【ゼミ活日誌】
メンバー各自のゼミ活日誌です。活動日の記録として、感じたこと、考えたこと、気づいたことを記しています!!
活動記録は、自分自身の成長プロセスが目に見えてわかるものになります。
卒業する時に自分で見返してみて、自分の変化を感じよう。
活動日2022年02月02日(水) 18:40〜20:30オンラインGoogleMeet参加者:ミズキ、りーさん、たかひろ(書記)、ひろき(ファシリテーター)、なおくん、佐山、武藤、とよっしー↑議題「コミュニケーションと人と...
明日の議題先週にできなかった議題各々がPandoPandoに取り組むペースに目標を作るなどして意識して取り組むことPandoを積極的に利用することスケジュール管理機能や組織単位で公開を制限できる機能など未使用な機...
活動日2021/12/22(水) 18時40分~20時15分グループで取り組むとはなんなのか与えられている課題に違いのある火曜日のグループと水曜日のグループでは、知っている情報の差があった。火曜日にはグループでの意思決...
活動日3月10日今日の振り返り元々火曜日、水曜日でバラバラだったゼミがまとまってバタバタしながらもここまで来ました。最後まで全員集まらないっていうハプニングも、なんだかんだで良い思い出です😌日常生活で...
活動日 2022年03月02日(水) 18:40〜20:45場所:オンラインGoogleMeet参加者:とーわ(なつお)さん、ひろきさん、たかひろさん、ミズキさん、りーさんさん、とよっしー↑さん、宮本純也さん藤原匡宣先生欠席...
活動日 2022年02月24日(水) 18:40〜20:40場所:オンラインGoogleMeet参加者:とーわ(なつお)、ひろき、たかひろ、ミズキ、りーさん、とよっしー↑松村修斗、使徒松本、須田隆介欠席者:マスヲ、橋本大輝(...
活動日2022年2月23日(水)16:40〜20:30今日の振り返り今回のゼミへOBの先輩方がいらっしゃった。今年度のメンバーだけでなく、自分たちの記事をを見ていただけていることが嬉しかった。自分はやる気の波があっ...
活動日2022年2月16日(水)18:40〜20:30今日の振り返り今回は自分の通信環境もありなかなか発言出来なかった。会話の流れがいつ切れたのか、発言者がいつ言い終わったのかごちゃ混ぜになってしまい、情報があま...
活動日 2022年02月17日(水) 18:40〜20:30場所:オンラインGoogleMeet参加者:とーわ(なつお)、ひろき、たかひろ、ミズキ、りーさん、武藤央輝、とよっしー↑、藤原匡宣、宮本純也欠席者:マスヲ、橋本大輝...
看護学校入試を今週に控える宮本くんの登場で、入試に向けて一緒に考えるゼミになった。 印象的なのは、入試も就職活動での試験も共通して求められる要素が多いことだ。だから、就職活動の際の考えを転用、応...
活動日 2020/02/16看護学校の入試試験を今週迎える学生を加え、看護学校の試験についてみんなで意見交換をしました。注目して取り組んだことは、入試を迎える学生が何を悩んでいるか、どのような状況なのか知っ...
活動日2/2「オンライン会議の振り返り」今週は初めて行うオンライン会議。議論についていくのに必死で、あまり意見を出せませんでした。また、自分の意見は適切であるか否か、流れを壊したくないという自信の無さ...
活動日 2022年02月02日(水) 18:40〜20:30場所:オンラインGoogleMeet参加者:ひろき(ファシリテーター)、たかひろ(書記)、ミズキ、りーさん、なおくん、武藤央輝、とよっしー↑、藤原匡宣欠席者:マスヲ...
活動日 2/2「突然進行を任された。」人生でも経験したことが無い進行。結果、全く出来なかった。その時の思考は「課題は4つであっているか」「進行の手順は何」「どう切り出す」など考えていた。無言の時間が続い...
活動日令和4年2月2日(水) 18:50〜20:30今日の振り返り今日のゼミで自分はあまり発言が出来なかった。メンバーの発言を聞き、なんでそう思ったのかなと考えていたり、違いはなんだろうかと考えているうちに議...
活動日2022年01月26日(水)Google Meetでのオンライン実施初めに 参加できない生徒から「後日当日の様子を教えてほしい」とのチャットがありました。当日の学びを参加していない生徒にも共有できるように。と意...
活動日2022年1月25日(火)18:40〜20:00今日の振り返りコロナが爆発的に増え続けているので元気にしているか気になり、オンラインでのゼミで皆んなの顔も見れるかなと思っていたらまさかの2人きり。とうわと2人...
活動日1月19日703教室メンバー佐藤、本間、増子、保坂、豊島、ひろき、ゆうすけ、先生今日の振り返り水曜日のメンバーも含めて今後の予定を立てpandoを使いながらそれぞれの課題を共有しながらやっていく事になっ...
活動日1月18日201教室今日の振り返り年越し後はじめてのゼミであったものの、なにも定まらず集まってしまってさっそく反省会から。ただ、りーさんの就職活動の話から今自分たちの現状を見直す事ができる時間で...
活動日12月22日今日の振り返り学ぶことが多くあった。気づいていながらもできていないことが多くあったと感じている。最初に言われたのは、投稿の質の低下であった。ゼミの中で皆が楽しい雰囲気でできるようにな...
活動日12/22(木)今日の振り返りこの写真は先生から頼まれた書類を人数分コピーしようとして苦戦している私です。コピーだけで20分近くかかってしまいました。7枚の書類を8セット作る予定でした。反省。効...
