選択済みのタグ
さらに絞り込む3件まで選択できます
22回大会、無事開催できたことにホッとしています。何週間も前から企画を始めて、「あと◯日で本番なんて実感わかない」とか言いつつ、当日は秒で過ぎていき、終っちゃった、って思いながら片付ける一連の感情の流...
WorldFutTSUKUBAの中でも1・2を争う大行事である、チャリティーフットサル大会が終了しました。今大会は会場セクに所属し、コアスタもやらせていただきました。まず、会場セクについて。会場セクは大会の会場の装...
WorldFut TSUKUBAの1年生。くまです。この記事では、国内活動における大きな役割を担っているプロジェクト(PJ)について書いていきます。まず、私が所属しているのはCcert(国際支援)プロジェクトです。Ccertでは、...
こんばんは、日付を超えてしまった富所です。PJとか、セクについて書こうねってことらしいので、自分の所属してるプロジェクトの一つである、Mocoppi'21(以下、モコッピ、もこぴ)について書きます。"Mocoppi"は...
こんにちは。さっそくですがとりあえず私も団体内で所属しているものについて羅列しますね。CcertPJ、他団体系PJ、資金調達部、コラージュ部、営業セク、試合運営セク、コロナ対策本部、SDGs班、蹴球部、深夜早朝...
今回は自分が所属しているものについて書くということですが、私は現在、、、壁越えPJ、日カンPJComuunity系、広報部、広報セクに所属しています!後ろの3つではリーダーを務めているのですが、今回は一つ目の「...
こんにちは!3年のしーさんです。 「各メンバーが所属する組織」ということで、私がチャリティーフットサル大会で所属したことのある「会場セク」と「広報セク」の活動に関連して書きます。 どのセクにも「...
皆さんこんにちは!WFT代表の伊藤遥人(イトウハルト)です!最近の後輩たちの「対談企画」は楽しんでいただけましたでしょうか?僕は楽しめましたね、いろいろな顔が明らかになりました☺本日からは「各メンバー...
こんにちは。WorldFutTSUKUBA(WFT)1年のくまです🐻今日のテーマは「優しさの行方」です。一体なんのことだと思っている人が大半。いや、全員だと思います。「優しさの行方」の言葉自体は、僕が大好きなMy Hair is ...
WFT対談企画第4弾は、隙自語LOVERの熊倉玄騎と隙自語大歓迎の山下綾がお送りします。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!(以下 くま:熊倉玄騎 あや:山下綾) くま:こんにちは! WorldFut TSUKUBA...
WFT対談企画第3弾の今回は、新メンバーの小野みずきと2年の鈴木わかばの名前ひらがなコンビ対談です!!入団したての新メンバーの素顔が対談で明らかに、、、、!?(以下 わ:鈴木わかば お:小野みずき) ~...
こんにちは!WFT2年のあやです!私は幼い頃から体を動かすことが好きで、空手、水泳、バスケなど様々なスポーツを経験してきました。そんな私にとって、高校で始めたサッカーは魅力的で、プレイヤー以外の立場だ...
こんにちは。今回はベトナム研修に行った時の話を書こうと思います。高校2年生の夏休みにSGHの活動でベトナムに行く機会がありました。この研修で得られたものはここには書ききれないほど多く、高校生だった私に...
こんばんは、2年の富所です今年の夏、福岡まで櫻坂のライブに行ってきました佐賀県に帰省してた松尾くんと一緒にいきました。あんまりいい席じゃなかったので、あんまりメンバーが見えませんでした。でも、ライ...
こんにちは、2年の富所です。先日カレッジフットサル杯が無事終了しました。参加者、メンバーの皆さんのおかげで無事に終われたので何よりです。来年の頭ごろ、今年度4回目の開催を検討してますので、また楽しい...
こんにちは、WorldFut TSUKUBA3年のやまです。今日は、先日オンラインでカンボジアの地雷被害者の方とその娘さんからお話をお伺いしたときのことを話します。コロナウイルスの影響で現地に渡航することができない...
私たちWorldFut TSUKUBAはここ最近、本格的にフットサルチームを結成し、定期的に練習を行うようになりました。私は小学校の時にちょっとだけやってましたが、ほぼ初心者の状態で参加させてもらっています。そん...
こんばんは。フリーテーマの2つ目の投稿が遅くなりました、 WFTで活動して3年が経とうとしていますが、この3年間はこれまでにないくらい大きく活動が変化した3年間なのではないかな〜!と思ったので、この3年間...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
どうも初めまして!WFT1年のしゅんたです。今回フリーテーマに関しては初めての投稿になるんですけど、私がこのWFTに入ることになった経緯を踏まえて書いていければなと思います。まず、軽くこれまで私が何をやっ...
皆さんこんにちは~WorldFut TSUKUBA2年の鈴木わかばです!前回の投稿では「大学の時何してた?」と聞かれたら「WFTをやってた」と答えられるような活動をしたいなんてことを書きました。(よかったらその記事も...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...