『 学生団体総選挙 』のタグが付いた記事

2021年度新メンバー紹介 あい

のの 学生団体CANs

【プロフィール】名前(ニックネーム):富永愛(あいちゃん)学年:1年学部:教育学部社会専修1.CANsに入った理由のの「まず初めに、CANsに入った理由を教えてください!」あい「TwitterがきっかけでCANsのことを見...

11月17日つる食堂

梶山綾伽 つるっ子プロジェクト実行委員会

良かった点・子どもたちと積極的に関わることができた反省点・久しぶりだったので、全体の流れがうろ覚えだったお客さんとの会話・子どもたちとゲーム話などをした感想今回の参加時間が19時からと遅かったが、お...

スキにスナオになりたい!

にゃーさん 学生団体CANs

こんにちは!学生団体CANsの石田朱奈です。CANsに入って感じたことを素直に書いてみました!最後まで読んでいただけると幸いです😌① ニックネームにゃーさん② 学年大学1年生③ あなたが思う自分らしいエピソード好...

2021年度新メンバー紹介 なーさん

のの 学生団体CANs

【プロフィール】名前(ニックネーム):石田朱奈(なーさん)学年:1年学部:経済科学部1.CANsに入った理由のの「まず始めに、CANsに入った理由を教えてください!」なーさん「いくつか理由があるんです!まず一つ...

11月11日(木) 定例MTG

一般社団法人0号館

こんにちは、0号館のわかさまです。最近ほんとに寒いですよね、、温かい食べ物が食べたくなる日々です。さて、11月11日のミーティングの議事録です。【イベント事業】・0号館の掃除・備品の買い出し【地産地消事...

11/17つる食堂

なな つるっ子プロジェクト実行委員会

良かった点・いろんな仕事に関わることができ、全体の流れの理解につながったこと​・子どもたちとたくさん遊べた反省点・もっといろんなお客さんと積極的に関わりたい・手が空いてしまう時間があったので積極的に...

11月17日つる食堂

ことみ つるっ子プロジェクト実行委員会

良かった点・お客さんの楽しそうな様子が見れたこと・余裕を持って調理できたこと・工作、クッキーなど、準備してきたことがうまくいったこと反省点・自分から仕事を見つけて動けるようにしたい・もっと多くの子...

11月17日つる食堂❤️‍🔥

あやめ つるっ子プロジェクト実行委員会

良かった点​食後係で準備したラテアートや工作、テラミネーションをsowersのみなさんに協力して頂きながら上手く進められました👏🏻​ラテアートの時間に小学生の子たちの話を沢山聞けてすごく楽しかったです💗💗反省...

久しぶりのつる食堂

のどか つるっ子プロジェクト実行委員会

良かった点・お客様や子ども達と交流し、地域の繋がりを感じられた・食堂開催中は各自仕事を見つけ動くことが出来た反省点・スタッフの人数が多かった分、食堂が終わったあとの片付けがだらけてしまい帰りの時間...

11月17日つる食堂のふり返り

佐々木綾香 つるっ子プロジェクト実行委員会

良かった点・食後係さんの準備が手厚かった!ご飯食べ終わった後も、とても充実していた!・ご飯をみんな食べれた!お客さんはもちろんおかわりもしてくれていたし、見学に訪れた方、スタッフも美味しく頂けた・...

11/17 つる食堂

うえす つるっ子プロジェクト実行委員会

良かった点・みんなの笑顔が見れた!地域の方とたくさんお話ができた!カレーが美味しかった!係一丸となって頑張れた!反省点・コーヒーの淹れ方がうまくいかなかった・テラみネーションがなあなあになってしま...

11月17日つる食堂

かほ つるっ子プロジェクト実行委員会

良かった点・子どもたちがおいしそうに食べてくれた​反省点・お客さんと関わる時間があまりなかった​お客さんとの会話・関わる時間がなかったです…感想久しぶりに参加したけど、すごく楽しかった!今回は、お客さ...

