10連休予定に困っている方へ/何をするか、何をしないか

間もなく10連休という、
今年のGWは大型長期連休がやってきます。



せっかくの休みだから、
何かしなくちゃ…


旅行?

ショッピング?

映画?

スポーツ?

家のこと?



でも出かけるにしては混んでいる、

お金がかかる、

体力が… あゝ…



せっかちな日本人は

休みになにかしようと考えがちです。



休みだから何かしなくちゃいけないなんてことないんです。


私の好きなイタリアの諺があります。(注1)


Dolce  far niente

ドルチェ ファール  ニエンテ と読みます。


意味は「何もしないことの喜び」です。


Dolce  (ドルチェ)は イタリア語でスイーツの意味。



休みだからと予定をいれるのではなく、
予定をいれずに
なんてことの無い時間を楽しむ。



休みの日に家でゆっくり過ごす。


ダラダラしても良いのです。


これも素晴らしい過ごし方です。


来る10連休の過ごし方に悩まれている方
何かの参考になれば幸いです。



そうは言っても何かしたい、

でもお金がない、

出かける体力もない、

5月病になるかも、不安…


なんて考えている方がいましたら。



読書はいかがでしょうか?



■ビル・ゲイツ氏を真似る/年に2回、読書のための時間を作る


マイクロソフトの創業者として知られるビル・ゲイツ氏。

彼はThink Week と称して、

1週間読書をするための時間を意図的に作っております。


Think Week は「える」という意味。


ゲイツが目を通すのは

書籍だけでなく、新聞雑誌報告書論文など…

様々な活字に触れまくるそうです。


なんと外部との接触を断つために、

家族にも社員にさえ過ごす場所へ立ち入りさせず、

連絡は取れないようにしているという徹底ぶり。



このように徹底した上で1週間読書に没頭するんですって。


しかも自宅には専用の図書館があり、

14,000冊以上の書籍が保管されてるという…



アメリカって現物の書籍をGETするの、

結構大変なんです。



なぜなら書店の数は

日本の3分の2くらいしか無いから。



アメリカは、国土は日本の25倍もあるけれども、

書店へ行くのに数時間車を走らせることは

ザラのようなのです。




しかもアメリカは書籍は分厚く重いから、(1キロとか普通にあるみたい)

持ち歩くには結構な荷物になってしまう…


そのため、日本よりも電子書籍リーダーが普及しているのだとか。


そんな背景があるにも関わらず、

ビル・ゲイツ氏は自宅に14,000冊も書籍があるなんて、

筋金入りの読書家であることがわかりますね。



本を読むことで仕事への気づきや

これからの事業へ大いに参考になるようです。




連休中、予定が無い日は

ビル・ゲイツ氏のように読書をしてみてはいかがでしょうか?










え?



今、なんて?




はい?



普段本を読まないから

なんの本を読めばいいかわからない?


おすすめの本あったら教えてほしい、って・・・?




・・・




(・_・;)





(´ε`;)ウーン…




v(・∀・)v




ダイジョブ、想定内!









私の好み…偏りはありますが、

今年読んだ本で、

1冊ご紹介したいと思います。




■ROLAND 著

俺か、俺以外か。ローランドという生き方






皆さんご存知かしら?


ROLANDさん。


私、すっかりローラーンダー(注2)でして


(注2)ローラーンダーとは?
ROLAND氏のファンのこと。




カリスマホストとして

最近メディアに引っ張りだこのROLAND氏。



実は先程のイタリアの諺(注1)Dolce far niente(ドルチェファールニエンテ)は 

3月にROLAND氏がテレビで発言されてて

初めて知りました。


なので私はこの格言を好きになったのはまだ1ヶ月位なんです。



初めてROLAND氏をテレビで見た時は、

ひと癖ある人が出てきたなぁと思いました。



ですがその風貌よりも

彼の発する一言一言が非常にユーモアで面白く

気づけば彼が言葉を発するたびに

思わず笑ってしまったり

かと思えばその言葉の深さに

首がもげる程、頷いたり・・・



気づいたら、彼がテレビに出ていると釘付け状態に。




先日も出勤前に朝の番組に出ていらして、

朝からすっかりROLAND氏に魅了され、

気づけば時計が10時を回っていて、

慌てて家を出ました。


※当社はフレキシブル出勤という独自の勤怠制度があります。朝は8時~11時までに出勤すればOKなのです。


この制度あったおかげで遅刻にならなくてよかった~!



ROLAND氏の本をどうしてオススメしたかというと、

以下の4つの理由があります。


【1】読みやすい

小学校レベルの漢字が読み書きできれば、

比較的低年齢のお子様でも楽しんで読めると思います。


普段、読書する習慣が無い・・・
活字に慣れていない・・・

という方も、

読書を始めるキッカケにはちょうど良い1冊です。


小説仕立てではないので、

巻頭から読み始めなくても、

気になる項目から読むことも出来るし、

あいた時間で1つの章を読むのもおすすめです。


万人受けする書籍だと思います。


【2】笑える!だからストレスの解消になる

元気の無い方、

ストレスがあってお疲れの方に是非読んでほしい!


