔になる季節もある...
こんにちは、森田です!自粛期間にハマったことはありますか?という質問の答えは、ごめんなさい!特にないですがその少し前からハマっているのは写真です!今回は、昨日ほのかちゃんが記事にしてくれた、2年前...
こんばんは、森田です今回はモノクロの良さについて話そうと思います!まず、人間の目の特性として、視線が肌や色や目印のように大きな被写体にうつりやすく、ほとんどの人がカラーで物を見るときにその上記二点...
まずは、「外国のテレビや映画は見ますか?」という質問に答えます!A:昔はよく見ていたけど最近は全然見てないです笑みなさんが今一番行きたいところはどこですか?私は、雪国での温泉やキャンプしながらの川沿...
こんにちは、森田です本日は私たちが進めている異文化カフェ事業についての詳細をお伝えしようと思います。開催日:9月26日(土)←感染症対策は徹底的に行わせていただきます。開催場所:京都府京都市左京区下鴨...
まずは昨日記事を投稿してくれたほのかちゃん誕生日おめでとうございます。「1番記憶に残っている小さい頃の思い出は?」という質問に関しての答えは、毎年福岡に住んでいるおばあちゃんに会いに行って、その帰り...
こんにちは森田です特に冷戦終結後から世界全体の資本主義化により、人の上に立つ人やおかねを多く持っている人こそが素晴らしい人と考えている人が多くいるように感じます。つい最近まで私もそういった意見を持...
こんにちは、森田ですまず最初に、昨日のほのかちゃんからの質問「好きな映画は何ですか?」という質問に答えていこうと思います!僕の最近覚えている一番よかったな!という映画は「世界から猫が消えたなら」で...
こんにちは、森田です日本全国では、ブラック企業や学校等でのいじめによる自殺が多いといわれています。正直言うと、自殺する直前まで行くと心も疲労していて思考も停止しているので、考え直すことは難しいと考...
こんばんは、森田です!昨日のほのかちゃんからの質問:アフリカでどんなことをしたいか?についての答えですが、色んな民族とお話しして、もっと広い範囲で世界を見てみたいなと思ってます!今回は、時間帯によっ...
英語学習を通して、僕は英語をネイティブの人と同じぐらいの力で身に着けたいと感じている人が多いなと感じた。しかし、英語を含む言語は、コミュニケーションスキルでありそこまで完璧にする必要があるのだろう...
今回は、なぜ私が大学でフランス語を専攻することに決めたのかについてお話ししようと思います。当時高校三年生で、進路を決めていた時。周りは中国語を勉強しとけば将来役に立つ散った理由から中国語を専攻しよ...
人生は解釈で決まっているといっても過言ではありませんこういったことを聞くとどういうことだろうと思うかもしれません。しかし、よく考えてみてください手の形として、人差し指と中指を立てた形✌この手の形は日...
こんにちは マネージャーの森田です!最初に機能に記事を書いてくれたほのかちゃんの質問に答えようと思います!昨日のQ:専攻語を選んだりゆうはなんですか?答え:僕は、大学でフランス語を専攻して勉強してい...
青天の霹靂とは、予想もしなかったような事件や変動が、突然起きること。こんにちは、森田です。まさに青天の霹靂として、現実世界ではコロナが突然全世界を襲い、今僕たちは自粛しています。*自粛とは命令では...
こんにちは マネージャー務めてます。森田です今日から、私たちの団体『バトントワリング』の部員・マネージャーたちによってPandoでの記事の毎日投稿が始まります👏そして今回、第一回目にこの森田。ほんとに何...