久しぶりのつる食堂

たっちゃん つるっ子プロジェクト実行委員会

良かった点・滞りなく実施できた。・いろんなお客さんとコミュニケーションができた。・本堂の方で子どもが怪我なく遊べたこと・久しぶりにお寺で沢山のお客さんが来てくれた。・余裕持って準備ができた。反省点...

食堂だぜ

その つるっ子プロジェクト実行委員会

良かった点・ソワーズさんやお客さんなど、いつもの食堂とは違う人たちが来てくれたことでより賑やかな雰囲気だった。・個人が自分の役割がわかってて、運営はスムーズだった。反省点・みんなの把握具合に比べて...

スキにスナオになるってわくわくすることだ!

みっさ 学生団体CANs

こんにちは!学生団体CANs5期の志貴美咲です!何かに挑戦する一歩が踏み出せない…そんなあなたに届いたら嬉しいです。①ニックネームみっさ②学年3年生③あなたが思う自分らしいエピソード私の思う自分らしさは、一...

学生団体総選挙とfreebirdに入ったきっかけ

@ 現在、投稿者は在籍していません

はじめまして!freebird関西支部の副代表していますそんちゃんコト高頌恩です(*ノ・ω・)ノ♫学生団体総選挙に参加できて嬉しい限りですこの度は宜しくお願いします\(๑╹◡╹๑)ノ私はこの総選挙を通して、たくさんの人にf...

2021年度新メンバー紹介 てぃん

あーちゃん 学生団体CANs

【プロフィール】名前(ニックネーム): 齋藤綺(てぃん)学年:1年学部:経済科学部1.CANsに入った理由あや「はじめまして!まずは、てぃんがCANsには入った理由を教えてほしいです!」てぃん「はい!理由が2つあ...

2021年度新メンバー紹介 もか

あーちゃん 学生団体CANs

【プロフィール】名前(ニックネーム):田川萌香(もか)学年:1年学部:経済科学部1.CANsに入った理由あや「こんにちは!最初にもかが、CANsに入った理由をおしえてほしいな。」もか「はい!私は、受験が終わ...

11月13日 授業レポート

武本和樹 学習支援STEP UP!

こんにちは!!自分は学生講師の武本和樹と申します!以後お見知りおきを🙇‍♂️気付いたらもう11月中旬、あと1ヶ月すこしでもう来年ですね。時の早さに恐ろしさを感じる20歳のこの頃です。もう年末ですが、1日1日...

私らしく自分らしく

もか 学生団体CANs

学生団体CANsの7期の田川萌香です!① ニックネームを教えて下さい!もか② 学年を教えてください!1年生③ あなたの思う⾃分らしいエピソードを教えてください!​企画の2か月前くらいから空き時間さえあればCANsの...

チャレンジをする人とチャレンジを応援する人

けんてぃ 学生団体CANs

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

私たちからスキにスナオに!!

ゆん 学生団体CANs

こんにちは!学生団体CANsの池田優理です。今回は自己紹介を通して、団体や子どもたちへの想いを伝えられたらいいなと思っています! ①ニックネームゆん ②学年 1年生 ③あなたが思う自分らしいエピソード以前、企...

「高い自己肯定感」を社会にも

おじ 学生団体CANs

こんにちは!学生団体CANs7期の渡辺蒼仁です!① ニックネームおじ② 学年大学1年③ ⾃分らしいエピソード企画前日に赤ポロ(当団体のポロシャツ)が届き、それを前日から着ていたこと。団体について〈活動の中で、⼀...

2021年度新メンバー紹介 ハルト

あーちゃん 学生団体CANs

【プロフィール】名前(ニックネーム):渡辺蒼仁(ハルト)学年:1年学部:教育学部 1.CANsに入った理由あや「こんにちは!まずは、ハルトがCANsに入った理由を教えてください!」ハルト「最初CANsを見つけた時は、...