この本は、笑える箇所がかなりあって、

私も電車の中で思わず「ウヘヘ」と笑ってしまいました。


個人的にROLAND氏の居眠りに対する言い訳(?)が

1番笑えたのと、そんな返しをとっさに思いつく、

その頭の良さに益々魅了されてしまいました。



それから道路の渋滞時に同乗していた女性に対しての一言と
女性から告白された時の返しに対する返しなどなど。


内容が気になる方は是非、読んでみて下さい。


仕事や私生活でストレスがあったり
ちょっと気分が優れない方にも
気分転換に読んでほしい!


読み終えたら、あなたの顔はこんな感じになります、多分。


(*^∀^*)


【3】本の印税は全額寄付される

この本の印税は日本各地の復興と
カンボジアに子供達へ寄付されます。


本を購入して、読んで、笑える(かどうかは確約できませんが汗)、
だけでなく・・・!


普段募金や寄付などにあまりご縁の無い方も、
この本を購入することで
間接的ですが寄付に繋がります。


先のビル・ゲイツは2017年に夫婦で
48億ドル(約5,200億円)を寄付しております。


1994年から継続的に寄付をされており、
これまでの寄付金は350億ドルにものぼります。(2018年データ)。


日本人はあまり寄付をする習慣が無いかもしれませんが、
海外だと著名人による寄付の金額が桁違いですよね。


【4】己に活を入れたくなる

「この人面白いなー」っていう部分しか見てなかったのですが、
もの凄く努力家で、自分に厳しい方であることが
本を読んだらわかります。


元アスリートなだけあって、体型維持には超ストイックなROLAND氏。


どれだけ忙しくてもジムで筋トレする時間を作り、、
旅行先であろうと朝からランニング。
食事は栄養士に相談。

体型、周囲からのイメージ像を崩さない為に、
常に◯◯◯ー◯”を着用し、便利な◯◯ビ◯にも一切行かない

やること、やらないこと を徹底されているのを見て、
己の日常生活を見直すキッカケになる…かもしれません。


業界、職種問わず、
仕事への向き合い方を考えるヒントになる1冊だと思います。

■皆さんに届けたいのは「笑い」

セロトニンという幸せホルモンをご存知ですか?


セロトニンを増やすには、
食事や、規則正しい生活を送ることが望ましいとされていますが、
笑うことでもセロトニンが増えます。



なので今回紹介した理由は
【2】の笑える というのが、
私の中で一番オススメ理由なのです。


私の文章力で皆さんを笑わせるには、
文章力と時間が足りないです。



な の で !



上で紹介したROLAND氏の書籍や、

私のボスが書いた「泥まみ」の記事など読めば、

泥にまみれよ

木谷 太郎
株式会社クインテット

1回はクスっと笑えるんじゃなかろうか。


( ̄ー ̄) クスっ



3月、4月を木の芽時(このめどき)と言い、

昔から「メンタルが1番不調になる時期」と言われています。



4月は何かと環境が変わる時期。


入学就職人事異動転勤、などなど…。


人間は悪いことだけでなく
良いことが起きても
その変化に慣れようとすること自体がストレスに繋がると言われています。





環境の変わった4月があってようやく慣れた頃に5月の長期連休。

そして休みに慣れたと思ったら、また日常に戻る…



しかも今年2019年は

10連休な上に、

元号も令和に変わるし、

例年以上に状況が違います



そんな時、クスっと笑えることがあれば、

幸せホルモンのセロトニンが出て、

多少のストレスが緩和されるかもしれません。



以上、お休みに何をするかモヤモヤしている方へ

参考になれば幸いです。



今日もがんばろーらん♬

Qwintet life
182件
No Name
2019.04.26

お疲れ様です。
ローランド大好きなのですが、本があることは知らなかったのでびっくりしました!!
長いGW何しようか迷っていたので、時間を持て余さないようにローランドの本読んでみます。

あと、密かに安武さんが書く文章のファンです…!!

クインテット総務
2019.05.07

本を読まずにして既にRolandが大好きなのであれば、
読んだら益々大好きになること間違いありませんね。

例え話の秀逸さ、頭の回転の早い切り返しのコメントなど…

1回読み終えても、
更に読み返したくなる中毒性のある1冊です(・∀・)

中瀬
2019.04.26

自分ではローランダーでは無いと思ってたのですが、「ソノサキ」が終了してしまってとても寂しいです。綺麗なオーバーヘッドが忘れられません。
著書気になるので読んでみたいと思います!!

クインテット総務
2019.04.26

ただ面白い人かと思っていたら、
サッカーもめちゃくちゃ上手でビックリしました。
ソノサキ終わって私も大変に寂しいです…。

本読むと、その寂しさが少し紛れるかもしれません!(・∀・)

川崎
2019.04.26

隠れローランダーなので彼のLINEのスタンプを愛用中です…
著書はまだ読めてないので買ってみます!!

クインテット総務
2019.04.26

隠れる必要はないので、
堂々とローランダーであることを誇りに持ちましょう(・∀・)🌟

著書はぜひ、読んでください。
ホント、老若男女問わず読んでほしいと思える1冊です。

(私、LINEのスタンプは持ってなかった…流石!!)

松下 耕三
2019.04.25

ビルゲイツとローランド、いいねー、この組み合わせは。

クインテット総務
2019.04.25

現実社会ではこの2人がコラボすることはなかなか無いかもしれませんが、
慈善事業に対する意識、行動は見習いたいと思います。

Rolandの本は、小学生のお子さんもきっと爆笑しながら読める内容ですので・親子で楽しめる本です!
是非、ご家庭に1冊! (・∀・)

関連記事