活動日令和3年12月22日(水)今日の振り返り情報の共有と出された指示の意図の汲み取り、起こす行動の選択肢の狭さと効率の悪さを自覚させられた。指示待ち人間になってしまうのは自分の能力不足とゼミ自体の...
活動日2021/12/22(水) 18時40分~20時15分今日の振り返り 今日は、文章の書き方や語彙についての勉強を、小中高生に対して行う方法を用いて再度指導していただきました。 なぜ、今になってそんなことをするこ...
活動日2021年12月22日(水)18:40〜20:15今日の振り返り情報の共有がやはり下手だ。なぜなら、決まったこともそれだけでやり切った気になり誰かがやるだろうなとそこで終わってしまうからだ。たとえば、昨日決め...
活動日12月21日 木曜日今日の振り返り久々のゼミ!栃木から帰ってきて初めての対面でめちゃくちゃ楽しみだった!組織のビジョン、マインドをまとめて最終的に決めた!今みんなで考えている中で一番必要な事、続...
活動日2021年12月21日(火)18:40〜20:00今日の振り返り今日は身の入っていないゼミだった…化粧水をこぼし、荷物を水浸しにしてその対処でいっぱいいっぱいになってしまった。ゼミ長にも言われたが今日の自分は...
活動日2021/12/21今日の振り返り 本日のゼミ定例では、開始当初から設定しようと話していたゼミ(3期生)のビジョン・マインドの案を出そう!という企画が遂に進んだ。 このビッグウェーブに乗って決定までいける...
活動日12/21(火)今日の振り返り今日は係決めの確定と、ゼミ生全体でのビジョン、マインドの仮決定をしました!一人一人のビジョンを元にみんなで向かう先を決めて、これからの活動の動力になるビジョンとマイン...
活動日12月15日今日の振り返り今日から隆裕くんと大樹くんが新メンバーで参加することになりました!メンバーが増えるとそれだけの考えと知恵を得ることができて、僕たちの成長に繋がるのでメンバーが増えること...
活動日令和3年12月15日(水)18:40〜21:00今日の振り返り自分の視点が企業側とは逆で企業を理解していないと今更気づいた。自分が就活をしていく中で、まず自分が名前を知っている企業の中から選び、環境と仕事...
活動日2021/12/15(水) 18:40~21:00今日の振り返り 本日は、新たに2人のメンバーが増えた。そこで、改めて自分の不甲斐なさを感じることになりました。 新しいメンバーを混じえて、親睦を深める為にしりとりを...
活動日令和元年12月12日(水)今日の振り返り新メンバーが2人増えた日他学科の友達が出来たことで今までのびのび過ごしてしまった自覚はあります。新メンバーを前に、しっかり自立しなければと先週に引き続き刺激を...
活動日12\14(火)今日の振り返り今日は欠員が多く全体のゼミが中止になったが、先生の元へ行き1人でゼミをした。免許合宿中のとうわと電話をして、毎日ブログを書くマインドなどを聞いた。先生に大学のパンフレッ...
活動日令和3年12月8日(水)19:00〜21:30今日の振り返り今回から新しいメンバーが増えた。自分たちの行動が遅すぎて進まないからだ。これを機に自分がゼミに参加している目的などを再度確認し、心機一転して頑張...
活動日12月8日(水)今日の振り返り今日は新たな仲間と共に、新たなプロジェクトを、先生の提案で始まりました!就活を終え入社前の人たちと共に、これから水曜日活動することになり、新たな活力と刺激をしあい、...
活動日12月8日(水)今日の振り返り 本ゼミでは、火曜日・水曜日を定例としていました。 しかし、今後の活動を行っていく上で全てが先延ばし先延ばしになり、藤原先生の限界点を突破してしまいました。 そこで、...
活動日2021年12月7日(水)19:00〜21:30今日の振り返り今回も表情が硬く印象が悪かったそうだ。自分では明るくしているつもりだったが無意識のうちにそうなっていたので直さなければ!時間をもう少し有効に使え...
活動日12/7(火)今日の振り返り今日はゼミ生、tシャツ企画の買い出しに行きました!色が決めからサイズ決めまで各々の意見を述べて好みなどを総合的にまとめてTシャツを決めました。このtシャツはスポーツ大会当...
活動日12月1日 オンライン今日の振り返りゼミのテーマソング「沈丁花」dish//決まりました!進め!進め!振り返る日のために!!プレイリストに入れて流しながら作業したりして覚えちゃおー!!7日服買いに行...
活動日12月1日(水)19:30〜21:00Google meet今日の振り返りオンライン上での会話は言葉の選び方を普段以上によく考えて使わないと相手との会話に差が生まれてしまう。語彙力が無いので語彙力の増加や言い方の工...
活動日12月1日今日の振り返りゼミのテーマソング「沈丁花」dish//決まりました!進め!進め!振り返る日のために!!プレイリストに入れて流しながら作業したりして覚えちゃおー!!7日服買いに行くプランを確定...
活動日11月24日今日の振り返りスポーツ大会のシャツのまとめや、メンタルヘルス論出てきた「褒める」学習の仕方を使いながらみんなで楽しく話した。増子さんの久しぶりの対面参加で全員揃った日でした!一つのこ...
活動日2021年11月24日(木)18:40〜21:30今日の振り返り久しぶりに全員が集まって活動したことで、話し合うべき内容に新たなアイデアをもらうことができた。自身の記事の書き方を色々な視点から見て書かないと周...
活動日11月24日代々木サイゼリア今日の振り返り【活動内容】本日はスポーツ大会の服決めを中心に活動しました。本日のメンタルヘルス論の授業の内容で「ほめる」ということ今日の定例会では冗談も交えながら良い...